BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス -6ページ目

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは^^

また久しぶりの更新です。

先日、無事屋久島から帰宅しました。

またレポ記事の方も後日書きたいと思います。

 

帰宅後すぐ無性に作りたくなった作品が完成したので、本日ヤフオク出品しております。

 

屋久島で購入した屋久杉の欠片と苔玉ちゃんを組み合わせてケースの中に閉じ込めてみました♪

こちらはすでに即決終了しております。

 

1000年以上の屋久杉の香りがケースを開けると漂います♪

屋久島を思い出しながら、香りと共に皆様にもパワーのおすそ分けを。

 

それぞれ、シダの葉の先に雫をつけております。

私が見た屋久杉ランドの森の中は、水水しく透き通った空気に光が所々差しているそんなイメージで♪

 

インスタグラムにもあげましたが、鹿と遭遇も出来き、非常に嬉しかったので、ちょうどよく似た鹿のミニチュアフィギア(プライザー、さかつうギャラリーより購入)もあったので使用。

屋久杉の欠片と苔玉を組み合わせ仕上げました。

 

こちらも屋久杉を使用しているので、良い香りがします。

 

普段はケースを被せて、時々屋久島を感じてもらうためケースを開けて屋久杉の香りを御楽しみ下さい。

 

ケース入りの状態。

 

ケースを外した状態。

 

あと、ドールハウス用の樹木にセットにした素材を5セット出しております。

 

先日作ったヤフオク用作品にも使ってみました↓

ステンドグラスの植木

 

他にはサイズもいろいろなので、庭などにも使用できるかと思います♪

 

★上記新作ヤフオク出品ページは=ココクリック

即決価格ありというか、フリマモードで出品中です。

送料無料となります。

 

今月は確定申告のため、仕事を合間しつつ事務仕事でしばらく忙しいですが、それが終ったら、まだ公開できない作品作りに、6月7月のイベント作品作りに取り掛かる形です。

コロナの影響でオリンピックも???の状態ですが、菌に負けずに過ごしたいと思います!

早く終息にむかいますように。

 

個人的対処方法

R1ヨーグルトを毎日食べる

手洗い・うがい

マスク&花粉用眼鏡着用

アルコール除菌(スプレータイプにウェットティッシュタイプ)

10分に一回カテキン二倍の緑茶を飲む(ボトルに入れてすぐ飲めるように)外出時は持参。

 

今のところ、インフルエンザも花粉の影響もなしです。

身体が資本!皆様も菌に負けないように御気をつけ下さいませ。

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

東京のワークショップの先行予約開始~

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

 

こんばんは^^

大型ドールハウス制作中の合間に1/6ランプシェード新作5点完成しました。

 

土台のカラーは、アンティークゴールドの茶系と黒っぽいものに、白となります。

シェードは今回大きさ形状も少々変えております。

こちらは、点灯時の様子。

 

手持ちの1/6ドール達も後ろに並べてみました。

左から、ネオブライス・バービー・ジェニー・リカちゃん人形になります。

リカちゃんちなみに、京都高島屋で販売されていた限定のリカちゃんですw

 

薔薇大のランプシェード

 

4カラーの薔薇ランプシェード(先の薔薇大よりシェードがコンパクトになります)

 

こちらもコンパクトタイプの葡萄のランプシェード

 

シェード形状の違う葡萄ランプシェード

たまご型のシェードとなっています。正面から撮影。

 

最後に白土台の淡色薔薇のランプシェード

薔薇はクリームがかった色で、二色微妙に違い、交互に配列させています。

 

上からの撮影の様子。

 

こちらの1/6ランプシェードはドール用ですが、インテリア雑貨のお供にも良いかと♪

実際試してみましたが、これで本も十分読めました(笑)

 

★ヤフオク出品リストページ=ココクリックで飛びます

終了日は明日の夜11時~順次。

 

逆算的にコンテスト作品間に合うのかな?あせるとちょっと焦り気味の中、引き続き大型ドールハウス制作がんばりたいと思います。

 

今月18日からは、東京は吉祥寺のgallery re:tallにて、「MegRu展~繋がるart~」が開催されます。

 

ミニチュアだけでなくいろいろな作家さんの作品が見れ購入できるイベントです。

 

ギャラリー会場↑

お近くの方は是非お立ち寄り下さいませ。

 

私はこちらもまだ全部完成していませんが、ミニチュアステンドグラス窓やランプシェード、ミニチュアテラリウムなど展示販売致します。

 

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

東京のワークショップの先行予約開始~

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

 

こんばんは^^

更新忘れてました、今夜ヤフオク終了ですがすでに即決で売れた物もあるので、残りは6個ほどです。

 

大きいのは1/6スケールのランプシェードで点灯するタイプです。

他は1/12スケールに、半端額縁のステンドグラスは、1/6にもインテリア雑貨的にも使用できますね。

 

こんな感じで全部で16個完成。

 

 

 

ブライスと一緒に1/6ランプシェード3点

 

今現在残っている作品をそれぞれ載せますね↓

 

前回とちょっと変えております。 葡萄のランプシェード

 

こちらは、桜のランプシェード。

 

紫木蓮のステンドグラス窓

 

ポピーオレンジ、ステンドグラス窓。

 

マリーゴールドのランプシェード。

かなり気に入っているのですが、まだ残っていますw

 

葡萄のランプシェード。

 

今夜、11時過ぎ~それぞれ終了致します。

即決価格もありますので、良かったら即購入もどうぞ♪

 

★出品リストページ=ココクリックでページに飛びます。

 

昨日から6月に開催される浅草のミニチュアショーのコンテスト用の大型ドールハウスを制作やっと取り掛かれていますがあせる

28日までに完成状態の画像を送らなければいけないので、集中作業中です。

小型と違い、大型の制作の場合昔から他の事が出来ず、身も心も作品に集中します。

間に合うと良いのですが滝汗

制作過程などは、今は載せれないので、後ほど審査も通りましたらアップしたいと思っています。

 

2月入りましたね!節分行事、今年もバッチリ済ましました^^

今年の豆は、年末年始に行きたかった神社で購入したありがたい節分豆を使用。

 

毎度喧嘩しながらの豆撒きとなりましたがあせる

やる気のないジュニアに「真剣にしてっ!そんなんじゃ鬼入るで!」と、私は真剣にはっきりした声で撒きました。

まじめにするのが恥ずかしいお年頃のようですジュニア真顔

完璧な豆撒きはいつになったらできるのやら・・・

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

東京のワークショップの先行予約開始~

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

更新なまけていたら恐ろしいくらい下がってましたw

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

 

 

こんにちは^^

久しぶりに良いお天気の香川県です♪

年明けから良い撮影日がなかなかめぐり合わないが続いていましたあせる

こちらのランプシェード達もかなりお天気が悪い時に撮影でしたが、状態がうまく伝わると幸いです。

 

今回は1/6スケールのドール(特にブライス)に合うように作りました。

土台は市販の照明器具を二次加工し使用。

 

真横から見た図

 

左から アンティークステンドグラスランプシェード葡萄

真ん中 アンティークステンドグラスランプシェード薔薇2

右は  アンティークステンドグラスランプシェード薔薇1

 

葡萄、照明を点灯した様子。

 

薔薇1を点灯させた様子

 

薔薇2を点灯させた様子

 

ブライスを立たせた状態で撮影

 

シェードは土台に被せている(乗せている状態です)絵柄はお好みの位置デで固定できます。

 

フロアスタンド的にドールと一緒に使用できるかと。

 

こちらは、うちのドビーと一緒に撮影w

インテリアとしてもお飾り頂けたりしますね。

ちなみにこれで本も読むことが出来ました(笑)

 

LED照明で、下部にスイッチボタンと裏側にボタン電池式の収納場所があります。

本物のガラスのステンドグラスではございません。

 

お知らせ更新が遅くなりましたが、こちらの3点は今夜ヤフオク終了となります。

 

★ヤフオク出品リストページ=ココクリックで飛びます

今夜11時過ぎ~それぞれ終了。

 

今回の1/6スケール用の土台は、手に入る数に限りがあり(なくなり次第終了)出品数も限定個数になってしまいます。

出品できる状態の時に是非どうぞ♪

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

東京のワークショップの先行予約開始~

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

更新なまけていたら恐ろしいくらい下がってましたw

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

こんにちは^^

昨年11月18日に更新して以降・・・今まで更新滞っておりましたあせる すみません滝汗

そう、その頃から怒涛の忙しさで、現在まで続いておりますあせる

年内予定も夏過ぎまですでに決まっていて、休む間もなく次々のイベント事準備作業や合間ヤフオク作品・オーダー作品をこなしております次第です。

 

記事終わりに昨年出品した作品と年明け出品した作品も載せますね(更新したつもりでしたあせる

さて、先ずは、本日ヤフオク出品した作品達です↓ 画像多しで長いですあせる

 

久しぶりのステンドグラス窓です。

こちらは木蓮

先日の博多イベント中にハンダ線だけ描いていたので、帰宅後色入れし完成させました。

今回脚をつけてませんが、ご希望であれば付けます。

 

こちらは、マリーゴールド

 

チューリップ花束

 

三階建てテラリウム ビタミンカラー

 

細長いハウス状の二段ハウス こちらもビタミンカラーです

 

サーカス赤と白 こちらはガラスドーム付き

 

ガラスドーム付きのハウス青系 籠台座は籠編み(アトリエ菜摘さんより購入の作品)

 

二段屋根のテラリウム 赤系 こちらの台座も(アトリエ菜摘さんより購入)

 

イエローの屋根のテラリウム

 

ケースなしの二段テラリウム 赤系

 

吊り型テラリウム ビタミンカラー大

 

吊り型 こちらはストライプ屋根の小

 

うろこ屋根の吊り型テラリウム

 

新作薔薇のランプシェード(照明付)

今回この形状での薔薇ははじめてと、透明部分も取り入れました作品です。

非常に良い感じに仕上がりました。

 

葡萄のランプシェード(照明なし)

 

こちらも照明付きの薔薇の新作型ランプシェード

 

ビタミンカラーのテラリウムサーカス

 

バックが赤いトランプのハートの不思議の国のアリスバージョンのテラリウム

(原作を元にイメージしております)

 

うしろの様子

 

アリスバージョンブルーのダイヤのトランプテラリウム

 

うしろの様子です。

 

白のスペードのトランプテラリウム アリスバージョンです

 

うしろの様子です

 

こちらはグリーンのクローバーのトランプ アリスバージョン

 

うしろの様子です

 

サーカス 定番カラーです

 

濃青のテラリウム

 

サーカスカラフルバージョン

 

赤白のテラリウム

 

サーカスビタミンカラー濃い目バージョン

 

以上新作含む26点のステンドグラステラリウム・ランプシェード・ステンドグラス窓でした。

 

こちらはすべてヤフオク出品しております。

 

★ヤフオク出品ページ=ココクリック

終了は、この土曜日の夜11時過ぎ~になります。

 

今回多いので出品リストページが2ページに渡り掲載になっておりますので、ご注意願います。

 

妥当な即決価格もすべてありですので、お早めにどうぞ♪

即決されましたら、終了日より早く購入できるしくみです。&掲載からも消えます。

 

 

さて、昨年のヤフオクは、東京巣鴨のさかつうギャラリーで個人ワークショップをする前に出しておりました。

 

こちらはすべて即決で終了。

すべて照明も点灯致します。

 

そして年明け出品の作品はこちらの2点です。

 

葡萄は定番でしたが、こちらは土台も少し違う種類で、シェード部分も半球体見えるかと思いますが、カボチャのランプシェードに使用しました形状に薔薇を描いた新作形になります。

 

カボチャのランプシェード↓

 

一番左の形状です↑

 

そして年末年始は慌しい中ジュニアと一緒に道後温泉へ。

夏過ぎまでありがたきことに超多忙となりますので、レポ更新遅くなるかもしませんが、昨年のワークショップや年末年始、年明けの博多イベントレポなど書きたいと思いますあせる

忙しさが快感になってきている今日この頃w

 

特に、2月末までは納期のある作品作り・2月の2件のイベント作品制作も重なりあせる

超超多忙時期となりますので、SNS更新やメッセージご返信等かなり遅れるとも思いますので、ご了承願います滝汗

自分の配信だけでも時間がなかなかない状態です、すみません。

 

以前は夜中や徹夜作業もしておりましたが、昨年くらいから忙しい時でも夜は12時までと決めて制作している次第です。

何故に?数年前徹夜続きで一気に白髪増とお肌が非常に痛んだからです(涙)

痛んだお肌はなかなか元に戻らない?地道にケアしていっておりますあせる

 

あと、体重増加もいったん注意しながら過ごしていたらストップしてくれたものの、なかなか元に痩せるのが難しいお年頃になって、落ち着いたらスポーツの時間も取り入れた生活にしたいと思っています真顔

ジュニアが以前した、ボルタリングや朝の早歩き散歩などを定期的にしたい気持ちです♪ 

以前から私も興味が非常にあり、今すぐにでも通いたいくらいですが遠いあせる

朝の早歩きは少しの時間なら今からでもできそうですがw

 

身体が資本!健康にも気をつけつつがんばりたいと思います!

 

BamBIni LINE公式=バンビーニ ライン公式 ID @482mgctw でも検索可能です♪

東京のワークショップの先行予約開始~

その他プレゼント企画や先行情報などありあり♪

 

更新なまけていたら恐ろしいくらい下がってましたw

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ