2022年02月のブログ|わさん先生のうわごと -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(67)
2月(62)
3月(36)
4月(25)
5月(42)
6月(46)
7月(59)
8月(44)
9月(28)
10月(43)
11月(43)
12月(36)
2022年2月の記事(62件)
昨日買ったkindle本で思い出したこと。
(リブログ)「堂場真一 刑事・鳴沢了2 偽りの聖母」を見ながら「考える辞書」を読む。
kindle paperwhiteにある紙版があったが格安で買ったメモの本。
ユダヤ・ユダヤ教と日本・神道の関係を調べていたら見つけたkindle本。
(リブログ)『日本語源大辞典』の古書を買った。
私の2月は辞書月間か。
(リブログ)勉強の未消化はなぜ起こるのか
新選国語十版と新選漢和八版新が届いた。
(リブログ)読みたくて買ったのに、なぜか読み進められない本。
(リブログ)『三省堂現代新国語辞典第六版』を読む。(12)
耳掛け型集音機を試用して。
耳掛け型集音機を注文した。
(リブログ)四度、二書併読の楽しみ(本の紹介のみ)
7秒スクワットとおやつ断ちの記録
kindle paperwhiteにある翻訳語成立事情がかかれた岩波新書。
(リブログ)私立中学受験と公立高校受験
「古代日本、ユダヤ人渡来伝説 Kindle版」読了する。
(リブログ)『稼ぎもせんと二十年 ー辞典作り一筋ー』を購入。
「天空の城ラピュタ」現る!
今日は建国記念の日
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧