「ありがとう」の意味 | 福岡で頑張る社長のブログ!

「ありがとう」の意味

飲食店など、お客様と接するサービス業と呼ばれる業界に働かれている方でしたら、お客様から「ありがとう」と言われた事は一度はあると思います。


冷静に考えてみると代金をお支払いただいているお客様の方から、「ありがとう」と言われるのは逆で、代金を頂く側のお店側がお客様に対して「(ご来店いただいて)ありがとう」が普通です。


しかし、お客様は「ありがとう」とお声掛けをしてくださいます。


この一言には本当は凄い重みがあり、お客様の満足や感動が詰っています。


代金以上の、思っていた以上の、期待を良い意味で裏切った(上回った)時に、お客様は「ありがとう」と言って下さっているのだと私は思っています。


「ありがとう」を別の言葉で表現すると、「感動した」と言えるかも知れません。


お客様から頂いた「ありがとう」の意味を噛みしめて、毎日の仕事に取り組んでいきたいと思います。


1つでも多くの「ありがとう」を頂ける様に、1つでも多くの「ありがとう」を言えるように・・・