親愛なる皆さまこんにちは

中井耀香です音譜

 

昨日より

夏の土用に突入しましたねカエルヘビ

 

中井耀香金運上昇カレンダー「魂ふり」では




季節のイベントを忘れないように、ちゃんと教えてくれるのてとても便利ですねニコニコ




 

私のように毎日どこかに決まった場所に行くお仕事じゃない人は、日時や曜日の感覚が鈍くなってしまいます。


大切な曜日は生ごみを捨てる火曜と金曜みたいにしか意識してなくて(笑)

東京のお家だと、ゴミは24時間出して良いので、それすら無くなって来ますショック

 

毎日が夏休みのように暮らすくとも出来ますし ※そうなるとお金は少なくなる


毎日ハードワークにする事も出来ます

そうなると時間が少なくなる

 

趣味が仕事になったので、毎日楽しいですが、健康寿命を延ばす為に、日々の生活に留意しながら、美活もしないといけないので、時間管理が大変になってきますあせる

 

話が逸れました(笑)

 

そもそも土用って何なのかっと言いますと

 
季節は
春→夏→秋→冬
と流れています。
 
今年は梅雨が長く、まだ「THE・夏」が来た感じはありませんよね。晴れ

でも季節は明らかな「夏」です。
では、いつから夏になったかと申しますと、
いつの間にだと思うのです。ニコニコ

季節というものは、
いつの間にか夏になって、またいつの間にか秋になるわけです
 
こんな感じで、季節から季節に変わる毎にその季節のつなぎ目として
「土用」は入ります
 
暦上では立春、立夏、立秋、立冬の前の約18日間のことをさしますニコ
 
春→土用→夏→土用→秋→土用→冬→土用→また春

というリズムで日本には四季が存在するわけですね (四季がある日の本って素晴らしい拍手

ハワイなどの
常夏の国ではこの土用はないというわけです。
 
なので「土用は年に4回」
めぐって来るのです。
 
この土用期間は、
土の神様(土公神)
や季節の神様ががあちこちと動かれるので、
土をさわってはイケないと言われています
※土公神が土用中は土にこもるので動かされるのを嫌がる&怒ると言う説もあります叫び
 
元来日本ではこの時期は土木建設業や、農業なども土を触らないでいました。
 
この期間のお引っ越しもお勧め致しませんしょぼん
 
地鎮祭、増改築リフォームや、木の伐採なども重ねてお勧め致しませんしょぼん
 
特に今年は「西」は三殺が入りますのと
『南西』は最大凶方位になるので、特に土を触るとダメージ大きいですガーン
それと、今年の干支の亥の方位北北西も触らない方が無難ですいのしし

運を上げる最大の極意は
「難を避けること!」ですからねOK
長女のベストセラーになりました
すごいお清めちゃん是非お読み下さい!

 
お庭のお手入れとか、そんな程度は全然大丈夫なのでそこは気にしないでください
大がかりなことは慎んだ方が「無難」だというだけです。
 
 
令和元年の土用は以下のようになっています。

7月20日(土) 夏の土用入り
7月27日(土) 土用の丑の日
8月7日(水)  夏の土用明け
8月8日(木)  立秋
 

丁度「大暑晴れの節季の間がすっぽり入ります。

 
暑い時期なので、のんびりして、身体をやすめなさい
って暦からのメッセージですねニコニコ
 
それじゃ仕事が上がったりなんだけどーっとおっしゃる方は
「間日」(まび)をお使い下さいね
 

間日は神様である土公神が天上に行っていなくなるため、この日には土を動かしても良いとされています。

夏の土用の間日は、卯、辰、申の日です

今年は7月22日、29日、30日、8月3日となります合格

それよりもっと重大なことは

私の経験上、この土用期間に始めた事は後から壊れる事が多いです汗

開店、出店、結婚などなど新しく始める事は慎んで吉ですあせる

土用期間中は体調を崩しやすいので、この間はのんびーりが良いですねコーヒー
 
ではどうして夏の土用のそれも「丑日
にだけ、ウナギを食べるのかと申しますと
 
今年は7月27日が丑の日です
 
{B962190D-D7FB-408D-80A6-2274CEAE2E6A:01}

江戸時代、うなぎ屋さんが、うなぎが売れないで困っていることを、あのご高名な

平賀源内先生にに相談した際に、

{FFA9E2FE-6972-418A-998D-EC3CDBE7140A:01}


↑源内先生
 

「本日丑の日」という張り紙を店に貼ってみなさいなっ

という平賀源内の発案が功を奏し、うなぎ屋は大繁盛になったのです。 

ちなみに、これがヒットした背景に、当時は、

丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」という風習があったそうですニコニコ

これを他のうなぎ屋もこぞって真似するようになり、 次第に土用丑の日はうなぎの日」という風習が定着したとされています。

平賀源内先生は今で言うマーケッターですね(笑)

いつの時代もマーケティングを学んでる人に庶民は踊らさせるという事ですねかお

丑=牛なので、牛肉でも良いそうですよおうし座

「う」が付く食べ物なら本来なんでも良いそうなので、「うどん」とか「うずら」とか「瓜」とか「梅干し」「烏骨鶏の卵」でも良いのだと思いますチョキ

精がつくものを頂いて、大暑を乗り切りなさいって先人からのメッセージってことですねニコニコ

{08BE0AED-9C79-4976-9505-1BF35E175BCF}
 
この時期、よく行く宮川さんの鰻♡
美味しいんですラブラブ

皆様も鰻を盛り盛り食べて暑い夏を乗り越えましょうねー!

 

中井耀香牛しっぽ牛からだ牛あたま


人気の記事はこちら!










全国一斉に大発売!

 Amazon総合3位になりました

令和時代を華麗に幸せに迎える為に

新しい9つのバイオサイクルを知って下さいね!

 

詳しくは右矢印こちらから
ご注文は右矢印こちらから

image


今年の開運講座をノーカットで!

自宅学習出来る様に致しました。

残りわずかです

詳しい内容は右矢印右矢印こちらから

お申し込みは右矢印右矢印こちらから!

命式表お申し込みの方は右矢印右矢印こちらから


右矢印中井耀香のコンテンツ

 チェックボックス中井耀香@LINE1万2千人越え!

友だち追加数

追加できない方は『@nakaiyouka』で検索してね あせる


今以上に運気を良くする開運グッズの紹介は↓のLINE@から

 

チェックボックス中井耀香@開運グッズLINE@

友だち追加数

追加できない方は「@pmw8750k」で検索してくださいあせる

 

チェックボックス中井耀香公式YouTubeチャンネル