2024年4月11日(木)から2泊3日で親孝行第5弾の旅
福岡に行ってきました
悲しいことに最終回です😭
親孝行旅第1弾から第4弾までのダイジェスト版については、こちらの記事からリンクしてます。
2泊目のリッツカールトン福岡を自分が満喫する親孝行旅?
が続きます。
この時間が永遠に続けばいいのにと思うのに、
と思うのですが、
クラブラウンジで、前夜に、
ディナー前のオードブル
カクテルドリンク
コーディアル
ウィークリーイベント(ジャズライブ)
当日朝に朝食を頂き、
いよいよクラブラウンジでの5回のフードプレゼンテーションも最後の軽食(11時半から)になっちゃいました
館内を少し散策し、
普通のチェックインカウンターはこちらです。
客室へ行くためにこの階でエレベーターを乗り換えます。
ロビーフロアにはテラス席もありました。
ロビーはチェックアウトの時間になりましたが、ゆったりした時間が流れてます。
ロビーフロアにあるバーです。
すてきな空間です。
さてさて24階のクラブラウンジに向かいましょう
リッツカールトン福岡 クラブラウンジの昼食(軽食)
5回くらい利用したクラブラウンジを利用するのも最後になります。
毎回、お帰りなさいってスタッフの方が声を掛けてくれます
またまたおいしそうな食事がビュッフェ台に並びます。
もう右から左まで全部食べたいよ
どれにしようかな??
実はこの軽食時間の時に、
この時期は、
福岡名物の
「水炊き」セットを提供してくれるのですよね
それがこちら
じゃん
もうこれで十分すぎ
リッツカールトン福岡、凄っ
もうここまで十分食べてるけど、
この水炊き



まだまだ入るので、
サラダとサンドイッチとティラミスを頂きました。
はー
余は満足じゃー
ってなるけど、
まだまだデザートを頂きます
こんなリッツカールトン福岡クラブラウンジのロゴが入った何か?を頂きました
なんと福岡のお土産の定番、
「めんべい」でした。
これ、私大好きなのですよね~
3人分あったので、自分の分はしっかり確保しました
何もしないと、
父親に持って行かれるのでね
と実は朝食終わりの時にこちらも頂きました
こちらの一番上にある、朝食時に2つをご用意と書かれているのが最後まで何か分からなかったのですが、こちら(ひと箱)でした。
なんておしゃれでおいしそうなこと
こちらのチョコレートちゃんは、もちろん自分がお持ち帰りしましたよ(^^♪
はぁ、
この素敵で贅沢な時間が終わってしまう
左が親孝行1泊目の西鉄グランドホテルで、
その隣の右側がリッツカールトン福岡です。
ちなみにリッツカールトン福岡の入るビルの1階にこちらのイタリアンが入ってて、
2階にはこちらのお寿司屋さんが入ってます。
どちらもとってもおすすめなお店です。
はぁ、
1泊20万円した
私が超満足したという
名目は親孝行旅が終わってしまいました
はぁ、
それにしても
余は満足じゃー
な2泊3日の第5弾の親孝行旅でした。
実は父の体調が最近思わしくないので、
もう少し親孝行しておきたいなぁと思ってます。
ってことで、
大満足なだけに
長々と続いた、
リッツカールトン福岡に泊まる超贅沢な親孝行旅
~ 完 ~