どうも(^ω^)

 
ドラゴンバスターです(^-^ゞ
 

今回はバイオハザードRE4


【エイダ編/セパレートウェイズ】のぺサンタ戦


最高難易度プロフェッショナルを


無双プレイ&ノーダメージクリアを目指します。


3周目のプレイです。

(2周目でネコミミ取ってきました)


★火力はボウガン以外全て未強化です(最弱火力)







 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

 

※このブログでの、その他の関連記事(^^)/

(文字をクリックするとその記事にジャンプできます)

 

 

 

【中古物件購入&リノベーション関連】

 

リフォームでオシャレモダンに大変身(マイホーム) :(1話~100話)

【2021/8/23】~【2022/9/30】

 

 

リフォームでオシャレモダンに大変身(マイホーム):(エンドロール)

★手っ取り早く見るなら、エンドロールで完結!★

 

 

 

 

【モンスターハンター関連ストーリー】

 

★【ユウの村クエエスケープ】1話~100話

【2015/12/14】~【2019/2/24】

 

 

★【ユウの村クエエスケープ】エンドロール

(1話~100話を5記事にまとめた総集編)

 

 

 

 

【モンハン:ネタ動画】

 

(2022年版)

★★switchライトを1人で2台同時操作で戦う【スイッチ二刀流動画】★★

 

 

★★3DSを1人で2台同時操作で戦う【DS二刀流動画】★★

(このブログ専用ネタ)

 

 

★モンハンゲリオン

 

 

★モンハンハザード

 

 

★るろうに剣心:抜刀斎と師匠

(ユウの村クエエスケープ27話)

 

 

★セフィロスVS女クラウド

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

【今回の動画はコチラ】

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 【感想】

 ・ぺサンタ戦はアクション回避できる技が多いため、回避したあとに攻撃すると安定しました。


距離が離れすぎると寄生体マシンガン?を撃ってきて、意外と左右にばらまくように飛ばすため障害物など使ってやり過ごし、邪魔な物だけ射撃で撃破

・左手の叩きつけは隙だらけなのでショットガン2発分ぐらいお見舞いできました。

・2戦目ムカデぺサンタでは扇状に飛ばしてくる寄生体マシンガンが厄介なのですが、敵から距離をとる感じに左右に走ると簡単に回避可能。

(普通に左右に移動していると当たります。自分の画面側に走りながら少し左右に移動して回避する感じ)

その回避範囲を確保するために、背後の壁との距離は少しあけた位置で待機しています。

・中間距離ではハサミ攻撃当たるため、攻撃してひるまない時は接近して背後に回ったり、寄生体マシンガン覚悟で距離をとるなどしています。

・地面や天井を歩いている時はマシンガンなどで攻撃すると止められたり撃ち落とせたいします。

・咆哮後は突進してくるため、左右に回避して壁にぶつけてダウンうばえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【バイオハードRE4,開始時からの動画】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【最近ののモンハンサンブレイク動画はこちら】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という感じに今回は終了(/・ω・)/

 

 

 

最後まで見てくれた方々ありがとうございましたウインク

 


ゲームランキング