ようこそ!読んでくださってありがとうございます。

スーパーの卵から孵化したうずら

手乗りのセキセイインコを飼育する

林山キネマと家族の漫画ブログです。

星このブログの登場人物…こちらから

星まとめ読みの索引は…こちらから

 

先日書いたこちら

アメトピ掲載していただきました!

どうもありがとうございます。

 

今月も人気の続き物はじめました。

今回は全部で10回の予定です。

 

星先月の続き物はこちら

全部で6話

 

初めてみた!ハデな色の手紙

 

以前にすくパラnewsでも描いた

終活テーマにやや関連しています。

 

 一話目

 

アメトピ掲載していただきました!

どうもありがとうございます。

 

前回(五話目)続きです

亡くなった友人のために電話を
ひたすらかけ続け…

 

 
友人の名誉のために書いておきます。
 
友人自身は私と同じ職業でしたが
きちんと貯えもあり、高額の浪費もせず
借金や負債とは縁のない人でした
 
債権回収の業者のハガキの表面から
読み取れる情報があり…
 
ほかの葉書と合わせてみると
簡単に状況が読めてきました。
 
 
友人が亡くなり、その後の時間経過で
様々な保険や、光熱費など引き落とし
専用の口座から引き落とせなくなり
 
まず初めにそれぞれから督促が届く。
それでも連絡が付かないため
回収専門の業者に業務委託。
 
 
こうなってしまったら
見知らぬ葉書が来るようになっても
仕方がないと思います。
 
ですが
原色のどギツイ濃い色のはがきを
送ってくる業者と聞くと…
何だか穏やかでない気がして
連絡をするのが少し怖くなりました。
 
でも、そのままに出来ません。
 

 

次回に続きます。

下矢印

 

では。

 

完結までコメント欄閉じさせて頂きます。

 

 

 

星残念な電話のエピソード

 

 

電話は良いことも運んでくるけど

時として残念なことも…ね。

喜怒哀楽は表裏一体なんだろうなぁ昇天

 

星すくパラnews更新しました!

直接リンクは→こちら 

 

過去の長編、お時間のある時にキラキラ

 

アメーバIDなくてもフォロー出来ます!

フォローバナー

どちらもフォローよろしくお願いします!

ツイッター

お仕事のご依頼は…

office「アトリエ R.キネマ」

 

..:*。セキセイインコ黄読んでくれてクローバーありがとうセキセイインコ青。*:..

 

バナーひな
応援の↑クリックよろしくねキラキラ
キネマのやる気の源です