ベビー・キウイ(サルナシ)栽培記:⑧雑草ならぬ雑木取り | ヨシとユッコのブログ

ヨシとユッコのブログ

2012年12月29日(金)に開設しました。
2013年2月末にサラリーマン生活をリタイアしたヨシと
その良き伴侶であるユッコが綴るセカンド・ライフのブログです。
旅行とグルメを中心に、お伝えして行く予定です。

ベビー・キウイの苗は、クコの木を植えていたところを耕し直して植えたのですが・・・。

 

■防草シートがも盛り上がってきた!

クコの木の根っこが残っていたみたいで、防草シートのところどころが盛り上がってきました。

 

2022年4月2日(土)、防草シートを剥がしてみたら・・・。

 

■クコの木の芽がいっぱい!

想像通り・・・日光が当たらないので白っぽいですが、クコの木の芽がいっぱい生えてきていました。クコの木の生命力の強さに驚かされるばかりです。

 

■雑木取り

クコの木の芽を全部抜いて、また防草シートを敷き直しました。でも、少しでも根っこが残っていると、また芽が出てきそうです・・・。

 

※ベビー・キウイ(サルナシ)栽培記のバック・ナンバーは ↓

①苗の注文

②苗植えの準備

③苗が到着→苗植え

④棚作り

⑤柵の設置

⑥棚の補強

⑦芽吹き

 

フォローしてね