(追記)行ってきました『羽生結弦展 共に、前へ』入場段取り道順,ちょい感想 | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

(追記)道順などの画像に、矢印等書き加えて
分かりやすくしました。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

本日2本め
前記事:最新ゆづ?!白壁通信、感謝・・( ノД`) 


今日から始まった『羽生結弦展 共に、前へ』に、
行ってきました。




ネタバレ無しの記事にしたいので、
感想は、ちょっとだけ。

お子さんのいらっしゃる方は、
ぜひ、
お子さんと一緒に。

次世代に繋いでいきたい、という
結弦くんの気持ちを感じたので···。





結弦くんの醸し出す真摯な世界観に、
優しい気持ちがこみあげてきます。

ああ、さすが、
結弦くんだ・・・えーん

頑張り続けてきた10年の結実。

スケート選手だから、
スケートで頑張る。

でも、
彼は、考える人。

考え無しには滑らない人。

自分の目で見て、
自分の言葉を紡ぐ。

その言葉たちは、
大災害後の世界を
生きていく人々の人生に光を当てていく。

光は、彼の勲章。


沢山、沢山、
考えて、
悩んで、
そして見つけたもの。

それが、
今の、羽生結弦という在り方なんだな・・・。


最初の10年が終わり、
ここからまた、
共に、前へ、
一緒に進んでいこう、

僕についてきてね、
そんな声が聴こえたような気がしました。



展示の最後が、
特注トルソーが着ている衣装3つ。


(スポニチ)

この衣装を纏って滑っていた時の想いまでが、
そこに留まっているような気がして、

時間も忘れ、見入ってしまいました。

言葉にできないほどの美しさ、
尊さ。

見せていただけたことに、
感謝。



◆会場への行き方



渋谷駅西口を出て歩道橋に上ると、
桜並木が見えます。
これがさくら通りですね。



歩道橋を降りると、
さくら通りよりも坂の上に降り立つので、

私はその246号を上り、セルリアンタワー東急ホテルへ上がるエスカレーターに乗って、
ホテル入口がある階まで上がり、

ホテルの左手、
植え込みの間の通路を進みます。



すると、渋谷区文化総合センター大和田が正面に見える場所に出るんですよウインク

坂が苦手な方に、おススメです。






必要十分なだけの係員の方が、
丁寧に案内してくださっていて、
会場内にはトイレがないことも、
教えてくださいました。

渋谷区文化総合センター大和田の中のトイレは借りられますが、数が少ないので、予め済ませてきた方が安心ですね。

待機場所は、風ぴゅーぴゅーなので、
ソーシャルディスタンス完璧です。



地面に番号が貼ってあるので、
事前予約で指定された番号のところに並びます。





みなさん、スマホのチケットを表示させて並んでらっしゃいます。


入館時間の5分前になると、列のまま、誘導の方に従って建物に入ります。





入り口のポスターのところのみ、
撮影OKです。




会場内は、
ガラガラに近いくらいの人数制限になっているので、

じっくりと
展示内容に集中して見ていくことができました。


こんな時期の展示だからと、
心を砕いてくださってることが、

ひしひしと伝わってきます。


係員の方が沢山いらっしゃるので、
人件費だって、結構、かかるでしょうに。

これを無料で開催していただけるなんて、
ただただ、頭が下がります。

ファイテンさんも、
もっと出しゃばって良いのに、

入り口に、この看板があるだけ。




グッズ売り場では、
大抵の方が注文用紙を持参なさってて、
ほとんど待ち時間はありませんでした。

注文用紙は会場内でも貰えますので、
プリンターの無い方は、
無理なさらないでね。

買ってきたオフィシャルグッズ、
ちょっと開けてみましょう。

白鳥さんセット。
(これにクリファが入ってます。)


シュシュは、
かなりしっかりした作りで、

それぞれに、異なるチャームがついています。





そっか、取り外しできるんだ、さすが。

悲愴ちゃんの巾着のスワロは、
チェーンになっていて、動くんです。
素敵・・・・。

SWANちゃんのみ、羽根付き。
シフォンとの二重仕立てで、
軽やかだけど、重厚感もあって、
素晴らしい・・・ラブラブ



ニュースの映像も、シェアさせていただきますね。









私らのお祝いメッセージが詰まったS-style、来ましたよ
2020/12/25発売予定

 

 



結弦くんが、
今日も元気に、
思い通りの練習ができていますように。




※結弦くん御用達のくればぁさんマスク、お早目に・・!!

 

 






『フィギュア・スケーターズ 20』
12/7発売、¥1,528、インロック


 

 




『羽生結弦 大型写真集 光 -Be the Light- 』
2021/3/11、¥7,150


 





◆婦人画報 2021年 01月号 増刊 羽生結弦特別版


 


 

 

 


 




日々の励みです虹
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m


修正後・フィギュアスケート人気ブログランキングへ


↓ROOM「見上げれば、星空」


※ROOM「ANAショップ応援」






【前記事】
最新ゆづ?!白壁通信、感謝・・( ノД`) 
羽生結弦展 共に前へ ~明日から:ニュース映像ほか
羽生選手と僕は共通する~萬斎さん語る
ユヅル・ハニュウを侮るな/全国旅行業協会の会長からの??
遂に!全日本出場者らにPCR検査 スケート連盟
【一昨日までの記事】
ビッグハットの氷が溶かされる????
番宣ちょっと、酷いんじゃ?? 
デジタルハーゲンダッツ / お医者さんたちの悲鳴・・・
「人間業とは思えない」内村航平選手、会場の祈りに圧倒的な演技でガッツポーズ
長野県医師会の方にお話を伺いました/布やウレタンマスクでリンクに向かって息しないで!
レビュー『フィギュア・スケーターズ 20』
レビュー:婦人画報 2021年 01月号 増刊 羽生結弦特別版
ロッテゆづキャンペーンまとめ!! GUM&GO、マスクケース(店頭&オンライン)



メルカリの登録、まだの方は
ニコニコこちらからどうぞ
ニコニコ
▶︎▶︎メルカリ◀︎◀︎
登録時に招待コード
UNVKVG
↑↑
虹入力すると500円貰えます虹



※アメンバー限定記事を読みたい方へ
 こちらを必ずお読みください。
 →「お願い事項」
※コメントポリシー


以下、おまけ。






心配です。。。
ただの、発熱か、せめてインフルでありますように・・・。






アイリスオーヤマの国産マスク、
安価なドラストでほっこり
売り切れる前に、どうぞ。

 ↑日本製



↓白とピンクがあるよウインク

 



(ちなみにナノエアーは、子どもたちに、体育の授業の日に使わせています。)

いや、どっちもとにかく、
頬のVカットが隙間レスで安心(о´∀`о)




アマビエさま、お願いしますお願い

左から、リアド・サトゥフ氏ねこまさむね水木しげるさん

東日本大震災クリック募金
令和元年台風第19号災害クリック募金
令和2年7月豪雨災害クリック募金



修正後・フィギュアスケート人気ブログランキングへ