しぐさ美人は子育て美人
「しぐさ美人は子育て美人」今日は、四条畷学園大学附属幼稚園での講演会でした泣く泣く削って1時間オーバー。話したい内容が多すぎる皆さん子育て世代の保護者の方々。70部の資料が足りなくなり急遽、コピーに走って頂く大勢の方々が講演会に起こし下さりました。和の心は「相手を思いやる心」伝統や自然に触れ心を育み和の立ち居振る舞いでより相手の心に寄り添う事が出来ます。心を知る方法。問いかけを繰り返し自分を知って頂く。そして、相手を知る。皆さまにワークをして頂いたりとあっという間の1時間でした。皆違った個性。皆違って、皆んな良い✨しぐさ美人の「丹田呼吸法」で言葉かけもバージョンアップします💕褒め褒めワークはとても盛り上がっていましたよ褒め上手に受取り上手💕相手を思いやる…そんな和の心です。お父様も前で真剣に頷かれていて皆さま、熱心にメモをとって下さっていました。若い子育て世代の方々に、親から子へ伝えたい和の心をお伝えする事が出来とても嬉しいです😊私もやった感満載。笑笑講演が終わり、お2人前に来て下さいました。「私、仕事で幼児教育に携わっています今まで色々な講演を聞いてきましたが、今回本当に良かったです✨自分に落とし込む事が出来て、とても嬉しい。初めは、どんなお堅いお話が始まるのかと思っていましたが、本当に面白かったです💕是非お伝えしたいと思って〜」「上の子とはぶつかる事が多いんです。自分と心が似ているからですね😊今丁度下の子が帰ってきたので、早速聞いてみました😊💕」皆さん、ご自宅に帰って直ぐに使えますよ魔法の言葉かけに呼吸をのせて✨しぐさ美人は子育て美人なんですよ💕1時間オーバー🤣ありがとうございました😊