7日間のステップメール講座
(👇バナーをタップ)

 

 

 

予防医療としての

「頑張らない緩めるヨガ」


ヨガ・韓方(東洋医学)・

マインドフルネスで「心 食 動」の調和

 

不調や体型でお悩みの

40代50代の女性へ


 

運動が苦手

運動経験がなくても大丈夫!
 

驚くほど

心身の変化を体感できるヨガ

 

 

崔 慧子(チェ ヘジャ)

Hyeja Choi

 

 

 

ベルプロフィールはこちら

 

 


こんにちは!

ご無沙汰しております。

猛暑の折

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

今日は祝日ですね。

今日からお盆休みに入った方も

多いのではないでしょうか?


 

 

私も昨日の午前の教室レッスン

そして…

午後の対面パーソナルレッスンをもって

夏休みに入りました。

 

 

 

 

8月教室レッスンプログラムでは

ゆるくゆる~く動いています。

 

 


 

沸騰型と言われる暑すぎる夏は

じっとしていても

エネルギー消耗につながるので、

ゆっくり動きながら

自分の身体と呼吸に向き合い、

 

 

 

 

エネルギー回復に

つなげていただけるよう

レッスンを進めています。

 


 

 

東洋医学で言うところの

『氣』の巡りをよくし、

元気な身体・心を取り戻していきます。

 

 

 

そしてレッスン最後に

呼吸法・瞑想とつなげています。

 


 

 

瞑想時間は時間の都合上

長くできないので

1分半~2分間ぐらいです。

 

 

 

お部屋を暗くして、

レッスン参加の皆さん一斉に

瞑想に入っていきます。

 

 

 

レッスン後

口頭でのご感想を聞くと、

 

 

・あっという間でした。

・久しぶりに瞑想しました。

・長く感じました。

 

 

などなど…

 

 

 

感想はいろいろで

何が良い悪いではなく

ご自身が感じるままに

感じていただき、

 

 

 

やり続ける中での変化を

ご自身で気づいていただければと

思っています。

 

 

 

 

瞑想のメリットについては、

「瞑想をはじめる20の科学的理由」

を、ご覧くださいませ↓

 

こちらから💫

 

 

 

私はいろんな目的をもって、

瞑想を生活に取り入れています。

 

 

 

フリーでやっていると

仕事とプライベートの

境目がわからない…と

よく言いますが、

 


 

私自身もおうちでのレッスン

オンラインレッスン含めて

空間的な公私の切り替えがない分、

プライベートとの境目が

あいまいな時、

 

 

切り替えが

うまくいかない時など…

 

 

 

瞑想をして、

次のアクションに

移るようにしています。

 

 

 

 

その他レッスンフィードバックを

メッセージにていただきました。

 

 

 

「今月は動きがゆるいので、

私なりに充実したレッスン時間に

なっています🥰」

 

 

 

と、お伝えくださった生徒さんや

 

 

 

「毒出しになりました」

 

 

 

とお伝えくださった生徒さんも

いらっしゃいました。


 

頑張らない

ゆるめるヨガ

 

 

 

とってもいいですよ^^

 

 

 

 

今年10月でヨガ講師として

生徒さんたちの前に立たせていただき

10周年を迎えます。

 

 

 

 

先をあまり考えず

その時その時でやりたいことを

やってきました。

 

 

 

そんな事をたまに生徒さんと

お話ししていると、

秋にお食事会しましょう!と

お声かけいただいたのですが…

 

 

 

どうしようかと迷っていて^^

 

 

 

 

お手伝いも

していただけるようなので、

やってみようかな…と

思ったりして。



 

 

どちらにしろ

ありがたいご提案です^^

 

 

 

 

以前のブログでもつづりましたが、

これからは自分を満たす時間を

少しずつ取っていこうと思っています。

 

 

 

マインドフルネスに浸る

時間と空間

 

 

をテーマに 

 

 

 

知人や友人たちとの

お食事をする時間や空間であったり、

 


 

家族との近場の旅から

海外の旅も含めて…

 

 

 

少しずつ…です。

 

 

 

 

 

今年4月

『JWマリオット奈良』に宿泊した時、

『JWマリオット奈良』の

ホテルのコンセプトが

 

 

~マインドフルネスに浸る~

でした!素晴らしい空間でした✨

 

 

ロビー

 

 

ウェルカムドリンク

カクテル🍸が美味しずきて…^^

 

 

 

 

 

 

目的はホテルステイ♡

一緒に行った娘といい時間を

過ごしましたよ^^

 

 

 

 

そして先月7月には初めての

プチ一人旅にも行ってきました。

場所は同じく奈良でした。

 

 

 

 

ヨガのお勉強を数カ月にかけて

奈良にいらっしゃる先生から

受講していました。

 

 

 

受講最終日に

そのまま滞在しましたよ。

 

 

 

 

気になっていたホテルがあって、

ひとりゆったりした旅時間を

送りました。

 

 

 

ホテルは『ミロク奈良』

 

 

テラス前にはシカさん🦌

 

 

 

朝食は奈良くるみの木が監修

 

 

夏休みは京都へ行ってきます。

目的はホテルステイです♡

 

 

 

 

マインドフルネスに浸る

時間や空間を

楽しんできます^^

 

 

 

 

お伝えしているサービスとの

直接的な関連性はないですが

 

 

 

 

マインドフルネスに浸る

時間と空間

 

 

 

 

しばらくは

自己満足投稿になると思いますが

ちょっとしたレポ形式で

お伝えしようと思っていますので、

 

 

 

 

もしご興味あれば

ご覧くださいませ^^

 

 

 

 

昨日はレッスンが終わって

友人からのお誘いがあり、

大阪北浜界隈でお食事してきました。

 

 

 

 

早速お休み突入で

カンパーイして

川沿いテラスから見える

夜の景色を楽しみましたよ^^

 

 

しっかり働いて

余暇を充実させる。

ハレトケです。

 

 

 

 

またお休み期間に

ブログ記事投稿します✏️

 

 

 

よい夏休みを!

 

 

🧚🏻パーソナルヨガ🧚🏻
( 大阪市旭区・オンラインも可)
 

 

パーソナルヨガに

ご興味ある方はご連絡を

お待ちしております☺︎

 

 

この機会にぜひご利用ください。

 

 

🧚🏻お問合せ・ご予約は🧚🏻

 

公式LINE経由⇩

 友だち追加

 

もしくは、

下記にあるご案内より

お願いします♡

 

 

 

※2023年にヨガを伝え始めて

10周年を迎えます☆
 
綴りました👆
 

 

 

 

 

大阪市旭区

対面パーソナルレッスンは

講師自宅にて開催してます。


image

 

詳細はこちら!

 

 
 
◆メニューのご案内◆


ベル「おうちオンラインヨガサロン」

スマホでかんたんオンラインヨガ

(詳細は下記バナーをクリック!)

image


ベルオンラインパーソナルヨガ

「食べても太らなくなる!」

体質改善&ダイエット3カ月コース

ただいまオンラインパーソナル開催中!

 

こちらもご参考に✨
 

image

 

 


 

 

ベル「おうち韓方®︎アドバイザー養成講座」
(※10/22より7期生オンラインスタート!)
image

 

 

LINE公式からお気軽に

お問合せくださいね!
 

 友だち追加

 「@gep2862y」で

検索することもできます。
 

ベル旭区芸術創造館ヨガレッスンご案内

 

ベルお寺ヨガ守口市来迎寺

 

 

 


ベル生徒様の声

 *その他外部でのヨガのレッスン担当してます。