にんじんピンチ(;´Д`) | うさぎくらぶ

うさぎくらぶ

旅と手作り生活と
日々の気付きを書いていきます。

こんにちは。

うさぎひめです。

 

7月に種をまいたにんじんの芽がでなくて、

13日木曜日、2回目を蒔いて。

 

にんじんの種蒔き第2弾

 
次の日に水をあげに行ったら
足跡がついていましたあ(;´Д`)
 
image
 
 
次の日(金曜日)、行ったらもっと
足跡がついていましたあ((+_+))
小さい靴の足跡だ。
 
image
 
いっぱい耕したから
土はふっかふか
小さい子どもが
気持ちよくてふみふみしちゃったのかなあ。
 
 
土曜日、不織布をかけに行きました。
image
 
なにか育てているとアピールすれば踏まれないし
不織布で水もキープできるし
 
でもって、今日。
見に行ったら
不織布の中で
小さな芽(7月に蒔いて出たもの)が
つぶれていたあ( ゚Д゚)
 
 
不織布をかけるとき、小さい芽まで気が回らなかったんだねえ。
ごめ~~~ん(>_<)
image
 
あと1週間くらいして
芽が出そろわなかったら、また、種を蒔こうと思います。
 
にんじん、頑張るんだよ~
 
 
彼との夏休みは今日でおしまい。
いつもは山へ登るに行くんだけど
今年は家ですごしました。
 
彼が描いた、我が家の夏休み↓
image
 
彼はお勉強
 
 
アド街で紹介されていたシュークリームを食べて
 
パフェを作って
 
花火をして、彼がやけどをして落ち込んで(>_<)
 
 
絵にはかいてないけど、彼とマスクを作って
 
私はひたすら、ジムのスタジオで踊っていました。
 
 
遠くへいかなくても
いつもと少しでも違うことをすると
けっこう楽しいもんだ。
 
 
じゃ~ね~
またね~
 

ウサギInstagram→tokiko hase
https://www.instagram.com/tokikohase
 
てんとうむし旅のHP「うさぎちゃんの部屋」
 

下矢印リンクを「うさぎくらぶ」(ブログ)に変えました。


虹パワースポット
壱岐島月讀神社でウルトラスーパームーンを愛でる旅(2016.11)
海・寺・神社・山歩き 見どころ満載初めての宮島(2017.3弥山・厳島神社)
真田・みつろう・弘法大師さま(2017.3九度山・高野山)
紅葉の奈良で欲張りパワスポ巡り 天河弁財天・長谷寺・室生寺・龍穴神社・大神神社の旅(2017.11)

富士山山登り
ニセコで温泉・お花・山登り(2017.6羊蹄山)
のんびり歩く 本沢温泉&硫黄岳(2017.8硫黄岳)
雪道・星空・金峰山(2017.10金峰山)
神様の山 富士山(2018.7 富士山)
うさぎと花の乙女な月山(2018.7 月山)
絶景・お花畑の白馬岳(2018.7白馬岳)
紅葉・温泉・冬景色(2018.三条の湯&雲取山)

ニセコ再び笹竹採って山登り(2019.6ニセコ)

よじ登って前穂・奥穂(2019.7前穂・奥穂・涸沢岳)

八甲田山とレトロな温泉パラダイス(2019.8八甲田山)

 

温泉温泉

ぬる湯の下部温泉でゆるゆるドキドキお正月(2018.正月 下部温泉)

けんじさんと雪見てホカホカ大沢温泉の旅(2019.1大沢温泉)

ぬる湯でのんびりビーチでぼんやり畑毛温泉&熱海の旅(2019.4畑毛温泉)

鹿猿温泉山歩き(2019.11三条の湯)