二代目チャイルドシート、遂に購入しました

実際購入したのは、6月。
使用したのは、3回くらいです...汗
ちなみに、一台目は、combiのこちら。
ISOFIXで新生児から使用可能な物を探し、選びました!
休日に出かけるのは普通車なので、こちらは普通車につけたままにしてあります。
二台目として、平日、支援センターや買い物に行くための軽自動車用のチャイルドシートが欲しいと思っていました。
といっても、私は運転が得意でないので、頻度は週1回あるかどうかかと思います...
そんなわけで、二台目に求めたのは、
・週1使用、使うとしても短時間なので、簡易なもの
・軽自動車で1台目のcombiを使用すると、狭く感じたため、ISOFIXではなくシートベルト固定のもの
・1歳から使用出来るもの
・価格は、1万円程度
調べてみて、価格とレビューが悪くなかったので、購入しました。
あんこのベビーチェアもKATOJIなので、同じメーカーにしてみました!
離乳食開始から使用しているKATOJIチェア
ベビーチェアは、この一番右の苺に一目惚れして、チェアを決めました
食べこぼしがついて面倒だけど、可愛いから使用しています〜
上記のチャイルドシートを購入し軽自動車に装着してもらう際に、夫がポロっと
俺だったらcombiにした
と言ったのです...
私だってcombiが良かったけど、高かったのだよ。
あんこ、ケチってごめんね...使用頻度は少ないから許してね。
実際に使用してみた感想は、問題なしです!
あんこ、泣いたり嫌がることなく座ってくれています
大人になったね〜
ただ、以前公園に行った帰りに寝た際は、頭が垂れていて、非常に寝にくそうでした
体が大きくなるとクッションに寄りかかることが出来るのだけど、小さいうちは、横にクッションが無く頭がぶらんぶらん...これ、なんとかしてあげたいな...
そんなわけで、長時間のドライブ等には向かないかもしれないけれど、私のように使用頻度が少なく、使用時間も短い場合には、十分です!
早く運転に慣れて、フル活用したいな〜
✦アメトピ転載