2022年滑り込み10大ニュース | 弥八の楽しみなこと

弥八の楽しみなこと

バイクを中心に日々のことを記します。
プレスカブから始まるバイクライフ日記です。
ほぼ廃車状態のエイプ50の整備や自動二輪免許取得記、ツーリング、所有車両や整備スキルのステップアップの様子やたまに家族のこと等を綴れたらと思っています。

今年もいろいろあったけど結果的には積極的に動いた一年になったなグッ


まさに飛躍の年になった ルンルン


 皆さま大変お世話になりました🙇


良いお年をお迎え下さい日本



さてさて、弥八にとって2022年の特に思いに残る出来事を振り返るうずまき


まずは、何と言っても大型自動二輪免許取得 だね上差し


これは最高に嬉しかったし選択肢が無限になり心の余裕が出来たかなニコニコ


予想外だったことは、小排気量に乗る楽しさも更に増したことかなルンルン


そしてやっぱり娘の成人式は、父親として一区切りというか一生に一度の嬉しいイベントだったキラキラ


そうそうこれねチョキ

MEGURO K3の納車は、いろいろ悩んだ末の結論だったが、このバイクを選んで今はとても満足している気づき 

バイク選びはその時点時点の自分の好みに素直になることが正解だと弥八は思っているOK


この一年振り返るとまさにゴルフを再開したことが、ターニングポイントになったし、大きな出来事だった気がする!?

リターンゴルフ をしたことが、新たな繋がりが、違う分野へと広がっていくキッカケになったな星星星


これも弥八にとって大きな変化だったルンルン

地元の一大イベントが縮小規模ながら開催できたのは良かったグッ

皆の顔が久しぶりの秋祭り で活き活きしていたのが印象的だったニコニコ


まあ、一年を通して当然良いニュースだけというわけにはいかないキョロキョロ

親父が脳出血で倒れ寝たきりになってしまった。。。えー 

年末には呼びかけに応え笑えるまでに回復したのは家族としては嬉しい出来事だった気づき


そしてゴルフを再開したことがキッカケで交流が復活したけんちゃんと

八ヶ岳連峰の権現岳に登った

ことは、今年一番のチャレンジだったキラキラ


父ちゃん何気にこれ嬉しかった笑い泣き
応援に行っていただいたメンバーのご家族さんからメッセージをいただいたことも凄く嬉しかったな照れ


そして今年最後のカヤック挑戦これは新鮮だった!


思春期の思いのスレ違いを50才を過ぎた今、旧友と語り合えたことは素敵な時間になったキラキラ


そして最後の最後に新型コロナウイルスに感染 アセアセ


筋力が全て落ちてしまい未だ回復途中だけど、嗅覚味覚は少しだけ鈍いけど8割方戻った感じだOK


この他にもライハ頼朝さんに2回も行けたことや地元の仲間とのツーリングはとても楽しい思い出になった良い一年だったなあ星星星