BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス -7ページ目

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは^^

また来年の新しい仕事が入りました。来年といえど、通常数ヶ月前から打ち合わせから作業にと、いろいろしなければいけない事準備します。

ちなみに来年ぎっちり毎月スケジュールが埋まっていて、ミンネ作品もちょっと厳しい状態となっております。

脳と手が数個欲しいですねあせる

また告知OKの順に、先ずはライン更新の方から先行告知していきますね。

 

さて、先日提出したアメリカのミニチュア雑誌用の作品の画像提出が終わったのですが、追加でこちらも↓

配線なしタイプのを先日あげましたが、土台を替え半端額縁バージョンに。

OK頂いたのでこちらも掲載用に画像送りました。

 

で、終わったのでこちらはヤフオクに出したいと思います。

すでに縦型ブックの方は、リピーター様より熱望され手放しております。

 

家の小さめステンドグラスのラプシェードと一緒に。

 

この状態でヤフオク出品中です↑

 

で、もう一つはこちら

 

背の低めタイプのボタン電池式ランプシェードです。

配線なしです。

 

あと一つ出していたのですが、やめましたw 軸が珍しいものだったのでもう少し保管しておくことに^^

 

上記の作品2点は、只今ヤフオク出品中です↓

 

出品ページ=ココクリックで飛びます。

明日、19日火曜日の夜終了です。

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

東京のワークショップの先行予約開始~

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

 

 

こんばんは^^

只今、仕入れやオーダー物制作、仕事打ち合わせやら超多忙中日々となっておりますバンビーニです。

年内休日もいつ取れるか?といった感じです滝汗

うまく調整してリフレッシュ的にも休日作りたいと思っていますが。

 

仕入れのやり取り中あまりの連絡の遅さ&日にち経過で久しぶりにイライラあせるそれ数時間で済むんですが、何で一文一文の返しが一日かけてなんだ!逆ならわかるが、なんですが、やっととりあえず仕入れ完了(汗)

数時間で済むことが数日かかりました。

二度とここでは仕入れしないあせる

注文~すぐ配送大事ですね!

と、待ち中も手はしっかり動かし(笑)

紅葉の盆栽できました次第です。

 

鉢は、以前アップしました、私が指ロクロで作りました手作りです。

 

手の上に乗せた状態。

 

横からの様子↑

 

こちらの作品は、只今ヤフオク出品中です。

 

★出品ページ=ココクリックで飛びます

明日の夜11時過ぎ終了です。

 

 

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

東京のワークショップの先行予約開始~

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

 

こんばんは^^

作品も完成し画像撮影も済み今日は久しぶりに友人とゆっくりランチやおしゃべりを楽しみオフしました。

年中無休的な感じで決まったお休みも取り難いのですが、久しぶりの休日でした。

 

明日から次の仕事に取り掛からなければいけないので、体調万全でがんばりたいと思います。

 

完成した2個目の作品です↓

撮影用仮作品なので、固定はしていませんが、先作品のテーブルなど使用し、配線ありのタイプの作例を。

 

上から撮影の様子

 

右の縦長のフロアランプシェードは、既製品を二次加工で、ハンダ線をさらに描き色入れしております。

 

昼間撮影の様子

スケールは、1/12です。

 

夜の撮影。他のも一緒に。

 

こちらは配線なしタイプ。

 

そして先日も載せましたが、最初の配線なしタイプの作品↓

 

こちらは照明点灯なしで昼間撮影。

 

そして点灯の様子。

 

資料と画像も提出しましたが、本当にアメリカミニチュア雑誌に掲載されるのかドキドキです(笑)

掲載され本が届きましたらまたブログにてご紹介したいと思いますね。

 

あと、東京 巣鴨のさかつうギャラリーのワークショップですが、現時点で残り1名となりました。

各部5名で予定していましたが、たくさんの参加申込で、フルの6名と致しました。

その状態で残り20日の3部が1名のみです。

その他キャンセル待ちもすでに入っております(キャンセル待ちも先着順です)

キャンセル待ちの受付もきわにもしキャンセルが出た場合、動けるお方は是非どうぞ♪

 

葡萄・薔薇小・薔薇大の三種です。

それも点灯タイプになります。

 

今回作家様も何人か参加あり緊張ですが、非常に嬉しい限りです(涙)

 

今回は今までと違い、私が使用しているオリジナルハンダ液剤(よりハンダに近い質感&色)で皆さんに伝授したいと思っております。

このオリジナルハンダ、先日の名古屋ワークショップでも使用して頂きましたが、このオリジナルハンダ液剤が欲しいとのお声もあり。 

数作るのはちょっと大変なんですが、販売用も検討中(夏以降?)です。

 

あと、もうインフルエンザも流行ってきていて、移らないように予防接種などされている方もいらっしゃると思いますが、

私は、R1ヨーグルトドリンクと、常に風邪菌を流し込む作戦(病院の医師も行っている)でここ数年人体実験で一度もインフルエンザに移らなくなりました!

インフルエンザの検査が怖くて怖くて冬になると一度はインフルエンザに移っていたのですがあせる

それがなくなり実証されたか!と安心しております(笑)

調べてみると、R1だけでは確実ではなく、R1も継続して飲まなければ駄目らしく、やはり菌を流し込む作戦も一緒に取り入れるとかなり良いかな?と感じます。

良かったら是非冬場だけでも試してみてくださいね。

 

合わせて過去記事どうぞ↓

病院の拷問

この後・・・R1ヨーグルトドリンクを定期購買し、最終的には定期購買やめ、冬場以外は2日に1本にし、インフルエンザに数年かかっていません。

ていうか身体全体丈夫になったか?

注:R1のまわしものでも何でもないですw

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

東京のワークショップの先行予約開始~

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

 

こんばんは^^

寒くなりましたね、うちはもうコタツ布団出しましたあせる まだ電気までは付けてませんが、気分的にお部屋あったかモードですw

 

さて、年内最後に東京は巣鴨のさかつうギャラリーにて、ミニチュア・ランプシェードのワークショップを行います。

クリスマスも近いのでクリスマスカラー的な作品を。

 

お好きなタイプを選んでもらいお時間もお好きな部で作って頂きます。

左から、葡萄のランプシェード(ライト付)

真ん中、薔薇のランプシェード小(ライト付)

右は、薔薇のランプシェード大(ライト付)

と、すべてランプが点灯するタイプです。

 

配線がないタイプで、どこでもお好きな場所に置けますね。

 

こちらは、1/12スケールのお部屋に飾ってみた様子です↑

 

詳細はこちら↑

 

アメブロのメッセでお申込は不可になってしまいますあせる

何故かというと個人情報の記載などは×ですので、お手数ですが、上記記載の4箇所より受付申込お願い致します。

 

数に限りがございますが、クリスマスムードで一緒にミニチュアランプシェードを作れたらと楽しみにしています♪

ほとんどがお一人様多しですので、このご機会に気兼ねなく参加してみてくださいね。

あと、初心者の方でも出来る状態です。

そこもご心配なく、お手伝いもさせて頂きますので♪

 

清算は当日になります。

 

先着順になります。順次お返事させて頂きます。

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

東京のワークショップの先行予約開始~

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

こんばんは^^

皆様は連休どうお過ごしでしたか? 私は毎度作業三昧でした。

納期物やオーダー物そして12月の東京でのワークショップ告知準備など。

バンビー二LINE公式では昨夜から先行受付開始しております。

 

さて毎度、お客様が購入してくださった作品を飾ってくれている様子やワークショップで作ってもらった作品をうまく飾ってくれている作品達のご紹介記事です。

 

インスタグラムより すみませんID変わられたのか検索で出ませんでした。

とっても素敵ですよね!

こちらは名古屋ワークショップでハロウィン用のランプシェードのお客様作品です。

 

インスタグラムより @naozumi_okuda様のページ

いつもお世話になっております額縁屋さんです。

蝶はオーダー頂き私が作ったものですが。

 

それを取り入れた作品がこちら↓

 

蝶わかりますか? 竹の上にとまってますね♪

温泉良いですね~ しかし本当ミニチュア作家並みに上手いですね!

 

インスタグラムより @miria_handmade様ページ

こちらは出版本のランプシェードの作り方を見て作って頂いた作品ですね。

とってもお上手に仕上がってますね。

 

ツイッターにも掲載してくださいました。

大阪ワークショップでの作品と一緒に載せて頂きました。

 

こちらはリピーター様のお部屋の飾ってくれている様子です。

他にもかわいいのがたくさん。

素敵な空間ですね。

 

ここは私の作品がたくさん集まってます。

大阪の阪急百貨店でもたくさんご購入頂き、ワークショップも参加してくださってます。

 

同じお方ですが、窓際で飾っている様子↑

インスタグラムより @1958yk様のページ

 

インスタグラムより @kannko_1896様のページ

作家としても非常に今頑張られているお方で、名古屋ワークショップの際は毎回参加してくださってて、見せ方も素敵ですね。

可愛い、上手く融合させてくださってます。

彼岸花の作品など他にもたくさん素敵な作品が見れますので是非インスタページ飛んでみてくださいませ。

 

インスタグラムより @camo_camo_4様のページ

狼が大好きな超リピーター様です。

名古屋ワークショップの皆様の作品を綺麗に撮影してくださってました。

ありがとうございます。

引き続き同じお方ですが、ふふっ私を真似てドビー購入され私のオーダー作品と一緒に飾ってくれている画像になります。

ご自信もドビーと称し、バンビーニ作品を愛してくれています、ありがたきリピーター様です。

 

インスタグラムより @petimallow様のページ

上手く中の照明が外に出過ぎないように撮影されていますね。

名古屋ワークショップでの作品ですが、素敵に完成させてくれています。

 

ちなみに、名古屋ワークショップから画像のようにチェーンにビーズを付けての形をさせて頂いています。

 

こちらはツイッターより ぽけ様のページ

可愛いドールですね。

作品もぴったりで嬉しいです♪

 

上手く手に持たせて可愛い!

ありがとうございます。

 

インスタグラムより @izumi5269

素敵なネオブライスドールと一緒に飾ってくれています。

ランプシェードとガラスの中の蝶の妖精です。

 

そういえば、ずっと1/6サイズのハウスや小物作っていないので、たまには作らないとなと思ってますが、仕事が詰っててなかなかかな?

というわけで、今回今溜まっていたお客様の作例でした。

ありがとうございました。

では、明日は一般告知で各SNSより東京ワークショップ受付開始の告知夜致しますね。

 

パート1=ココクリックで記事に飛びます

パート2=ココクリックで記事に飛びます

パート3=ココクリックで記事に飛びます

パート4=ココクリックで記事に飛びます

パート5=ココクリックで記事に飛びます

パート6=ココクリックで記事に飛びます

パート7=ココクリックで記事に飛びます

パート8=ココクリックで記事に飛びます

パート9=ココクリックで記事に飛びます

パート10=ココクリックで記事に飛びます

パート11=ココクリックで記事に飛びます

パート12=ココクリックで記事に飛びます

パート13=ココクリックで記事に飛びます

パート14=ココクリックで記事に飛びます

パート15=ココクリックで記事に飛びます

パート16=ココクリックで記事に飛びます

パート17=ココクリックで記事に飛びます

パート18特別編=ココクリックで記事に飛びます

パート18特別編2=ココクリックで記事に飛びます

パート19=ココクリックで記事に飛びます

パート20=ココクリックで記事に飛びます

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

東京のワークショップの先行予約開始~明日夜まで配信中。

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ