今回のレシピ集は、サクサク&トロトロの食感が楽しめる長芋。
長芋の旬は2回。
11月から1月と4月から5月です。

特に、旨みや成分が凝縮した4月から5月は「春堀り」と呼ばれるおいしい季節
その季節に先駆けてレシピを集めてみました。
洋風にも和風にも、本当に色々楽しめる食材です。

探してみたら沢山あったので2回に分けてアップします。
レシピ名をクリックすると、レシピページに飛びます。




#204 鮭ときのこと長芋グラタン

長芋がふわふわ、トロトロ、サクサク♪ とろけるチーズとも相性◎




#311 長いものハーブフライ レモンマヨネーズ添え

サクサク&ホクホクのふたつの絶妙な食感。ハーブの香りがアクセント。スパークリングワインにピッタリです!




#312 鶏手羽と長芋のオーブン焼き

ハーブとレモンでマリネした手羽先と長芋。オーブンで焼くだけの簡単メイン料理です。




#218 長芋と高菜漬け、パルメジャーノ・レッジャーノのパスタ

長芋と高菜とチーズ!?!?
騙されたと思って一度作ってみてください。驚く程の相性です。白ワインにピッタリすぎて困っちゃう!




#238 マグロとアボカドの洋風やまかけ

マグロのやまかけをアレンジ。わさびじゃなくて粒マスタードを使うことでワインにピッタリのおつまみに!




#67 豚肉と長芋の軽いトマトクリーム煮

トマトクリーム煮にサクサクの長芋。長芋を入れることでクリームにとろみがつきます。




#165 長いもバター ディル風味

じゃがバターならぬ、長芋バター。芋とバターの相性は最高です♪




#50 あおさのりと長芋のサクサククリームリゾット

あおさとチーズの旨みたっぷりリゾット。長芋の食感が絶妙です。




長芋特集第一弾、いかがでしたか?
明後日、第二弾をアップします。
本当に色々な料理に使える長いも、ぜひ試してみてください!!







レシピブログに参加中♪
クリックお願いします♪

ワインリンクで「ワインのつまみ」
レシピ&マリアージュを公開中♪