しょうじパパと申します👦

 

長男・次男👦と

愛する奥様👩と

両親👴👵と

6人での同居生活から

キラキラ2022年12月18日キラキラ

夢のマイホームへお引越しルンルン

 

家を建てるまでのアレコレ

住んでからのこと

趣味のアウトドア

 

などをつづっていきます

 

夢のマイホームのWEB内覧会はこちらからどうぞルンルン

 

 

 

 

こんばんは!

 

 

アウトドア好き整体師のしょうじパパ👦です

 

 

最新のアメトピ掲載記事のリンクです飛び出すハート

いつも読んでくださりありがとうございますルンルン

 

 

 

 

 

過去のアメトピ掲載記事は下にまとめてありますウインク飛び出すハート

過去記事も読んでくれると喜びますよだれよだれよだれ

 

 

 

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

 

11/20(月)にTBSで放送された

 

 

朝の人気バラエティ番組

 

 

ラヴィット

 

 

こちらで紹介されていたのが・・・

ぼる塾の田辺さんが激推し

韓国料理の万能調味料でした

 

 

その名も

 

「ハンおばさんの万能調味料」

 

 

 

 

前回に引き続き、こちらの調味料を使用した料理をご紹介ウインクルンルン

 

 

 

前回のレシピ下矢印

 

 

それでは、Let'sクッキングルンルン

 

キムチチゲ

【材料(1人前)】

白菜 1枚~2枚

豆腐 半丁

豚バラ肉 50g

長ネギ 1/3本

ニラ 4本

キムチ 20g

水 170cc

ハンおばさんの万能調味料 10g

 

【作り方】

①白菜は一口大にカット、豆腐は食べやすい大きさに切る

②長ねぎはななめ切り、ニラはざく切り

③鍋に水と調味料、白菜・長ネギ・ニラ・豚肉を入れ煮込む

 

 

④お肉の灰汁を取りながら、火が通るまで煮たら、豆腐とキムチを入れる

⑤豆腐が熱くなったら完成です

 

 

 

 

 

 

◆感想◆

お鍋って簡単で美味しいですよねルンルン

カンタンだけど、唯一面倒なのが、出汁をとることだと思います。

僕がよく作る鍋料理は、昆布を水から煮て出汁を取り、鶏もも肉とキノコで出汁をとることが多いですが、コレは出汁を取らずに作れちゃう。

今まで作った鍋料理で一番手間のかからない作り方でしたキラキラキラキラ

クセになりそう・・・(笑)

 

 

追伸

辛いのが好きな人は、もっと調味料を足して良いと思います。

 

 

 

 宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

巷ではインフルエンザが猛威を振るっていますので、ご注意ください

うちの家族も、熱が下がってからも咳だけ症状が残ってます😷

咳止め薬が品薄で手に入りませんので、予防が1番です

 

 

マスクや手洗いによる予防の他

加湿器で室内を適度な湿度に保つことも忘れずに!

乾燥はウイルスの活動を活発にします

目安は60%~70%です!!

 

 

 

 

 

デスクワーク・オフィスでの加湿なら

小型の卓上加湿器がおススメ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

**************************************

そろそろクリスマスプレゼントを準備しないと・・・

 

 

 

 

 

**************************************