美澄さくらです。
 
 
 
 
 
 
もう土曜日!
 
 
今週は1週間早かったーーー!!!
 
 
 

新入りストーンピープル♡(ネイティブアメリカン風)
 
 
 
 
 

 

前回に引き続き「勝手に意識ダウンロードシリーズ」。
 
 
 
 
 
 
 
先日きたのは
 
 
 
感情は魂の整体
 
 
 
という言葉♡

 
身体ないけど…w 
 
 

 
 
 

 

なんかね、最近思うのです。
 
 
 
わたしたちは感情を特別視しすぎているのではないか?と。
 
 


 

 
朝起きたら縮んだ身体を上に伸ばすのと同じように、

寒かったら温めたくなるのと同じように、

ずれたら感情を起こして真ん中に戻しているだけなんじゃないか?
 
 

うーんうーんうーんうーん





 
 
「感情」って地球人だけが持ってる感覚で、
 
脳のホルモンに大きく関係しています。


 
 
中毒性もあるから「真ん中に戻すため」と一概には言えないんだけど・・・。
 
 
 
 


 
中毒性に関してはクリアマインドアカデミーの脳科学のところでがっつりやりますが、

 
どのようにホルモンが出ているのかなどしっかり理解して
 
感情から上手く距離を取らないとめちゃくちゃ疲れるんですよ。
 
 
 
 
 

 

 
真ん中が源意識。
 
 
 
わたしたちの本質はここです。
 
 
 
 

 
文字通り真ん中であり、
 
中庸であり、
 
ノージャッジ。
 
 
 

 
 
ということは、
 
 

上がりすぎても下がりすぎても必ず真ん中に戻ろうとするのです。
 
 
 
 
それが魂の整体という所以ひらめき電球


 
 
 

 
 
そこでわざわざ
 
 
「なんで下がったんだろう?わたしのなにがダメだったんだろう?」
 
 
と深掘りしていくから迷宮入りするんですよね。

 
 

あなたのパワーを奪う暴徒の正体

 






わたしもすべての感情の動きを「なんで?」ってやってたけどやめました照れ



めっちゃ楽ですよー♡






でも全部スルーもまた違う。



向き合うべき感情と流していい感情も改めて書きたいなぁ。

 
 



 



感情に振り回されている多くの人は、
 
 
波のラインと一緒に動いてます。
 
 
 
 
 
 
 
本当のあなたは「感情を楽しみにきた」という立場だったはずなのに溺れてしまっている。
 
 
 
 
 
 
わたしもずっとそうだったんですよね。
 
 
 
 
さらに、
 
人の目が気になっていたわたしはこの波が他人次第で変わっていくから
 
岩場にぶつかりまくりでいつも満身創痍でしたゲッソリゲッソリ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、
 
感情の波から離れたら、
 
ただ自然に任せて「整体」が終わるのを待てるようになりました♡
 
 
 
 

 
 
 
感情を必要以上に特別視せず、
 
脳の仕組みを理解し、
 
ただ真ん中から波を眺める。


「わざと」大きな波を起こしている思考があれば手放して真ん中に戻る。
 
 
 
それがわたしの役割♡
 
 
 







感情はわきます。




どれだけ悟ってもどれだけ真ん中にいても絶対にわいてきます。






だからこそ上手く付き合えるようになれば


マジで無敵ですちゅーちゅーちゅー






感情を大袈裟に捉えすぎていないか?

今一度考えてみてくださいニコニコ






楽しいことにエネルギーを注げるように心をどんどん軽くしていきましょう♡




 
 
【1】本当のわたし