新しい家族が一人増えました!
我が家に新しい家族が一人増えました!
9月28日午後20時50分。
身長50cm、体重2742gの元気な女の子です!
『花暖(かのん)です。よろしく!』
名前は花暖と書いて”かのん”と読みます。
予定日は27日だったのですが、一日遅れの誕生です。
母子ともに健康で安産でした。
出産の立会いをして、へその緒まで切らせてもらいました。
生まれた時には少し元気がないのか?!と心配しましたが、
元気に泣いてくれ一安心です。
初めて腕に抱いたときは、あまりの軽さと柔らかさにドキドキしましたが、
親としての責任をひしひしと感じる瞬間でした。
花暖ちゃん。
元気に産まれてくれてありがとう。
二人の子供として産まれてきてくれてありがとう。
これから元気に明るく健やかに育ってください。
童養護施設に果物を毎月15年。
横須賀市にある児童養護施設に毎月、15年間果物が届いているそうです。(詳しくはこちら )
匿名で毎月15年間。
何か理由があるとしてもなかなか続ける事は出来ません。
善意という言葉だけでは語れない、強い意志をそこに感じます。
児童養護施設で暮らす子供達にとって”食べる”という事は1つの楽しみです。
全国焼肉協会 に加盟している焼肉店が、全国ヤキニク祭りの時に年1回行っている、養護施設の子供達の招待も趣旨や実施のお話の事を初めて聞いた時には、本当に心を打たれました。
私立の児童養護施設の運営は本当に厳しく、自治体からの補助金は足りておらずなんとかやり繰りしているのが実情です。
自治体の無駄な出費や予算の使い方の見直しなどで、十分に必要な補助金は捻出できます。
新しい政府による新しい予算の決定をする時には、是非、こういった部分にも目を向けて欲しいです。
鉄の胃袋が欲しい・・・
私は仕事柄、試食をする事が多いのですが、遅い夏バテ気味で胃が弱ってきてます・・・
昨日今日と試食は焼肉だったのですが食べた後は胃が重くて辛いぐらいです。
オープン前試食となると地獄のように食べ続けるのですが、やはり暴飲暴食で胃は荒れ、体系はメタボリック一直線になって行きます。
適度な運動と規則正しい生活。三食キチンと食べて睡眠はしっかりって出来ません・・・
何一つ実現できません・・・
液キャベ等の胃薬に頼る事が増えてきたと感じる今日この頃。
寄る年波には勝てませんね。
代理店問合せ関東地区1件!
本日、「ココなび.com 」の代理店契約について関東地区の方よりお問合せをいただきました。
先日に続き関東地区2件目の問合せです。
最初に問い合わせていただいた企業様は無事に代理店契約をしていただきました。
各地区(各県)代理店契約数には上限を設定しております。
他地区の代理店契約のご検討を頂いている企業様も、是非この機会に一度お問合せください。
【 代理店募集地域 】
○北海道地区(北海道)
○東北地区(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県)
○北陸地区(富山県・石川県・福井県)
○甲信越地区(山梨県・長野県・新潟県)
○関東地区(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)
○東海地区(静岡県・愛知県・三重県・岐阜県)
○近畿地区(京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)
○中国地区(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)
○四国地区(徳島県・香川県・愛媛県・高知県)
○九州地区(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県)
○沖縄地区(沖縄県)
※各地区の代理店契約状況についてはお問合せください。
※全国展開代理店契約も受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください
お客様の役に立つ、お役様が喜ぶシステムをお客様に提供することで、私ども開発会社も代理店様も実績が上がり、「ココなび.com 」に関わるお客様・代理店様・弊社の三者ともの幸せを実現できると信じております。
「ココなび.com 」を使ったお客様の幸せ作り(繁盛店作り)を一緒に広めませんか?
お問合せお待ちしております!!
福田康夫自民党新総裁誕生
自民党総裁選が終わり福田康夫氏が新総裁に選ばれましたが、福岡在住の私としては麻生氏の成り行きに注目していました。
結果的には惨敗でしたがマスコミの予想よりは検討していたんではないでしょうか。
誰が新総裁になっても政治が国民の事を真剣に考え、不正や汚職、不正義が無くなれば私は良いと思っています。
昨今の不祥事は政治不信・公務員不信を国民の根の深いところに刻み込んだと思います。
明日(25日)には新内閣も発足して衆議院解散までの間、国会運営に当たると思いますが、また不祥事が出て国会が空転しない事を祈ります。
年金問題、政治資金問題で本当に必要な議論がされないのはそれこそ税金の無駄遣いだと思います。
代理店契約:関東地区1件決定
先日問合せがあった関東地区の代理店希望の件ですが、本日正式にお申し込みいただきました!
これで「ココなび.com 」も関東地区に正式に進出できます。
代理店はまだまだ募集しております!
詳しくはこちらをごらんください
弊社と一緒に「ココなび.com 」を日本全国に広めていただける代理店様を募集中です。
お客様の役に立つ、お役様が喜ぶシステムをお客様に提供することで、私ども開発会社も代理店様も実績が上がり、「ココなび.com 」に関わるお客様・代理店様・弊社の三者ともの幸せを実現できると信じております。
「ココなび.com 」を使ったお客様の幸せ作り(繁盛店作り)を一緒に広めませんか?
お問合せお待ちしております!!
コンサルティングのご紹介
昨日、あるメーカー様よりコンサルティングについて企業をご紹介いただきました。
ご紹介いただいたメーカー様は、その業界では日本一の会社で、そういった企業の担当者様よりご紹介のお話をいただけるのは本当に嬉しいことです。
○○さんありがとうございました!
企業が取引先に別の取引先を紹介する。
この事は紹介を行う企業の方がリスクがあり、本当に信用していないと紹介できないものです。
もし、紹介をした人(企業)が相手先に損失を出したりしたら、自社の取引まで終わってしまう可能性を含んでいます。
そういった気持ちでご紹介をしていただいた企業には、お打合せで出かける時には自社だけでなく、ご紹介いただいた企業の担当者様の気持ちも心においてお話しさせていただきます。
その担当者様は、別の会社で行った私のコンサルティングをご覧になられてご紹介くださいました。
仕事を見てのご紹介は本当に嬉しいです。
今日は出張の帰りにご紹介いただいた社長様とお会いして2時間ほどお話しをさせていただきました。
仕事や会社運営、営業についてのお考えや方針、問題点を打合せ、お仕事の依頼までその場でしていただきました。
本当に人と人との出会いやつながりの「縁」に感謝した一日でした。
「ありがとう」の意味
飲食店など、お客様と接するサービス業と呼ばれる業界に働かれている方でしたら、お客様から「ありがとう」と言われた事は一度はあると思います。
冷静に考えてみると代金をお支払いただいているお客様の方から、「ありがとう」と言われるのは逆で、代金を頂く側のお店側がお客様に対して「(ご来店いただいて)ありがとう」が普通です。
しかし、お客様は「ありがとう」とお声掛けをしてくださいます。
この一言には本当は凄い重みがあり、お客様の満足や感動が詰っています。
代金以上の、思っていた以上の、期待を良い意味で裏切った(上回った)時に、お客様は「ありがとう」と言って下さっているのだと私は思っています。
「ありがとう」を別の言葉で表現すると、「感動した」と言えるかも知れません。
お客様から頂いた「ありがとう」の意味を噛みしめて、毎日の仕事に取り組んでいきたいと思います。
1つでも多くの「ありがとう」を頂ける様に、1つでも多くの「ありがとう」を言えるように・・・
ココなび.com2件導入!
今日は嬉しいお知らせが事務所からかかってきました。
先日より「ココなび.com 」の導入を検討いただいていた、名古屋のエステサロン様が導入を決定していただいたという知らせでした。
今回のご契約は今までになく、非常に嬉しい契約でした。
それはなぜか・・・・・
今回ご契約いただいたエステサロン様が、導入を検討していただいた経緯が非常に嬉しかったからです!
導入のきっかけを作ってくださったのが、現在「ココなび.com 」をご契約いただいている福岡のエステサロン様で、実際に使用している「ココなび.com 」の良さを伝えてくださったのがご縁の始まりでした。
導入を決めてくださった名古屋のエステサロン様が、福岡のエステサロン様とお知り合いの関係で、店舗で「ココなび.com 」を使用されているのを見て、使いやすさや集客効果などの実績を確認してからのお問合せでした。
携帯販促システムは色々と検討をされてきた中で、弊社の「ココなび.com 」に決めていただけたのは、本当に嬉しかったです。
実際に効果が上がる、使い勝手の良いシステムの開発を目指してまいりましたが、ご契約いただけると本当にお店の皆様のお役に立てているんだと実感できます。
今回のきっかけを作ってくださった福岡のエステサロン様、本当にありがとうございました。
ご契約いただいた名古屋のエステサロン様、期待を裏切らないシステムのご提供をさせていただきます!
皆様のおかげで「ココなび.com 」も日に日に広がってきております。
もっと皆様のお役に立ちたい!お手伝いがしたい!という思いでこれからも頑張ってまいります。
「ココなび.com 」をこれからもよろしくお願いします!
ドメイン指定受信について。
皆さんのお持ちの携帯電話。
通常は各携帯電話キャリア(DoCoMo・SOFTBANK・au・ウィルコム)からのメールしか届かないようになっています。
これは迷惑メール対策で、携帯電話のメールはパソコンと違い、パケホーダイ等、パケット通信の無制限使用の契約をしていない限り受信にも費用が発生(メールを受ける側に発生)する為の処置です。
もし、皆さんがパソコンからのメールを受信したいと考えた場合(弊社の「ココなび.com 」もこれに当たります)、ドメイン指定受信という処理をし、ドメイン(「ココなび.com 」の場合coco-navi.comがドメインに当たります)やメールアドレスを登録しないとメールが携帯電話に届きません。
これは全てのキャリアが導入しており、各キャリアとも”迷惑メール対策は行っている”と言っています。
しかし、実際にドメイン指定受信をしようとすると、ドメイン指定メニューが探しにくい事に気づきます。
弊社は携帯販促システムを開発しておりますので、全キャリア(DoCoMo・SOFTBANK・au・ウィルコム・イーモバイル)を使用して、確認をしていますが、各社で本当に操作方法が違います。
ここまでQRコードが普及し、ドメイン指定受信の必要性が高まっているにもかかわらず、各キャリアともユーザービリティー(使い勝手)を高める努力をしていません。
もし、私が携帯電話会社のシステムを決定できるとしたら、メール設定の場所に「ドメイン指定受信・指定拒否」のメニューを増やします。
皆さんが情報が欲しいと思って、わざわざ空メールを送信しても届かない事があるのは、この”ドメイン指定受信”を設定していないからです。
弊社の「ココなび.com 」では、お客様がせっかく登録をしていただいたのにメールが届かない、といった事が無いようにメール登録時にお客様にお見せするモノを契約店舗様にお渡ししています。
各携帯電話会社が対応をしていただけないなら、知恵を絞ってお客様に使いやすいシステムを目指して行きたいと思っています。
ドメイン指定受信登録も、メール受信も出来るだけ簡単に確実に出来るシステム開発をこれからも行ってまいります。