1型糖尿病になってもうすぐ丸4年になります。
発症後、血糖値測定と注射の大変さは増えましたが、早い段階でカーボカウントを覚えた事で食事制限は少なく、わりと自由に何でも食べそれなりにコントロール出来た事は、同病の方のブログ記事やホームページおよび情報交換があったおかげだと思っています。
カーボカウントを覚えると食事に応じてインスリン量を決められるので、3度の食事以外にケーキ、御菓子も食べられるし、居酒屋、焼き肉も対応出来、制限はほぼ無くなります。
私の1型関係の記事は当初カーボカウントと血糖値管理が中心でしたが、最近は自身のライブ記事がほとんどで、1型記事が分かりにくくなって来ましたので目録を作ってみました。

医療が発達してカーボカウントなど不要になり、早く昔話になれば良いですね。

 

※目録はハイパーリンクになってますのでクリック(スマホはタップ)すると目的の記事に飛びます。

カーボカウント・補正等
・低血糖といかに取り組むか
・高血糖といかに取り組むか

カーボカウントとインスリンカーボ比の求め方
・(訂正・追加)インスリンカーボ比を探しに
・何でも量る

血糖測定・注射のタイミング
・インスリン分割打ち
・タイミングの重要性
・ミスディレクション
・血糖値管理2
・血糖値管理

イレギュラーな時の管理
・インスリン抵抗性対策 (シックデイ対策)
・トレシーバー打ち忘れ!
・またまたトレシーバー打ち忘れ (再発防止策)
・入院時の血糖値管理

お役立ち食品・グッズ
・低血糖対策
・インスリンポーチ
・ブランのバウムクーヘン

ヘモグロビンA1cって?
・ヘモグロビンA1cを科学する
・ヘモグロビンA1cを科学する2

心の持ち方について
・自分ドクターという考え方
・コントロールが悪い=(イコール)頑張ってない」ではない!

雑感?
・自分の頭で考える
・血糖トレーディング
・暁現象って?
・膵島さんを想う
・1型になって読んだ本

1型関係の機器や情報
・痛くないCGMが既に発売されてました
・Apple Watch で CGM
・CGM
・ダグ・メルトン氏原文(人工β細胞 英語)
・低血糖にならないインスリン
・リブレの被れ対策