2022年02月のブログ|わさん先生のうわごと -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(67)
2月(62)
3月(36)
4月(25)
5月(42)
6月(46)
7月(59)
8月(44)
9月(28)
10月(43)
11月(43)
12月(36)
2022年2月の記事(62件)
(リブログ)『賭け碁』の再読と読後感
割引期間が終わらぬうちに、kindle本の良書を買う。
(リブログ)NHK「家族に乾杯」を見ながら「考える辞書」を読む。
kindle paperwhiteにある期間限定50%OFFで買った「海賊とよばれた男」(上下)
(リブログ)『自然と語る』の再読と読後感
母が8日ぶりに排便できた。
(リブログ)「食べる」と「食す」
kindle paperwhieにある古代日本とユダヤの関係を考える本。
(リブログ)テレビ相撲桟敷 番外編
7秒スクワットとおやつ断ちの記録
「アマテラスの暗号」読了する。
(リブログ)(用例採集)まんまんちゃん
返金(ポイント)を受け取り、Windows11対応DVDドライブを注文した。
ロゴヴィスタ「オックスフォード・コンパスローズ実用英語辞典セット」が来た。
(リブログ)史観が通常と異なる書籍を読んだ。
kindle paperwhiteにある英語の語源を知る本。
(リブログ)ニュース報道に呆れながら「老害」を「考える辞書」で読む。
7秒スクワットがドクターストップになった。
(リブログ)「楽器」の項を読み「現代語古語類語辞典」の凄さを知る。
「げんのしょうこ」を三国八版で読んでみた。
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧