全てのママへ産前産後ケアをお届けするために | 【一宮市・稲沢市】バランスボールエクササイズ/産後ケア/更年期/QOL向上

【一宮市・稲沢市】バランスボールエクササイズ/産後ケア/更年期/QOL向上

1男1女の母です。
妻として、母として、女性として、
カラダのケア、ココロのケアを伝えられるよう日々勉強中!

☆家族のこと☆インストラクターな日々の出来事

産後18年を経て15年。

めでたく成人を迎えた息子と、花の女子高生の娘をもつ私も産後女性には変わりなく、



今でも産後ケアで得た知識や知恵に助けられ、

メンタル的にも弱くもなく、怒りの導火線もまぁまぁ長く、というかほとんど着火することもなく過ごす日々です。



自分とは全く違う人間である子どもたちが、

成長とともに何を選んで何を掴んでいくのか、何を持ち帰ってくるのか、どんな感情が湧いてるのか、



一番近くで観て聴いて感じていられるのは親の特権。

VIP席に座りながら楽しませてもらってますね。



いくつになっても自分の子は愛おしい存在です。


(息子、娘、ともに入学時の4月に撮った写真です)



母である私自身も、自分の出来ることやりたいことにエネルギーを投資していこうと思う今日この頃。



7年前、私の中の子育てや母であること、妻であること、女性であることへの意識をガラリと変え、

見えない重たい鎧を取り去ってくれた産後ケアを、



より多くのママたちに届けられるよう、

数名の産後指導士とともに市民活動団体を立ち上げ活動することとなりました。




団体名は「Bounce Club138ママ 」

産前産後ケアの専門家である産後指導士も少しずつ増え、
ひとりではできなかったことが、だんだんとカタチとなり、完全ではありませんがコロナも少しずつ落ち着き、やっとはじめられます!


ママたちが気軽に通える、集える場所、
産前産後ケアクラスstartです!
↓↓↓↓↓↓


月一開催!
【産前産後ケアクラス】

妊娠さんでも、
赤ちゃんと一緒のママでも、
気軽にフラ~と通える場所、集える場所の1つとして、是非たくさんのママたちにお越しいただけたらなと思います。

皆さんと楽しく交流しながら、悩みなどシェアしながら、カラダやココロをスッキリさせましょう!


【クラス内容】
産後クラス、マタニティクラスとも、
講師含め皆さんと交流しながら、気持ちよくストレッチや筋力アップ、笑えてしまう脳活性エクササイズやリズム運動を行い、産前産後に必要なカラダづくりをしながらココロにも向き合っていきます。

☆クラス終了後は、会場内一角のフリースペースを、参加者同士の交流や赤ちゃんのお世話などにご利用いただけます。バランスボールでの寝かしつけなどもお時間ありましたら体験くださいね。


【開催日】
7/15(金)
8/24(水)


【各クラス時間/対象者】
■産後クラス 10:00~10:45
 対象:産後2ヶ月~1年未満のママ

■マタニティクラス 11:00~11:45
 対象:安定期以降のマタニティさん


【会場】
一宮市市民活動センター会議室A・B
(一宮駅内iビル3階)


【参加費】
お一人様500円


【持ち物】
水分 お子様を寝かせるためのバスタオル いつものお出かけセット
動きやすい服装でお越しください

【お申し込みフォーム】


【お問い合わせ先】
ご質問などありましたらコチラのメールアドレスをご利用ください。


【講師】
一般社団法人体力メンテナンス協会認定 産後指導士
☆講師は全員一宮市内・近郊にて活躍中の現役ママです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/15は私も担当します!

是非ご参加いただければうれしいです!
対象ではない方も、身近なママやプレママにお声をかけていただければ幸いです。

笑顔のママが増えることで家族→地域→社会が潤います。

どうぞよろしくお願いします!



私たちと一緒に活動してくださる方も求めています!
インストラクターや産後指導士にご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。

一般社団法人体力メンテナンス協会
指導士養成講師 
産後指導士
YUUKOPARK代表
小島佑宇子


小島佑宇子レッスン・講座情報

■各種資格養成講座■
□バランスボールインストラクター
□体力指導士
□産後指導士
各種資格養成講座の詳しい内容はコチラ>>
●ベビーマッサージ&ボールヨガクラス※現在開講準備中
*企業様、ママサークル・幼稚園・学校等への出張レッスンもいたします。