サラリーマン卒業し、サイドFIRE2年目

 

「中学生の娘おすましペガサス」を溺愛する副業パパ

虹家族3人で楽しく暮らす為に稼ぐ虹

 

投資について勉強した事や

ブログから始めた副業で起業した事など

今までの話・これからの話を書いていきますキラキラ

 

詳しいプロフィール・投資内容は⇒

 

 

 

昨日は、日本国債について書きましたが

今、発行されている日本国債の利息

 

 

3年固定で0.05%、5年固定で0.18%

 

固定5年で

100万円国債買っても

 

1800円×5年=9000円

 

税引き前なので税金ひかれたら

もっと少なくなりますね

 

 

まぁ銀行に預けておくよりは、

だいぶ良いけど・・・って感じですね

 

 

では、次に楽天証券に掲載されていた

国債の利回り

 

 

アメリカの国債は

年利回り4%超えてますね

 

 

まぁボクが説明するよりも

米国債については

両学長の動画を是非、見てみてください

 

 

 

 

一般的にFIRE達成の話として

「4%ルール」と言われてるので

米国債で4%超えてるなら

 

 

アメリカ潰れなければ、

毎年4%入ってきて

良い!!!

 

 

1億つっこんで

毎年400万が10年毎年入ってくるなんて

一番手堅いじゃん!

なんて思っちゃいますよね

 

 

ただ、残念ながら

米国債買えばOKって単純な話ではなく

 

債券と言う比較的リスクの低い商品ですが

ボクらは、日本で生活しているので

米国債では、為替リスクと言う大きな

リスクがあります。

 

米国債って、こんな感じなんだーと

上の両学長の動画で勉強して

 

そのあとに、以下の

動画でデメリットもきちんと理解しておきましょう