![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
yuママとサポートする私達の元気の味方!![]()
GMPマークがついていてドクター目線で作られているから安心![]()
『健康と美容の底上げ』
まさに
だったので利用してます![]()
![]()
ミネラル関連はこちら![]()
幹細胞活性化(幹活)は関連はこちら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日もお目に止めて頂きありがとうございます![]()
今日![]()
30年近く飲み続けてきた高血圧のお薬とおさらばしたよ![]()
ここのところ血圧が安定してきてて![]()
カンデサルタン半錠は処方されていたけど
家ではほとんど飲んでいないので
お薬ストップしましょう~
って
言われた![]()
嬉しいね~~~~![]()
yuママおめでとう~~~~~![]()
![]()
ノニやその他のサプリにクリニックでの日々のケア![]()
いろんな要素が総合しての今回の結果だとは思うけど![]()
関わったすべての方々に感謝です![]()
でも~~
きっとノニ氷を![]()
この夏から毎日ガリガリくんしてるからじゃない~![]()
ノニってアンジオテンシン変換酵素を抑制するとか![]()
高血圧予防に今はお医者さんも薦めるほど
薬効のあるジュース![]()
もちろんyuママのクリニックでもOKだよ~~![]()
![]()
ノニは不味いってよく聞くけど![]()
yuママが絶賛ハマり中のノニは
ヨーロッパの品評会で優勝したほど美味しい![]()
高血圧で悩んでいる方!
おすすめですよ~~~~![]()
![]()
(↑ポイント貯めてどんどん安く買えるから安心だよ~
)
2022年9/21の水分摂取量は640CC
朝ごはん
■おにぎり
透析の日は少なめにネ![]()
昼ごはん
■ちまき(ハルメク)
■大根田楽
■博多漬け(ハルメク)
■麦茶
■ノニ30㏄&プロテイン10g(夕飯前に)
夜ごはん
■すき焼き
■ノンアルビール
■ご飯
ちょっとしたお礼にと突然
今半に卸しているお肉屋さんの高級お肉が
贈られてきたので![]()
今まで見たことのない大きさの牛肉![]()
牛さんの命に感謝して頂きました![]()
2022年9/22の水分摂取量は730CC
朝ごはん
■ノニ30㏄&プロテイン10g
■卯の花
■きゅうりとわかめの酢の物
■博多漬け(ハルメク)
■十八黒米ご飯
■麦茶
昼ごはん
■冷や麦
■麦茶
■麦茶30㏄&プロテイン10g(夕飯前に)
夜ごはん
■肉じゃが
■ハッシュドもやし
■枝豆
■十八黒米ご飯
■麦茶
2022年9/23の水分摂取量は510CC
朝ごはん
■おにぎり
透析の日は少なめにネ![]()
昼ごはん
■pan&のパン
■ジューシーミンチカツ(神戸コロッケ)
■キャベツの千切りサラダ
■ジャーマンポテト
■醗酵ゆずヨーグルト
■紅茶
■ノニ30㏄&プロテイン10g(夕飯前に)
夜ごはん
■アサリの炊き込みご飯
■ナスの煮びたし
■焼売
■枝豆
(もうちょっとあったけど写真撮る前に食べてた
)
■ゴボウとこんにゃくの煮物
■麦茶
お昼に食べ過ぎたから夜は少なめに![]()
薬害になって腎不全になったyuママ![]()
でも薬によって助けられたこともいっぱいあった![]()
30年もの間飲み続けてきたお薬を手放すことが出来て
嬉しさと![]()
恐らく不安も心の中にはあるんだろうな~![]()
しゃあないね。
ノニ飲みながら少しずつ身体慣らしていこうね![]()
今日も長々お付き合いくださった方
有難うございました![]()
我が家の食材は『らでぃっしゅぼーや』です![]()
お野菜は無農薬、低農薬がほとんどなので
安心してオーダーしていますよ~![]()
![]()
![]()
ミネラル関連記事はこちら![]()
![]()
① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ⑤ ・ ⑥ ・ ⑦ ・ ⑧ ・ ⑨ ・ ⑩ ・ ⑪ ・ ⑫ ・ ⑬
幹細胞活性化(幹活)
関連記事はこちら![]()
![]()
今日も明日もこれから来る毎日が
みなさんにとって幸せでありますようにお祈りいたします😊











