ベビー・キウイ(サルナシ)栽培記:㉕蔓(つる)の剪定 | ヨシとユッコのブログ

ヨシとユッコのブログ

2012年12月29日(金)に開設しました。
2013年2月末にサラリーマン生活をリタイアしたヨシと
その良き伴侶であるユッコが綴るセカンド・ライフのブログです。
旅行とグルメを中心に、お伝えして行く予定です。

2023年12月20日(水)、黄葉が終わって落葉したので、伸び過ぎた蔓(つる)を剪定しました

 

■ビフォー

夏と秋にも、伸び過ぎた蔓を切りましたが・・・葉が落ちると、絡まった蔓が目立ちます。そこで、日当たりが良くなるように、細い蔓を思い切って剪定しました。

 

■アフター

ベビー・キウイの花は、新しく伸びた枝に咲くそうなので、10~20cm残して切りました。来年は苗を植えてから3年目なので、花が咲いて実が生ることを期待しています。

 

※ベビー・キウイ(サルナシ)栽培記のバック・ナンバーは ↓

①苗の注文

②苗植えの準備

③苗が到着→苗植え

④棚作り

⑤柵の設置

⑥棚の補強

⑦芽吹き

⑧雑草ならぬ雑木取り

⑨順調に成長!

⑩蔓の誘引

⑪棚の天面のネット張り

⑫側蔓の誘引

⑬主蔓(しゅづる)が棚の天井まで!

⑭棚を覆い尽くす蔓(つる)!

⑮予想を超える成長ぶり!

⑯黄葉が始まった!

⑰すっかり落葉!

⑱剪定と施肥

⑲芽吹き!

⑳葉が茂ってきた!

㉑新しい蔓(つる)が伸びてきた!

㉒花芽は出てこない・・・

㉓伸び過ぎた蔓(つる)を剪定

㉔お礼肥

 

フォローしてね