「比べない」生き方のために…NO.12

自分が比べられた時の感情を思い出す

 

比べてはいけない、、、と分かっていても

気づけば比べている、ということ

あるかと思います。

 

比べないために、気を付けたいこと

前回は、「気が付かずやってない?言われた方は傷つく言葉」でした。

今日、お伝えするのは、

「自分が過去に比べられて嫌だったことを思い出してみましょう」です。

 

自分も子どもの頃、きょうだいや友達と比べられて

嫌だった記憶はあると思います。

 

大人になった今でも、それはあるんじゃあないでしょうか。

 

例えば

仕事で、上司が自分と同僚を比べ,叱責したり、

 

夫が、妻を近所のママと比べ、手際の悪さを指摘したり、

 

反対に妻が、夫の育メンぶりを周囲と比べ、嘆いたり・・・

 

どれも比べられた方は、嫌なものですね。

 

それを考えると、

子どもを周りと絶対比べちゃあいけない、と思えるはずです。

 

 

自分が比べられることにより得るネガティブな感情を思い出すことは

子どもを比べそうになった時のストッパーになるでしょう。

 

 

 

 

どれだけ言ってもやらない子が、自分からできる子に変わる!」

【「比べない子育て」イベントご案内】
「どれだけ言ってもやらない子が、自分からできる子に変わる!」

■日時:① 8月20日(日) 10時~12時
      ② 8月25日(金) 20時~22時
ご都合の良い方をお申し込み時にご記入ください)

■オンライン開催

■受講料・1100円(別途テキスト代1430円が必要です)

お申込みは➡特別講座お申込み

内容を更に詳しくお知りになりたい方は➡詳細

 

■今回のイベント講座の2大特典

【ご希望の方3名限定】
 オンライン無料個別相談(30分)を行わせて頂きます。(3名様限定)

【ご希望の方全員】
「比べない子育て」フォローアップ講座に無料ご招待します

 

 

「比べない」ために・・・関連記事

 

1.どれだけ行ってもやらない子が自分からできる子に変わる
2.日常の中での「比べる」場面はこんなにたくさん!

3.比べる事はネガティブな影響を及ぼすと言うけれど、

4.比べることが悪影響を及ぼす本当の原因

5.子育てに熱心な親ほど陥りがち

6. 要するに比べてん評価することが問題

7.比べることが及ぼすネガティブな影響1

8.  自分軸が持てなくなるなくなる・比べるネガティブな影響2

9.  周囲の成功にいつもビクビクする・ネガティブな影響3
10. 比べて、わが子の方が優れている場合はOKなの?

11. 気が付かずやってない?言われた方は傷つく言葉

 

 

右矢印「比べない子育て」

 

 

家庭教育協会「子育ち親育ち」代表 田宮由美