umetarouのブログ -9ページ目

umetarouのブログ

はじめまして
ブログはじめて見ました


看護師の知識や経験を活かした内容
3人の子ども・かわいい妻の事
日常の気になった事
大好きなゲームの事
などなど

いろんなことを綴っていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

どうも

 

こんばんは

 

うめたろうです

 

 

ECナビ」に引き続き

 

マクロミル」さらに

 

youtube

 

でも先月の報告をしてみたいと思います

 

youtubeイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

 

・動画総視聴回数

 

141回

 

・動画視聴総時間

 

2.6時間

 

・新規チャンネル登録者数

 

+1

 

 

 

 

全然ダメですねww

 

そうはいっても

 

動画の編集しているわけではないし、

 

サムネイルくらいしかやっていないわけで

 

そこまで劇的に伸びるととは思えないわけですが、、、

 

 

 

引き続き収益化を目指していくわけで

 

なんとか

自分ができる範囲の魅力的な動画を作っていきたいです。

 

たった「+1」ですが

 

数字が増えることはうれしいもんですね

 

 

 

 

どうも

 

こんばんは

 

うめたろうです

 

 

ECナビ」に引き続き

 

マクロミル」でも先月の報告をしてみたいと思います

 

 

 

 

・本アンケート

 

11件

 

・事前アンケート

 

88件

 

・獲得ポイント

 

538Pt

 

 

 

 

ん~

 

多いのか

少ないのか

わからないけど、、、

 

 

 

まずは

 

1000Pt

 

を目指してみたいと思います

 

 

このマクロミルのポイントで

 

新型のスイッチ

 

を購入することを目標に

 

更なる精進をしたいと思います

 

 

 

今月は忙しいことが見込まれるけど

時間を意識して

有効活用します!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【マクロミル】200万人以上が参加
   国内No.1ネットリサーチの『アンケートモニター』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ご招待特典:30ポイントプレゼント!

【スキマ時間にスマホやパソコンからアンケートに答えるだけ♪】
「通学・通勤中に」「お昼休みに」「自宅でテレビをみながら」など、
スキマ時間にちょっとしたお小遣い稼ぎをしてみませんか?

▼業界トップのアンケート数 → だからポイントが貯まる♪
▼1ポイント=1円、振込手数料ゼロ
▼現金のほか、商品やTポイント、Amazonギフト券など交換先も豊富

以下のURLからご登録の上、
アンケートにご回答いただくと【30ポイント】をプレゼント!
(※ご登録・アンケートご回答の翌月10日頃にポイント付与いたします。)
スキマ時間にアンケートに答えて、現金や提携先ポイント、
商品と交換可能なポイントを貯めませんか?

▼ご登録はこちらから▼
https://monitor.macromill.com/int/?entry_kbn=460&int_id=Z3621168A
※お使いのメールソフトの設定により、URLが2行で表示される場合は
上記URLをコピーしブラウザに貼り付けてください。

どうも

 

こんばんは

 

うめたろうです。

 

 

先月の11/20に献血行ってきました。

 

 

 

きせかえけんけつちゃん|兵庫県赤十字血液センター|日本赤十字社

 

 

 

前の週から予約活動をしても

 

午前中の早い時間は埋まっていました。

 

仕方なく11:30の予約を取り付けることに

 

お昼前は比較的空いていることが多く、スムーズに「問診」「採血」「献血」と実施することができるのですが、帰宅時間がお昼を過ぎてしまうというデメリットがあります。

 

さて、

今回は受付のお姉さんに

 

 

あら。久しぶりですね

 

 

と、声掛けがありました。

確かにその方とは久しぶりでしたので、

そつなく挨拶を交わし、

問診。

 

問診での血圧が140台だったのは

その前の動揺があったからかもしれません

 

普段は110~120台。

 

 

 

採血に移動

 

採血でも

 

久しぶりですね

 

と、ベテラン風の看護師さんに声を掛けられる

 

その方とも久しぶりであったのは間違いないです。

 

 

 

関係ないですが、

 

そのベテラン風の看護師さんの穿刺は痛いです。。。

 

また、穿刺部位を見失うので

 

止血剤がとんでもないところに貼られるので

止血されないですww

 

 

 

 

若干の痛みを伴いながら

無事に採血終了。

 

 

コーヒーと

コーラと

「呪術廻戦」

 

を携えて

 

いざ献血。

 

まず、初めに

名前と血液型の照合ですが、

 

今回は止血剤の交換からです。

理由は秘密です♪

 

 

照会も済んで、

穿刺も済んで

 

あとは

横になって

漫画を読む

 

途中脱血不良にて

穿刺部調整

穿刺部の温罨法

 

ありましたが

 

僕は漫画を読んでいればいいのです。

 

 

 

多少の時間延長(脱血不良にて)ありましたが、

 

無事に終了し、

 

毎年末にもらう

卓上カレンダー(予約特典・職場に寄付します)

をもらって卓上カレンダーのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

アイスとコーヒーを楽しんだら

 

帰宅です。

 

 

 

 

今回で117回目

 

採決結果にも問題なかったです。採血と血液検査 イラスト素材 [ 4716145 ] - フォトライブラリー photolibrary

どうも

 

こんばんは

 

うめたろうです。

 

 

早速ですが、

先月のECナビでの獲得ポイントは

 

1611pts

 

でした紹介用素材をダウンロードしよう - ECナビ

 

1ヵ月頑張ってこの数字は少ないと思います。

 

ですが、

 

7~10月までの4カ月平均

 

590pts

 

なので

およそ3倍になっています。

 

 

先月の11月の後半からはアンケートにも答えてみました。

 

ここまで劇的に変わるとは思っていなかったので、

今後もアンケートにも参加していこうと思っています。

 

 

問題は時間が取れるのが夜が多く

 

歳のせいか

疲れのせいか

 

子の寝かしつけ時にそのまま朝を迎えることが増えています寝かしつけでそのまま寝落ちするママ イラスト │ illust-free.com

 

がんばって夜に時間を作るようにしなければ

 

 

12月も

良い報告ができるように

活動していきます。

 

 

 

 

<a href="https://ecnavi.jp/invite?id=r5a7h&ref=64" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://ecnavi.jp/contents/invite/blog/img/bnr_234x60_2.gif" width="234" height="60" alt="毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!"></a>
 

どうも

 

こんばんは

 

うめたろうです

 

先日、妻がリビングで

暖房・照明つけたまま寝ていたので

照明を全部消して、

僕は寝室へ行きました。

 

 

これだけだと

ヒドイ旦那の行動になると思います。

 

ですが、

最近頻回に

この状況になること

 

それによって、寝不足の様子。

 

リビングで寝ないように

何度も「布団で寝な」「いま寝ないよ」と促しているのです。

 

 

 

で、その日は

 

・夕食の準備

・洗い物

・洗濯

 

は僕が実施している。

 

子どもたちの入浴こそやってもらいましたが(妻を入浴させて、寝られる状況を作った)

入浴後のクリーム塗布・髪の乾かし・着替え等は僕がやっています。

 

歯磨きもして、寝かしつけもしました。

 

寝かしつけのあいだ

 

妻は趣味の

「絵を描く」絵を描く|フリーのイラスト素材「もってけ画廊」

を実施している。

 

 

やがて、作業がひと段落したのか

 

コーヒーを飲みながら、

ゲームの取扱説明書を読んでいる。

 

読んでいる最中に何度かうたた寝をしている様子だったので

その都度

声かけ。

 

僕も眠気があったので、先に寝室へ

 

深夜に起きることができたので、妻の様子を伺うと

 

照明・暖房

そのままで寝ていました。

 

なので、暖房はそのままに

照明を落としました。

 

 

翌朝、

僕が声を掛けるまで

何も言ってきませんでした。

 

さすがに

怒っていることを説明すると

 

ヘラヘラしながら

平謝りですよ

 

これは

しばらく許せそうにありません。無料イラスト かわいいフリー素材集: 凄い怒る人のイラスト(男性)

 

こっちは

身体のことを心配してるってのに、、、心配している人のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

どうも

こんばんは

 

うめたろうです

 

 

本日は午前中の穿刺担当でした

 

19人中10人実施

 

全体的に合格点だったと振り返ります。

 

「いつもより痛くなかったよ」

 

2人からいただきました!

 

こういう一言がうれしいですよね

 

 

全体的には良かったですが、

1人エラーしました

 

94歳の男性のV側をエラー

 

普段はA側頻回穿刺部の中枢側でVを確保しているのですが、

 

とても止血困難になることがおおいです。 

 

シャント血管に刺しているから

起こりうることだとは思うのですが、、、

 

今回は肘部にある自己血管に挑戦。

 

そこの血管はあるのはわかるのですが、

とても固く・細く・上腕二頭筋に沿って盛り上がっているので、突き抜けることが容易に考えられる場所です。

針先が入ったら、カニューラを進めていく必要があると思います。

 

 

 

では、実践

 

針先はなんとか入りましたが、カニューラが奥にいかない

逆流もあるので

血管には入っていそうですが、

このまま始めたら

腫れそうでしたので

辞めました。。。ルート確保>逆血はあるのに、なぜ失敗するの!?:看護マンガ・ライフ&キャリア記事|読み物|ナース専科

 

頻回穿刺部に変更です。

 

こちらは問題なく穿刺することができました。

 

一本多く刺してしまいましたが、

痛みの訴えがなかったのが救いでした。

 

まだまだ技術が足りませんでした。

 

またがんばります。採血失敗。患者に怒鳴られ自信をなくしてしまいました…:看護マンガ・ライフ&キャリア記事|読み物|ナース専科

どうも

こんばんは

 

うめたろうです

 

 

先日の仕事中に

こんなやり取りが、看護部|各部署紹介|吉田病院について|医療法人社団慶友会 吉田病院

 

僕「足の2.3趾間に

 

  皮膚めくれ

 

  ありますので、先生に診てもらってもいいですか?

 

先輩「それは医療的に言うと?」

 

僕「皮膚めくれって僕なら表現します」

 

先輩「表皮剥離ね」

 

 

違和感ありつつも

先生に診てもらえるならいいやと思ってましたが、

 

その先輩が

他のナースに

 

あいつ、こんなことも知らないんだ

 

的なことを言っている場面を目にしました

 

ホントにこの職場は昔からこういったことが多い。

 

だから職員がコロコロ辞める。

 

開業当初からいる人しか定着しないんだろうな。

 

僕は頑張ってるほう。

 

 

悔しいから

調べてみました。

 

 

 

皮膚めくれと表皮剥離は、どちらも皮膚の表面が剥がれる状態を指しますが、医療的には以下の2つの違いがあります。

  • 深さ

    • 皮膚めくれは、表皮の一部が剥がれた状態です。
    • 表皮剥離は、表皮全体が剥がれた状態です。
  • 原因

    • 皮膚めくれは、軽度の外力や乾燥によるものが多い。
    • 表皮剥離は、重度の外力や病気によるものが多い。

具体的には、皮膚めくれは、転倒や擦り傷、乾燥肌などによって起こります。一方、表皮剥離は、火傷や凍傷、褥瘡(床ずれ)、薬の副作用などによって起こります。

また、皮膚めくれは、通常は数日で自然治癒しますが、表皮剥離は、治癒までに数週間から数ヶ月かかることもあります。

以下に、皮膚めくれと表皮剥離の具体的な例を挙げます。

  • 皮膚めくれ

    • 転倒して膝を擦りむいた。
    • 乾燥肌で、手足の皮膚がめくれた。
    • テープや絆創膏を剥がした際に、皮膚がめくれた。
  • 表皮剥離

    • 火傷で、皮膚がめくれた。
    • 凍傷で、皮膚がめくれた。
    • 寝たきりの患者で、褥瘡が発生して皮膚がめくれた。
    • 抗凝固薬を服用している患者で、皮膚が薄くなり、軽い外力で皮膚がめくれた。

なお、皮膚めくれや表皮剥離を発症した場合は、感染予防のために清潔なガーゼや包帯で保護し、必要に応じて医療機関を受診するようにしてください。

 

 

とのこと。

 

僕調べなので、

 

絶対に正しいとは言えませんが、

 

表現の違いがあることはわかりました。

 

皮膚めくれ

表皮剥離は

 

程度の違いがあるということでいいと思います。

 

皮が剥けるイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」褥瘡(じょくそう・床ずれ)とは?発生原因と予防法、対処法 | 介護の便利帖|あずみ苑-介護施設・有料老人ホーム レオパレス21グループ

 

その先輩にはなにも言いませんけど、

 

僕は今後も表現を変えて、

 

医師にしっかり伝わるようにしていきたいと思います。

どうも

こんばんは

 

うめたろう

 

です

 

 

 

現在、我が家ではウォーターサーバーを使用していますウォーターサーバーのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

導入のきっかけとしては

 

 

朝のお湯沸かしに手間と時間と電気代がかかる

 

 

でした。

 

ウォーターサーバーがあると

 

お湯はいつでも出ます

電気代がその都度かかるわけではない

水換えの手間はありますが、お湯を使用する際の手間はほとんどない

 

また、災害時に使用することができるウォーターサーバー比較Plus」様 イラスト制作 | まるめな

 

 

 

ですが、

天然水が18L×2個

3週に1回の契約ですが、

1回の配送で約4000円。

 

この4000円がなかなかネックになってきました

 

契約した当時はまだ導入していなかった

太陽光発電があるので、

我が家はそれほど、電気代を気にしなくて良くなりました。

 

ということで

再検討。

 

本当に天然水にここまでお金をかけるべきなのか??

 

水の味や成分等を重視しているのか?

 

お湯が手軽に出れば

もう少し安くてもいいのではないか??

 

ということで

調べてみました。

 

どうやら

浄水型というものがあるということ

 

ウォーターサーバーの浄水型とは、水道水をろ過して浄水された水を提供するウォーターサーバーです。水道水に含まれる不純物や雑菌を除去することで、おいしく安全な水を飲むことができます。

浄水型ウォーターサーバーのメリットは、以下のとおりです。

  • 水道水が利用できるため、ボトルの交換やゴミ出しの手間がかからない。
  • 水道水の料金で利用できる。
  • 好きなときに好きなだけ水を使える。

浄水型ウォーターサーバーのデメリットは、以下のとおりです。

  • フィルターの交換が必要。
  • フィルターの性能によって、浄水能力が異なる。

浄水型ウォーターサーバーのフィルターは、一般的に6ヶ月~1年に1回の交換が必要です。フィルターの交換が遅れると、水の味が落ちたり、雑菌が繁殖したりする可能性があります。また、フィルターの性能によって、浄水能力が異なるため、メーカーや機種を選ぶ際には、フィルターの性能を比較検討しましょう。

 

 

とのこと。

 

 

つまり、

メンテナンスがしっかりしていて

月額料金が安いところがあれば最高ということ

 

 

で、決めました

 

スノーアルプス

 

です。

 

月額3000円くらい

フィルター交換は1年に1回

 

他と違うところは

 

サーバーの交換が3年に1回

事務手数料のみで実施できるという点

 

サーバーのメンテナンスはいらないという情報もありましたが

 

内部のメンテナンスはわからないので

このサーバー交換に惹かれて契約検討することにしました。

 

これで少しは

家計が楽になればいいなと思います。

どうも

こんばんは

うめたろうです

 

今回も透析室勤務の看護師をしている人工透析のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

うめたろうの穿刺結果の報告です

 

僕はそんなに穿刺は上手なほうではないと思っています

 

ですが、

 

患者さんからの

 

「痛くないね」

 

という言葉は多くもらっていると自負しています

 

あとは、穿刺エラーを減らせれば、、、と常々考えながら

実施しています透析クリニック・透析室で働く看護師の仕事内容・年収は?転職するメリット・デメリット|看護roo!(カンゴルー)転職

 

 

 

そんな

僕の

11/10(金)の午後穿刺の結果は

 

12人実施して

エラーなし!!

 

よかったぁっと胸を撫で下ろしました

 

 

今日の穿刺介助は技士長。

 

なにかあってもすぐに助けてくれるので

 

安心感があっていけたのがよかったのかもしれません♪

 

 

午後の穿刺担当はエラーをすると、

スタッフ・患者さんの帰宅時間に影響するので、

緊張します

 

さて、次の穿刺はどうなるでしょう

こんばんは

うめたろうです

 

急に寒くなってきましたね

 

北では雪が降っているとか、、、

 

寒いのは好きなのでいいですけど

 

 

先日、

 

固定資産税」を納付しました固定資産税のイラスト(家屋) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

日にちは

 

11/11

 

なぜかって、

 

楽天ペイでのキャンペーンがあるからです

 

 

税金の納付が楽天ペイから可能です。

 

どうせ同じ金額を支払うならと

 

ポイントが付与される支払い方で支払ったほうが

 

すこ~しだけ特になりますよね!!

 

 

ってことで

 

今年度は確定申告をして

 

県民税等を

 

特別徴収から外そうかなって検討しています

 

 

給料天引きでなく

自分で支払うようにすれば

その分

すこ~しだけ

ポイントもらえるかなってww

 

これってありですよね??税金のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや