旅好き女子3人が行くスペインキラキラ




下矢印前話まではコチラ下矢印



サグラダファミリアの美しさに
圧倒された感動のまま

軽くご飯と休憩をしようと



レストランのテラスで乾杯気づき





軽くランチ。。。なのか
それとも早いディナーなのか ?? な

ちょっと中途半端な時間




スペインに着いてから

あれこたくさん食べてますが




スペインは美味しいハート




とはいえわたし以外のふたりは

生ハムもサラミも早々にも飽きてしまい


3日目から食べなくなっていたので


美味しいのはとても美味しいんだけど

味付けそのものに対しての


飽きは来るようです うーん気づき


1週間くらいなら特に気にせず

毎日同じ味付けを食べて平気なひとだと


最終日までしっかり飽きる事なく

美味しく頂けますハート


↑わたしこのタイプ





そして再びお散歩あしあと





ずっと心の中では


大好きなテレビ番組

『世界ふれあい街歩き』のテーマ曲が

エンドレスで流れるブルー音符


地図を見ながらゆっくり

あちこちの街をお散歩するのが


これはもういっそ趣味かな うーんキラキラ

思うくらい好きです




到着したのは




直線をひとつも使わず

全て曲線で出来ているのが特徴の


摩訶不思議な建物





ガウディ作『カサ•ミラ』キラキラ




世界遺産に登録されているけれど


今でもひとが住んでらっしゃる

現役の集合住宅です




下矢印詳しくはコチラ下矢印



入り口で予約を確認し


まずは建物中央部の

吹き抜けに出ます





1階から階段かエレベーターで

最上級にある展示階に上がります


古くて小さなエレベーターが

長蛇の列だったので


階段でダッシュダッシュ


めっちゃ汗だく


他の階はまだ賃貸中で

4世帯住んでらっしゃるようです





建物自体が曲線なので

廊下も曲線になっていました気づき


ただ丸いだけの感じじゃなくて

ゆらゆらと波打ってます


窓から吹き抜けを見ると




屋上にひとがいるキラキラキラキラ





後で上がってみようキラキラ





家具も当時のもので

曲線が可愛いハート





そろそろ夕方





再び階段で屋上へ




その前に屋根裏を

通過したのですが。。。


巨大な建物全体をつなぐ屋根裏なので

めちゃくちゃ広いガーン気づき





そしてこの意外なシンプルさが

カッコよかったですハート


優雅で華やかな


社交界の女神のような

『カサ•ミラ』の


すっぴんねーハートキャ


は。計算し尽くされた

無駄のないフォルムでした


これも美しいハート





白い模型が素敵でした


『カサ•ミラ』のデザインは

地中海をイメージしたそうですが


確かにゆらゆらとした曲線は

海のように見えます


屋根のオブジェも貝殻っぽい





あんぼけーハート階段発見ハート





狭い螺旋階段をがあると。。。





きゃーーーーーハートハートハート





御伽話のように




綺麗。。。





小さなトンネルの向こうに

サグラダファミリアが見えました





1月のバルセロナは

思っていたよりとても暖かくて


風も心地よく涼しくて

過ごしやすくて





冬のスペインありですハート




わたしが暑がりなのもあるけど

この日はほとんどずっと
ダウンコートは腰に巻いてました

屋上を満喫して1階にくだり




朝から歩き回って疲れたので

ホテルに戻ります


三毛猫黒猫オッドアイ猫あしあと





5泊8日のスペイン旅行の

4泊目が終わり


翌日は


『グエル公園』と

そのあとは地中海を見にハート