今更だけど、ハーレーを売った理由とは | 岐阜のドゥカティらいふ

岐阜のドゥカティらいふ

趣味のバイクと車を中心としたブログです。

今更なんですが、今年の1月に購入したハーレー ブレイクアウトは、実は早い段階で売却していました。




振り返って写真見るとやっぱカッコいいなぁ〜。

1月に買って3月に売ってしまうと言う、
たった2ヶ月ちょっとのお付き合いでした。
買う時も衝動的で、売る時も衝動的だった……。

売った理由は、乗り味が合わない……という事だったんですが、
今思えばもう少しじっくり乗ってみても良かったかなぁと少し後悔しています。

実はたまにまた乗りたいなぁと思うんですよねぇ……


ハーレーを買ったすぐ後に、置くところも無いし……という理由でスピードトリプルは売ってしまったので、今はCRF250Lと、ストリートファイター848と、嫁機のモンスター1100EVO、の3台体制です。

しかし、3台と言っても、モンスターは嫁さん用にローダウンしてあって自分には乗りにくい(あまり楽しめない)し、CRFは今年バイク免許を取った息子に取られそう(貸すだけのつもりだけど)なので実質、今はストファイ1台体制なわけです。


ストリートファイターは乗っていて非常に楽しくて、たまにツーリングに行く以外にも、昼に少し走らせて外でお昼を食べてきたり、配達に行ったり、忙しくて乗れない時は夜中に走りに行ったりと、全く飽きる事なく楽しんでいます。

なのでストファイ1台体制に不満は無いのですが、
非常に贅沢な欲望ですが、他にも乗りたい、所有したいバイクはいくつかあるわけです。

ハーレーを早々に手放したのは、乗り味以外に他にも欲しいバイクがあるから、と言う事も理由の1つでした。

とはいえ、もうハーレーみたいに、また買ってすぐに売るなんて事はしたくないので、次のバイクは何を選ぶかをずーーーと考えてきました。

候補は、

ストリートファイターV4S

ハイパーモタード950SP

スクランブラー1100スポーツPro

スピードトリプル1200RS


スクランブラー以外は試乗車があったので試乗しましたが、スクランブラーは現車を見に行って、跨るだけとなりました。

しかし、どれも良いので決められず、
今年はどのバイクが良いかをずーーーーーーと迷ってきたのですが、

昨日ついに契約して来ました!

そして、最終的に契約の決め手となったのは、
「お買い得車両」だったから……です💧

いつもそうなのですが、「お得」に弱いボク……😂
なので、今回の購入車両も、ほぼ新車に近い車両ですが「中古車」となります。
購入した車種以外にも、新車でいい条件で出してくれる物もあったのですが、それ以上に「お得」だったので……。

結局、自分で「これが1番欲しいのだ!」とは決められませんでした。
どれもメチャメチャ好みなので〜😂😂

納車されたら記事にしますので、どのバイクになったかは乞うご期待〜!!😊