最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧インデックス【ア】(1164)インデックス【カ】(984)インデックス【サ】(1047)インデックス【タ】(670)インデックス【ナ】(240)インデックス【ハ】(1229)インデックス【マ】(468)インデックス【ヤ】(133)インデックス【ラ】(370)インデックス【ワ】(106)インデックス【映画祭】(100)インデックス【ショート】(18)演劇(379)BOOK&TVドラマ(131)イベント&エンターテイン...(21)ひとりごと(679)ブログネタ(187)モニター(32)シネマ(0)インデックス【サ】の記事(1047件)「白雪姫」グリム童話の基本が既に壊されているのに、また改変しているのでおかしくなってます。「35年目のラブレター」実話を基に書かれた脚本を映画化。何歳になっても学ぶことは出来るんです。「知らないカノジョ」ベルギー映画のリメイクですが日本に合わせて上手く出来上がっていました。「SKINAMARINK スキナマリンク」観客は映画製作してる訳じゃない。映画を提供してよ!「聖なるイチジクの種」イチジクの木は他の木に寄生して最後は寄生した木を食い殺してしまうそうです。「死に損なった男」あの”メランコリック”の田中監督の新作です。笑えて成長出来るような映画でした。「ショウタイムセブン」生放送で探りながら真意を引き出そうとするキャスターと屈しないテロリスト。「サンセット・サンライズ」好きなことも仕事も諦めずにやってみると新しい道が見つかるかもしれません「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」ほどよい距離感で関係を持続していくのが一番良いのかなと感じました。「FPU 若き勇者たち」これは中国のプロパガンダ映画です。平然と日本で上映されているのが怖いです「366日」真っ向勝負のラブストーリーです。泣けるお話でした。でも背景がちょっと気になったかな。「ソニック × シャドウ TOKYO MISSION」ストーリーも良くてアクションも最高でした。「聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団」今回ネタバレありです。ごめんね。「スピーク・ノー・イーブル 異常な家族」リメイク作品ですがこちらの方が観やすい内容になっています「ザ・バイクライダーズ」古き良き時代のバイカーたちは強い信念を持っていたように見えました。「JAWAN ジャワーン」キング・カーンが暴れまくり踊りまくる最高作でした。あっと言う間の3時間「劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK」終わりました。本当に満足しました。「スマホを落としただけなのに 最終章 ファイナル ハッキング ゲーム」ツッコミ処満載の続編です。「十一人の賊軍」時代劇が面白くなってきました。これからは時代劇の時代なのかもしれません。面白い!「ソウⅩ」シリーズ10作目です。ジクソウがまだ生きていた頃に行ったゲームが描かれていました。<< 前ページ次ページ >>