本日、ハイパーモタード950SPが納車されました😊
購入店がストリートファイター848と同じ、京都ドゥカティさんなので、岐阜までハイエースで持ってきてもらいました。

購入車両は21年式、走行距離1000キロの中古車です。
取材で使われたという事で、アエラパーツもたくさん着いています。

そして、SPなので豪華なパーツ達が!
さらに、エンジンカバーとフロントマッドガードがドライカーボン製になってます。
そして、愛車のストリートファイター848は、2年点検のため持っていってもらいました。

リフレッシュして帰ってきてね〜😊
と、言う事で、ついに2台目が納車され、またドゥカティになりました。
実はハイパー購入直前まで、スピードトリプル1200RSの見積もりをしてもらっていて、オプションをどうするか考えていた状態だったのですが、
以前から気になっていたハイパーモタードがお買い得だったので、一度ハイパーに乗ってみることにしました。
お買い得車両だったという事以外にも、自分の好きな「ストファイ系」と違うタイプのバイクに乗ってみたいというのもありました。
また冒険してしまいました。
どんなバイクだろうとドキドキワクワクです♪
ハーレーの乱が1年前にあったばかりですが、そこまで離れてはいないので大丈夫でしょう😅
(ハーレーもずーと憧れてて買ったんですが……。)
そして、ついにブログのタイトルを「岐阜の3気筒ライフ」から「岐阜のドゥカティらいふ」に変更する事にしました。
もうドゥカティしか買わないぞ!(しらんけど!)
