「比べない」生き方のために…NO.10

比べて、わが子の方が優れている場合はOKなの?

 

比べることで、

人より劣っているわが子に対し、

落ち込んだり、

イライラしたり、

人を羨んだり、、、

ネガティブな影響をずっとお伝えしてきましたが、

比べて、わが子が人より優れている場合もありますよね。

 

そのような場合は、どうなのでしょうか。

比べることによって

喜びが湧いてくることもあるでしょう。

 

わが子が、

友達や周囲に比べ

優れている、勝っていると

親は、やはり嬉しいものです。

 

ですが、このような場合も

比べることはNG、よくありません。

 

何故なら

子どもは成長するにつれて

社会や人との交流範囲が広がってきます。

そうすると、

必ずと言っていいほど、

自分より優れた人は現れてきます。

 

そのような状況になったとき、

比べて得た自信や喜びは

脆く崩れてしまうでしょう。

 

子どもは社会が広がるたびに

自分より優れた人と出会わないか

ここでもハラハラビクビクといった

落ち着かない気持ちや

中には、怯え感じることもあるでしょう。

 

ですので、

やはり比べることは

よくないのですね。

 

 

 

【「比べない子育て」イベントご案内】

「どれだけ言ってもやらない子が、自分からできる子に変わる!」

■日時:① 8月20日(日) 10時~12時
      ② 8月25日(金) 20時~22時
ご都合の良い方をお申し込み時にご記入ください)

■オンライン開催

■受講料・1100円(別途テキスト代1430円が必要です)

お申込みは➡特別講座お申込み

更に詳しくお知りになりたい方は➡詳細

 

■今回のイベント講座の2大特典

【ご希望の方3名限定】
 オンライン無料個別相談(30分)を行わせて頂きます。(3名様限定)

【ご希望の方全員】
「比べない子育て」フォローアップ講座に無料ご招待します。

 

 

 

■「比べない子育て」関連記事

1.どれだけ行ってもやらない子が自分からできる子に変わる
2.日常の中での「比べる」場面はこんなにたくさん!

3.比べる事はネガティブな影響を及ぼすと言うけれど、

4.比べることが悪影響を及ぼす本当の原因

5.子育てに熱心な親ほど陥りがち

6. 要するに比べてん評価することが問題

7.比べることが及ぼすネガティブな影響1

8.  自分軸が持てなくなるなくなる・比べるネガティブな影響2

9. 周囲の成功にいつもビクビクする・ネガティブな影響3

 

 

右矢印「比べない子育て」

 

 

家庭教育協会「子育ち親育ち」代表 田宮由美

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ
にほんブログ村