22日目トマトを食われたけど、ありがとう??? | うさぎくらぶ

うさぎくらぶ

旅と手作り生活と
日々の気付きを書いていきます。

こんにちは。

うさぎひめです。

 

 

パムさんの

「感謝」で思考は現実になる

 

の、ワーク。

 

①「とてつもなくすばらしいこと」を3つ記録するワーク、はじめるよ~ | うさぎくらぶ (ameblo.jp)

 

 

22日目(昨日19日の分)です。

 

ラブ食べ過ぎると、明け方胃が痛くなって起きてしまうけど

昨日は食べ過ぎても胃が痛くなくて、それがすごく嬉しいおねがい

 

胃痛で起きてしまうと、

「やはり、カレーの食べ過ぎだったか」

とか

 

「あの、お菓子を食べたからか」

と、後悔してどよ~んと落ち込むことがあるけど

昨日は大丈夫だった!

 

それだけで、幸せ乙女のトキメキ

 

 

ラブ21日からスポーツクラブが通常営業という通知が来た!

ただいま、時短営業中で中止になっているダンスクラスがあるけど

21日から、再開する~アップアップアップ

 

 

ラブみみずさん、ありがとう

image

我が家は生ごみを土に埋めています。

昨日、埋めようと土を掘り返したら

ミミズがにょろにょろしてました。

 

矢印のミミズは、土にもぐろうとしているところ。

じゃましたねえ。

 

いつも生ごみを分解してくれてありがとう。

 

以上三つです。

 

ドキドキドキドキドキドキ

畑へ行ったら、17日に引き続き

トマトを食べたの、誰だろう? | うさぎくらぶ (ameblo.jp)

またトマトが食われていたよ~( ノД`)シクシク…

 

image

 

そこで、

「感謝の周波数」に乗るためのゲームのひとつ

パーティゲーム「『サイテー」とハイタッチ!」をやりました。

 

方法は

すべての不快な出来事も、宇宙の贈り物だと考えよう。

あらゆるものに対して「ありがとう」と言う。
普段なら「サイテー」と思うものに対しては、特に心から感謝する。

 

手に入るものは

ただ真実だけを見ることを希望し、喜び、豊かさ、平和だけを求めていると、

それまで見えなかったものが見えるようになる。

 

なんか、抽象的でわかりにくいな。

 

でも、こういうことかなと

「トマトが食われてありがとう?」と思ってみる

(いや、思えないですよ)

 

トマトが食べられて、残念。

楽しみにしていたのになあ

もしやして、カラスかもって思って

「トマト栽培 カラス」と検索したら

けっこうトマトはカラスに食べられてしまうことを知り

 

な、なんと、対策まで調べられた。

 

動画もあったよ。

うれし~おねがいおねがいおねがい

 

知らない人だけどありがとう。

 

この課題の写真のシェア

いつもなら「サイテー」と思うようなことに光を見つけ、それを写真に撮る

 

インゲン

image

葉が茂る奥に、インゲンってなるから収穫が大変ショボーン

でも、葉に隠れているからカラスには見つからないよ。

インゲンをカラスが食べるかわからないけどねニコニコ

 

 

音譜音譜音譜

それでは、今日も

「何か予想もできないこと、ワクワクすること、

とてつもなくすばらしいことが起きます!」

と宣言して

みつけま~す。

 

じゃ~ね~

またね~

 

ウサギInstagram→tokiko hase
https://www.instagram.com/tokikohase
 
てんとうむし旅のHP「うさぎちゃんの部屋」
 

下矢印リンクを「うさぎくらぶ」(ブログ)に変えました。


虹パワースポット
壱岐島月讀神社でウルトラスーパームーンを愛でる旅(2016.11)
海・寺・神社・山歩き 見どころ満載初めての宮島(2017.3弥山・厳島神社)
真田・みつろう・弘法大師さま(2017.3九度山・高野山)
紅葉の奈良で欲張りパワスポ巡り 天河弁財天・長谷寺・室生寺・龍穴神社・大神神社の旅(2017.11)

富士山山登り
ニセコで温泉・お花・山登り(2017.6羊蹄山)
のんびり歩く 本沢温泉&硫黄岳(2017.8硫黄岳)
雪道・星空・金峰山(2017.10金峰山)
神様の山 富士山(2018.7 富士山)
うさぎと花の乙女な月山(2018.7 月山)
絶景・お花畑の白馬岳(2018.7白馬岳)
紅葉・温泉・冬景色(2018.三条の湯&雲取山)

ニセコ再び笹竹採って山登り(2019.6ニセコ)

よじ登って前穂・奥穂(2019.7前穂・奥穂・涸沢岳)

八甲田山とレトロな温泉パラダイス(2019.8八甲田山)

 

温泉温泉

ぬる湯の下部温泉でゆるゆるドキドキお正月(2018.正月 下部温泉)

けんじさんと雪見てホカホカ大沢温泉の旅(2019.1大沢温泉)

ぬる湯でのんびりビーチでぼんやり畑毛温泉&熱海の旅(2019.4畑毛温泉)

鹿猿温泉山歩き(2019.11三条の湯)