絹のステテコパンツを作る 2133/1000
いつも数あるブログの中からよろずやえりかにお越しくださいましてありがとうございます千日発信修行に参加してます2133日目いつも レギンスを履いて ズボンを履いているけどこの季節 暑くてズボンだけを履いているそうするとぽっちゃり体型の私は股擦れするちょっと不快去年 夫がナイロン生地のステテコパンツを購入して「サラサラしていい感じ」と言っていた下着・インナー 【FILA(フィラ)】ハニカムメッシュ迷彩柄前開きステテコパンツ2枚組 ニッセン nissen楽天市場3,509円せっかくなので ミシンと着物端切れがあるし作ってみることにする着物生地は 絹なんだよな~裏地のサラサラした生地の朱の無地を選ぶ幅が足りないから 襟のところの細長いパーツを縫い足して【折伏せ縫い】という技を使う折伏せ縫い を知ったのは この動画50歳を目前に新しい事が色々できる家にいて やってみたい、知りたいが叶う本当にすごい時代に生きてるんだなと思う夕方に 食事の準備もできて家族の帰宅待ち時間何もすること無く「遅いなぁ 早く帰ってこないかなぁ」ってテレビ見て 時間を潰してた時期があったけどそれに比べたら 1人の時間に「あれもできる これも作りたい」って思って過ごしてる方がメンタル健全な気がしてる2133/1000