ぬる湯の下部温泉①のんびり走る身延線 | うさぎくらぶ

うさぎくらぶ

旅と手作り生活と
日々の気付きを書いていきます。

こんにちは。

うさぎひめです。

 

お正月があけてああ、もう10日だ。

 

遅くなりましたが、大晦日からお正月2日までお世話になった

下部温泉について語るよ。

 

温泉が好きだけど、のぼせてしまう熱いお湯は苦手。

 

好きな温泉にず~っと入っていられるぬるいお湯が好き。

 

みつけた下部温泉は

水のように冷たい?ぬるい!お湯だった(゜o゜)

↓↓↓

・・・・・・・

 

 

ぬる湯の下部温泉で
ゆるゆるドキドキお正月


2017.12.31-2018.1.2

ぬるい温泉にずっと入っていたい。

そんな温泉はないかと探していたら
旅行雑誌のぬる湯特集で下部温泉をみつけました。

下部温泉は
静岡県富士駅と山梨県甲府駅を結ぶ身延線の下部温泉駅から

歩いて行けるので
公共交通機関たよりの私たちにとっては、ありがたい。

温泉街になっていて
何件か温泉宿があるんだけど

その中でも値段が手ごろな湯治コースがあって
ネットの評判が良い橋本屋さんに2泊お世話になりました。

おやつと本を持って、ゆるゆるお正月を楽しむよ~。


のんびり走る2両編成の身延線がいく


まずは中央線甲府駅で乗り換えです。
甲府駅で武田信玄公と写真を撮りました。

特に戦国武将には思入れはないのですが
信玄餅は好きです。

旅のお供に信玄クレープを買いましたよ。

駅の売店で売ってます。

身延線は2両編成。

13:32の出発なのですが、13:20ころにはもう電車はいました。
けっこう混んでいたので

早めに駅のホームに着いていて良かったです。

走り出した身延線は少し走るとすぐに止まります。
駅と駅の間隔が短いのです。

しかも、ワンマンカ―で

駅に着くたびにお客さんが賃金を払うのでしばらく止まります。


スイカなどのカードが使えないので、よけい時間がかかります。
とっても呑気でのどかな電車でした。


わたしたちが乗った電車は、下部温泉に14:48に着く電車で
ホテルのチェックインの時間にぴったり。


下部温泉で多くのお客さんが降りていましたよ。
そうか、それで混んでいたんだ。

下部温泉駅から15分くらい歩いて橋本屋さんに着きました。
玄関はすっかりお正月です。

玄関の脇で子どもとお父さんが遊んでいました。
このお父さん、ご主人のようです。
部屋まで案内をしてくれました。

滞在中、時々子どもの声が聞こえたりして、なんともアットホームな宿です。
お母さんが女将さん。明るくて気持ちの良い方でしたよ。

下部温泉 橋本屋


つづくおねがいぬる湯の下部温泉②ぬる湯でおしゃべり、ドキドキ混浴

 

うさぎInstagram→tokikohase

https://www.instagram.com/tokikohase

 

カナヘイキャンディカナヘイキャンディカナヘイキャンディ

旅日記と絵の「うさぎちゃんの部屋」

旅日記はこちらから→ ☆☆☆

 

神社パワースポット

神在祭の出雲大社(2015.11)

神様を感じる天河神社、伊勢神宮めぐり(2013.3)

壱岐島月讀神社でウルトラスーパームーンを愛でる旅(2016.11)

海・寺・神社・山歩き 見どころ満載初めての宮島(2017.3弥山・厳島神社) 

真田・みつろう・弘法大師さま(2017.3九度山・高野山)

紅葉の奈良で欲張りパワスポ巡り 天河弁財天・長谷寺・室生寺・龍穴神社・大神神社の旅(2017.11)

 

富士山山登り

鍋割山で鍋焼きうどん(2017.1鍋割山・塔ノ岳)

いつもとちがう清里の旅(2017.5 飯盛山)

ニセコで温泉・お花・山登り(2017.6羊蹄山)

のんびり歩く 本沢温泉&硫黄岳(2017.8硫黄岳)

雪道・星空・金峰山(2017.10金峰山)

チベット奥多摩「いい湯だな」登山(2017.11 雲取山)

 

目下駄を鳴らして 郡上おどり(2017.8)

 

ウサギ彼との気まぐれラブブログ「なんとかなる」