不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 今日は冬至


今日はここ数日ずっと書きたかった記事を書こうと思います。

それは、1年前に入塾した『ウェブ心理塾』について。

昨年12月の今頃。
『気づかいの壁』著者である川原礼子さん
との再会がきっかけで、
ウェブ心理塾に入りました。

入塾して、初めてのオンラインイベントに
参加したときの記事。

著者になった後の世界を見せてくれる刺激的で温かい場所

この写真は、1月25日のときの写真ですが、
始めましての方ばかりだから
参加するのにドキドキして……。



でも今やセミナーや、懇親会でお会いしたら
「長谷さーーん」と呼んでくれたり
ハイタッチできるような仲間になっていて……
中には私の講座にも申し込んでくれた方も……

ここまで、関係性が深くなれる場を
提供してくださるウェブ心理塾。

これは、みんなが一つの目標に向かって
共に歩んでいるからだと思います。

それは、コチラ。



ウェブ心理塾がめざす4つのステージ。

*******

まずは、情報発信者になろう。
そして、講師になって、著者になって
分野NO1,地域NO1の小さなお山の大将になろう!

*******

これを樺沢先生が、毎回 常に示し、
明言してくださることで

塾生全員が『目標の一致』ができて

そこに向かって歩んでいるから!
なのです。

『目標の一致』とは
アドラー心理学の中の言葉。

目指すべき、ゴールを
共有できているから、

ウェブ心理塾という『共同体』の中で
みんなが他者貢献をしつつ、前に
進めているのです。

この1年。
私自身は、色々な事がありました。

考案作成に5年もかけた
『心の器づくりベーシックコース』を
作ったものの

なかなかたくさんの方に届けることが
できない・・・。

ならば、もっと
「発信力をつけたい」
「出版という形で、心の器づくりを
届ける方法はないのか?」

そう思って、ウェブ心理塾に
入塾しました。

入塾後、連載していた月刊誌のコラムの
単行本化が決まり、

年内に1冊は出版することが
決まったけれど

悩みに悩んで、出版コンペにも
出ることに・・・・。

しかし、残念な結果になってしまって・・・。

でも、そこから、
今決まっているこの本に
すべてを注ごう!と

編集者さんたちと頑張り、

今回出版しました
『ご自愛レッスン』が出来ました。


(カメラ女子の千葉悠さんが撮ってくださいました。
千葉さんは、樺沢先生の秘書さんでもあります)


出版後、ウェブ心のコンペ関係ではないものの

まさかの樺沢先生とのYouTube対談が
実現して!!!

リアルで600名前後の方が見てくださり
現在も、1万5千回再生されています。

憧れのまなざしで見ていた
スタジオしおんへお邪魔しての
YouTube撮影。

先日のウェブ心のセミナーでは
おすすめ書籍として、スライドにも
登場させていただきました。



1年前からは考えられない世界。
まったく違う景色を見せていただいています。


 プライスレスのつながりをいただける場『


ウェブ心理塾は、「発信」を学びたくて入塾したのですが、

もっと別の貴重なプライスレスなものをいただいています。

それは

******
人との出会いとつながり
******

前述しましたが、
本当にみんながみんな
他者貢献の集まりなのです!

ギブギブギブの世界。

私には、いくつか大切な居場所がありますが、

ウェブ心は、間違いなく第三の居場所。

ここにいると、本当に心地よい。
自分は、ここにいてもいいのだ。
と思えるのです。

アドラー心理学でいう
「共同体感覚」を感じながら
発信について、超一流の講師から学べる場なのです!

ぜひたくさんの方に
この感動を味わってほしい。

2023年12月は、

**************
12/16(土)開催 
2024年に大ブレイクする! 情報発信「一点突破」セミナー & 大忘年会 
***************

という内容でした。



講師陣は 
 
●SNS総100万人フォロワーで
『幸せの授業』著者の 樺沢 紫苑先生



●Xフォロワー18万人で
『正解努力100』著者の アフィラさん 



●TikTokフォロワー46万人で
『 TikTok運用大全』のとっしーさん 



●YouTubeフォロワー50万人で
『自然やせ力』糀谷枝里(Elly)さん 



みなさま、本当に突き抜けていらして。
参考になることばかり!

また、詳しくは別記事で書きたいなと思っています。

1年後、違う世界を見てみたい!
自分が思い描く世界に行ってみたい!
共に応援し合い豊かになれるつながりがほしい!

という方は、ぜひ、ウェブ心理塾!オススメです。

*************
12/16(土)開催 
2024年に大ブレイクする! 情報発信「一点突破」セミナー & 大忘年会 
*************

そして・・・・
長谷の来年のイベントのお知らせです。

 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク&サイン会


【柏会場】

 日時:2024年1月27日(土)15:00~16:30

会場:Reitaku Student Plaza はなみずき
      (千葉県柏市光ヶ丘団地1-1、モスバーガー麗澤大学前店様隣のホール)
会場までのアクセス


 参加費・著書ご持参で無料
『周りを優先し過ぎるお疲れママのためのご自愛レッスン』をご購入いただいた方が無料で参加いただけます。本は当日、会場でのご購入も可能です。



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
写真撮影&サイン会


 


お申し込みはコチラから。






そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛


1/27単独イベント「疲れのたまる年末年始にオススメ!ご自愛レッスン」の
お申し込みはコチラから。


お待ちしております。

本日20時からアドラー心理学の講座の優先受付はじめます。

気になる方は、メールレッスンにご登録くださいね!

↓↓↓





最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 イベント目白押しでした!


11月26日に3冊目を出版してから怒涛のような日々でした。
ありがたいことに、出版イベントも目白押しで!

11月21日。

佐久間由香さんとすぎやま先生
そして、サプライゲストで、岩井先生も来てくださった
インスタライブ!
(こちらクリックすると、由香さんのインスタアーカイブに飛びます!)



11月26日。
すぎやま先生と堤藤成さんとのトークイベント。








12月9日。
アドラー心理学仲間の熊野英一さんとのYouTubeライブ。




12月10日。
新宿トーク&サイン会。





12月11日。
発信の恩師・樺沢紫苑先生とのYouTubeライブ。



600人の方がリアルタイムで聞いてくださり、
現在再生回数は1万5千回!





12月15日。
『気づかいの壁』川原礼子さんとのYouTubeライブ。






ここまでが、先月、今月のイベント!

その間、発売5日で重版のお知らせが来たり!



楽天ブックスでは家族関係部門で9位を頂いたり!
(Amazonはカテゴリー分けされず順位が分からない・・・・)



書店さん周りをしたり、



恩師にご挨拶に行ったり、





冊子の取材を受けたり



学びの場に行ったり


他の方の出版記念イベントに参加したり

講座を開催したり







目が回るほどの幸せな日々でした。

来月も、まだまだイベントも続きます!

本のご感想もたくさんいただいて
Amazonレビューも、どんどん増えていて!

ありがとうございます💛


来月もまだまだイベント続きますので、
よろしくお願いいたします。

また、講座の先行受付も本日20時から始まります!

気になるよーーという方は、
メルマガにご登録下さいね!



 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク&サイン会




【柏会場】

 日時:2024年1月27日(土)15:00~16:30

会場:Reitaku Student Plaza はなみずき
      (千葉県柏市光ヶ丘団地1-1、モスバーガー麗澤大学前店様隣のホール)
会場までのアクセス



 


 参加費・著書ご持参で無料
『周りを優先し過ぎるお疲れママのためのご自愛レッスン』をご購入いただいた方が無料で参加いただけます。本は当日、会場でのご購入も可能です。



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
写真撮影&サイン会


 



お申し込みはコチラから。






そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛


12/10・1/27単独イベント「疲れのたまる年末年始にオススメ!ご自愛レッスン」の
お申し込みはコチラから。


お待ちしております。

本日20時からアドラー心理学の講座の優先受付はじめます。

気になる方は、メールレッスンにご登録くださいね!

↓↓↓





最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 単独イベント詳細発表


かねてよりお知らせしていました
12/10(日)・1/27(日)の単独イベント!

詳細が決まりました!

 『周りを優先し過ぎる
お疲れママのためのご自愛レッスン』
出版記念 トーク&サイン会





【新宿会場】
 日時:2023年12月10日(日)10:00~11:30 


 会場:麗澤大学新宿キャンパス
    (東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4階)
    会場までのアクセスはこちらより



【柏会場】

 日時:2024年1月27日(土)15:00~16:30

会場:モラロジー道徳教育財団 キャンパスプラザ会員会館 レストランまんりょう(千葉県柏市光ヶ丘2-1-1)
会場までのアクセス



 


 参加費・著書ご持参で無料
『周りを優先し過ぎるお疲れママのためのご自愛レッスン』をご購入いただいた方が無料で参加いただけます。本は当日、会場でのご購入も可能です。



 内容:長谷静香トーク&ご自愛ワーク&担当編集者さんとの出版秘話
写真撮影&サイン会


 



お申し込みはコチラから。





本も、Amazonは販売始まりましたし、
書店さんも、少しずつ並び始めているようです!

TSUTAYA デイズタウンつくばさんには、
明日入荷するみたいなので、

さっそく行ってみようと思っています。


 YouTubeライブやります!!




●12月9日(土)10時~
熊野英一さんとYouTubeライブ
「不登校・行き渋りでしんどいママへ
最優先事項!!!『ご自愛レッスン』のお話。」




こちらでチャンネル登録して
お待ちいただけたら嬉しいです。


**********
**********

イベント、たくさんありますが、
トークは生もの!

すべて内容は変わってきます!

ぜひタイミングのあうところで、
私に会いに来てくださーい!

お待ちしております。

そして、『ご自愛レッスン』
お読みになったら、ぜひぜひ
ご感想とか、いただけたらすっごくうれしいです
よろしくお願いいたします。

SNSに投稿されるときは

#ご自愛レッスン をつけていただけたら
嬉しいです💛


12/10・1/27単独イベント「疲れのたまる年末年始にオススメ!ご自愛レッスン」の
お申し込みはコチラから。



お待ちしております。





最後までお読みいただきありがとうございました。


 
































不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 同級生と話せない子どもが心配な小中高生の親御さんへ・知っておくと楽になる2つのこと 


「学校で、同じクラスの子とうまくコミュニケーションが
とれていないみたいで、心配なんです」
というお声をよく聞きます。

確かに心配ですよね。

でも、これを知っていると、
ちょっと心が楽になるし、

しかもすぐにできる方法もお伝えしています。







 さっそくご感想いただきました!






とてもよいお話でした。

うちのこは、
「友達と話したいけれど、話すことがない」
と言っていました。

おしゃべりを楽しんでいることもあると思いますが。

また、
「人の話を聴くと、なるほど、
と思うこともあるからいいね」
ともいってました。

人と関わったり、
話したりすることが大好きな子ですが、

子供たちの、中学生の、
独特なノリみたいなのには、
のれないときもあるのかな~、
とも感じます。

①同級生ばかりとの
コミュニケーションはずっと長くは
続かないので安心して。

わたしも、それはよくいっています。
静香さんに安心して、
といわれると、ほんとに、安心します。

とはいえ、
今は学校が、
子供の世界の中では大きく占め、
限られた今だからこそ、
同級生集団との関わりを
楽しみたいのもあると思います。

どうせなら、今を、学校生活を、
青春を!楽しみたいですよね。

ということで、②なんですね!

話を聴いてもらうことって、
すごく嬉しいですよね。

うちのこも、よく話すことがあるので、
とにかく、わたしは聴いています

(おもしろいし、なにより、
中学生なのに、こんなに母と会話してくれて、
ありがとう、とも思いますので😂)

それってほんとに大事だな、
という部分でも共感いたしますし、
また、それで、ゆくゆく、
子供のコミュニケーション能力がのびていく、
というお話に、わたしも安心しました。

いま、うまくいかないことがあっても、
大丈夫。大人になり、社会にでて、
わたしから離れても、
仲間や、友達や、みんなと、
仲良く、楽しく、関わりながら、
会話しながら、生活していく、
子供の姿を、想像できました。

ありがとうございました、静香さん。

ご活躍を応援しております。




心のこもったご感想。
ありがとうございます!

ぜひぜひ、YouTubeご覧ください。




 そしてーーーオンラインイベント決まりました!


新しくインスタライブ、YouTubeライブ決まりました!

●11月21日(火)21時~
佐久間ゆうかさんとインスタライブ。

家族も自分ももっと幸せになれるような
そんなお話をしていきます。



ゆうかさんのインスタ


長谷のインスタ

よかったら、フォローしてくださいね!

家族も自分ももっと幸せになれるような
そんなお話をしていきます。

●12月9日(土)10時~
熊野英一さんとYouTubeライブ
「不登校・行き渋りでしんどいママへ
最優先事項!!!『ご自愛レッスン』のお話。」




こちらでチャンネル登録して
お待ちいただけたら嬉しいです。

 


 リアル出版イベントのご紹介



自分自身の事を受け入れられないというあなたへ。

弱い自分を受け入れるアイデアレッスン、受けてみませんか

ありのままの自分でいいんだよ。
そのままのあなたでOKだよ。

と言われるけれど、
自分に自信がない。
こんな自分で大丈夫なのかな?

そんな風にお悩みの方、いらっしゃいませんか?

でも実は、

●弱いままで、いいんです!
●自分の制約こそ、チャンスになるんです!
●60点のままでいいんです!

その具体的な方法や内容を、
3人の著者から聞くことができます。

元教師すぎやま先生とコピーライターの堤藤成さん
そして、長谷静香が

3人の共通項を元に
ここでしか聞けないトークと
Q&Aや公開コンサルを行います。






 日時:11月26日(日)
   16:00~17:30 トークライブ
   17:30~19:30 会食


 場所 MEDUSA STAND(メデューサ スタンド)
   東京都渋谷区恵比寿西1-13-3 ROOB6 1F
   JR恵比寿駅西口徒歩1分





 お申し込みはコチラから



11月26日(日)
ぜひぜひ、ご一緒しませんか~。



そしてそして、もう一つお知らせです!

 単独イベント決まりました!



とりあえず、

12月10日 10時~ 新宿で!

1月27日 15時から 千葉県柏市で!

単独イベントやります!!!

担当編集者さんとのトークになるかな~と
思っています。

出版にまつわる話、秘話も含めて
お話しようと思っています♪




お申し込みはQRコードから。

どうぞ日程の合うところで、ご参加いただけたら
嬉しいです!




最後までお読みいただきありがとうございました。


 
































不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 今日届きました!


今日!!!
私の手元に、新刊の著者見本が届きました!!!





かわいい!!!
優しい!!!
癒される!!!

グレーと白がベースで
帯は薄めのサーモンピンク。

佐々木ななさんのイラストも
すっごくかわいいーーー!

表紙の女の子は、ブルーのスカートで
花束を持っていて。

なんだか、そのまま
抱きしめたくなっちゃうくらい
持ってるだけで心が癒され
ほっとする装丁です。

早く、あなたの手元にも
届くといいなーーー。

11月24日前後に発売です。

大きな書店さん、もしくは、
Amazonや楽天ブックスなどで
ご購入いただけたら嬉しいです。

書店さん、取り扱いがない場合
注文してお取り寄せも可能です!

ぜひあなたにも
読んでいただきたいなーと
思っています。


 オンラインイベント決まりました!


新しくインスタライブ、YouTubeライブ決まりました!

●11月21日(火)21時~
佐久間ゆうかさんとインスタライブ。

家族も自分ももっと幸せになれるような
そんなお話をしていきます。



ゆうかさんのインスタ


長谷のインスタ

よかったら、フォローしてくださいね!

家族も自分ももっと幸せになれるような
そんなお話をしていきます。

●12月9日(土)10時~
熊野英一さんとYouTubeライブ
「不登校・行き渋りでしんどいママへ
最優先事項!!!『ご自愛レッスン』のお話。」




こちらでチャンネル登録して
お待ちいただけたら嬉しいです。

 


 リアル出版イベントのご紹介



自分自身の事を受け入れられないというあなたへ。

弱い自分を受け入れるアイデアレッスン、受けてみませんか

ありのままの自分でいいんだよ。
そのままのあなたでOKだよ。

と言われるけれど、
自分に自信がない。
こんな自分で大丈夫なのかな?

そんな風にお悩みの方、いらっしゃいませんか?

でも実は、

●弱いままで、いいんです!
●自分の制約こそ、チャンスになるんです!
●60点のままでいいんです!

その具体的な方法や内容を、
3人の著者から聞くことができます。

元教師すぎやま先生とコピーライターの堤藤成さん
そして、長谷静香が

3人の共通項を元に
ここでしか聞けないトークと
Q&Aや公開コンサルを行います。






 日時:11月26日(日)
   16:00~17:30 トークライブ
   17:30~19:30 会食


 場所 MEDUSA STAND(メデューサ スタンド)
   東京都渋谷区恵比寿西1-13-3 ROOB6 1F
   JR恵比寿駅西口徒歩1分





 お申し込みはコチラから



11月26日(日)
ぜひぜひ、ご一緒しませんか~。



そしてそして、もう一つお知らせです!

 単独イベント決まりました!



とりあえず、

12月10日 10時~ 新宿で!

1月27日 15時から 千葉県柏市で!

単独イベントやります!!!

担当編集者さんとのトークになるかな~と
思っています。

出版にまつわる話、秘話も含めて
お話しようと思っています♪

詳細が決まりましたら、またアップします!
どうぞ日程の合うところで、ご参加いただけたら
嬉しいです!




最後までお読みいただきありがとうございました。


 
































不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 新しい学びを始めました!


先日、ちらっと記事にしましたが・・・。
昨日から、新しい学びを始めました💛

それは、ウェブ心理塾で出会った
斉藤カオリさん主催の
『プロライター養成講座@おうちライターの学校』



小学校の頃から
読むことと書くことが大好きで!!!

読書感想文、作文、詩、物語。

いろいろな文章を書いていました。


小6の卒業アルバムには

絵本で読んだリア王に感動して
「シェイクスピアのような小説家になりたい!」
と書いていた私(笑)

でも、現実は…違っていて。。。

もちろん、それ以外に

国語や音楽の先生になりたい!
看護師になりたい!
養護教諭になりたい!と

夢はどんどん変わっていき・・・



看護師になって10年。

ベビーサイン講師、
心理学講師を経て

夢だった
看護学校の先生(非常勤講師)になり。。。

本を出すという夢も叶えました。


でも、今年3月に
月刊誌「れいろう」の連載が終わり
その書籍化も無事に終了し

来週発売!!!

あー、やっぱり
もっと「書く」ことに
普段から触れていたい!って
思ったんです。

看護雑誌の特集記事とかの
ご依頼などはいただきます。

今までは、その
依頼された文章を書く!というのが多くて。

自分から「書きます」という方向性では
なかったのです。

でも、
「書くことが好きなら、もっと自分から行っても
いいんじゃない!」

そんな思いがふつふつと湧いてきて!

そんな時に、Facebookから
流れてきた
斉藤カオリさんの投稿。

「ライターが足りません!」という言葉が書かれた
おうちライターの学校の体験講座でした。


どんどん案件が多くなり、
実際、お仕事をお願いできるライターさんが 不足している状況です……!💦
本業でも副業でも構わないので、
お仲間として「書くお仕事」をしてくれる方、 
絶賛大募集中!!😊✨✨



と書かれていて!

「え!!!私、書くお仕事やりたいです!」

と体験講座を申し込みました。

カオリさんのご著書『未経験から始める しっかり稼げるおうちライターの教科書』
すでに読ませていただいていたので

お人柄はなんとなく存じ上げていて。

また、いろいろと素敵な
他のライター講座もあるのですが・・・・

大きく違うのは
すぐにお仕事をご紹介くださる!というのが
すごく大きくて💛

カオリさんから学んでみたい!!!と思いました。

また、一緒に講師をされる
南マイコさんも、
とても魅力的な方で♪

もともとは医療従事者だったことも
共通点で嬉しくて。

お二人の色々な記事を読ませていただいて

「あー、こんなにしっかりとした
専門的なこと書けるのかなーーー」

なんて、思いますが、
それは、これからの勉強次第!

ワクワク楽しみながら
やっていきたいなーと思っています。

同じクラスになった方も
素敵な方ばかりで♪

(アーカイブ受講の方も
いらっしゃるので、まだ全員の方と
お会いできていませんが・・・)

これから半年間が楽しみです♪
どうぞよろしくお願いいたします💛

そして・・・・。
3冊目の出版に伴い、いろいろなイベントを開催します!

 


 出版イベントのご紹介



自分自身の事を受け入れられないというあなたへ。

弱い自分を受け入れるアイデアレッスン、受けてみませんか

ありのままの自分でいいんだよ。
そのままのあなたでOKだよ。

と言われるけれど、
自分に自信がない。
こんな自分で大丈夫なのかな?

そんな風にお悩みの方、いらっしゃいませんか?

でも実は、

●弱いままで、いいんです!
●自分の制約こそ、チャンスになるんです!
●60点のままでいいんです!

その具体的な方法や内容を、
3人の著者から聞くことができます。

元教師すぎやま先生とコピーライターの堤藤成さん
そして、長谷静香が

3人の共通項を元に
ここでしか聞けないトークと
Q&Aや公開コンサルを行います。






 日時:11月26日(土)
   16:00~17:30 トークライブ
   17:30~19:30 会食


 場所 MEDUSA STAND(メデューサ スタンド)
   東京都渋谷区恵比寿西1-13-3 ROOB6 1F
   JR恵比寿駅西口徒歩1分





 お申し込みはコチラから



11月26日(土)
ぜひぜひ、ご一緒しませんか~。


オンラインでも気軽につながる今だからこそ、
リアルでも出会いを大切にしたいなと思っています。


そしてそして、もう一つお知らせです!

 単独イベント決まりました!



とりあえず、

12月10日 10時~ 新宿で!

1月27日 15時から 千葉県柏市で!

単独イベントやります!!!

担当編集者さんとのトークになるかな~と
思っています。

出版にまつわる話、秘話も含めて
お話しようと思っています♪

詳細が決まりましたら、またアップします!
どうぞ日程の合うところで、ご参加いただけたら
嬉しいです!




最後までお読みいただきありがとうございました。


 
































不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 出版記念イベント!やります♪


今日は、茨城県は、県民の日!

ということで、
私は、子どもたちのお昼を作ったり
勉強を見たり

お母さん業をしながら

明日からの新しい勉強に向けての準備と
出版関係のやり取りなどなど

隙間時間でお仕事も頑張っています!

3冊目の出版の期日も
せまってまいりました!

Amazonでは11月26日ごろになっています。

そこで、同じ時期に出版をする方々と
トークライブ・コラボイベントをすることになりました。


 


 弱い自分を受け入れるアイデアレッスン



自分自身の事を受け入れられないというあなたへ。

弱い自分を受け入れるアイデアレッスン、受けてみませんか

ありのままの自分でいいんだよ。
そのままのあなたでOKだよ。

と言われるけれど、
自分に自信がない。
こんな自分で大丈夫なのかな?

そんな風にお悩みの方、いらっしゃいませんか?

でも実は、

●弱いままで、いいんです!
●自分の制約こそ、チャンスになるんです!
●60点のままでいいんです!

その具体的な方法や内容を、
3人の著者から聞くことができます。

元教師すぎやま先生とコピーライターの堤藤成さん
そして、長谷静香が

3人の共通項を元に
ここでしか聞けないトークと
Q&Aや公開コンサルを行います。






 日時:11月26日(日)
   16:00~17:30 トークライブ
   17:30~19:30 会食


 場所 MEDUSA STAND(メデューサ スタンド)
   東京都渋谷区恵比寿西1-13-3 ROOB6 1F
   JR恵比寿駅西口徒歩1分





 お申し込みはコチラから



 3人の著者



◆静岡の元教師 すぎやま先生◆
11月27日発売
『弱いままのキミでバズる ──学校では教えてくれないSNSという武器』




◆堤藤成さん◆
11月24日発売
『制約をチャンスに変える アイデアの紡ぎかた』
12月26日発売
『ハッとする言葉の紡ぎ方ーコピーライターが教える31の理論ー』



◆長谷静香◆
11月24日発売
『周りを優先し過ぎるお疲れママのためのご自愛レッスン』



今回のこのイベントは、
樺沢紫苑先生のウェブ心理塾の懇親会で
すぎやま先生の近くにいたことから
お誘いいただきました。

たまたま2か月続けて、近くにいたんです!
そして、たまたま同じ時期に出版することもわかって

これって、ご縁ですよねーーー。

そのご縁が、堤さんにも広がって
3人でイベントすることになりました。

11月26日(日)
ぜひぜひ、ご一緒しませんか~。

 お申し込みはコチラから



オンラインでも気軽につながる今だからこそ、
リアルでも出会いを大切にしたいなと思っています。


そしてそして、もう一つお知らせです!

 単独イベント決まりました!



とりあえず、

12月10日 10時~ 新宿で!

1月27日 15時から 千葉県柏市で!

単独イベントやります!!!

担当編集者さんとのトークになるかな~と
思っています。

出版にまつわる話、秘話も含めて
お話しようと思っています♪

どうぞ日程の合うところで、ご参加いただけたら
嬉しいです!




最後までお読みいただきありがとうございました。


 
































自信がないままでも大丈夫!
しなやかな自分軸
安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 
長谷静香です



 終わりましたーーーー


昨日は、廣池学園モラロジー事務所女性クラブのハートフルセミナーに登壇しました。

沢山の方が来てくださって・・・。
会も大盛況。
ご感想もたくさんいただきました。



こちらは、また改めて記事にしますね♪


実は・・・・やっとやっと!

初校→再校のチェックが終わり、
原稿が私の手から離れましたーーーー。

最後、強行スケジュールになってしまって

29日が、再校の締め切りなのに、
その日午前中は、講演会!
夕方からは、親戚の食事会!

講演終わってからの数時間と夜しかない!?

校正、間に合うの???と
ドキドキしましたが・・・。

カフェに3時間こもって全集中!!!



9割くらい終わらせて
その後、夜に仕上げの確認!

日付が変わる前に提出し
編集者さんに無事にお渡しすることが出来ました~。

いやーーーー。
頑張ったー。私!

そして、ちょうど今日は
一粒万倍日ということで

あとがきの最後の日付も今日に決まりました!
(編集者さんの素敵なご提案)

あとは、編集者さんが最後確認してくださって
印刷にまわります。
(ワクワクです)

 ブログのヘッダーも!!!


そして、実は、今回の出版に合わせて
名刺のデザインやブログヘッダーのタイトルも
見直していたんです。

担当してくださっているのは、
このブログのカスタマイズもお願いしている
中嶋めぐみさん♪

ちょうどヘッダーのやり取りもさせていただいていて

今日の夕方連絡をいただいたのをいいことに

「今日、公開できますか?」って
むちゃぶりで聞いてみたら・・・・

なんと、速攻仕上げてくださいました(涙)

めぐみさん、仕事早すぎます!
ありがとうございます・・・・。

こちらが、旧ブログのタイトル。



こちらが新しいブログのタイトル。



デザインは、以前のものをとても気に入っているので
そのままで・・・。

『不完全でも大丈夫!
一日ひとしずくとしなやかな自分軸で
安らぎライフを手に入れる ご自愛レッスン』



今回の新刊のプロフィール写真も
めぐみさんに撮影していただいたものです。

今日のこの良き日に、
一つが終え、一つが始まる。

一つの粒から万になりますように・・・。
一滴が万のしずくになりますように・・・。


 夜のELM講座・募集中です


夜ELM講座!
リクエストいただきました!

現在、募集しておりますので、
ぜひぜひ、気になる方は、
ご一緒しましょう。

***************


■ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座
アドラー心理学の「勇気づけ」を対人関係全般に生かした入門型コミュニケーション講座です。
コミュニケーションスキルやノウハウを学びます。
全12章からなり、1章が、短い時間で学べます。
アドラー心理学の入り口の講座としてお勧めです。


●場所:オンライン・全国からご参加可能💛

●日程:11月16日(木)12月14日(木)
    1月以降は、ご相談の上決めます。(全6回)

●時間:20時から22時まで




詳しくは、こちらから。


気になる方は、コチラからお申し込みくださいね!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


 


    


 







自信がないままでも大丈夫!
しなやかな自分軸
安らぎライフを手に入れる

心の器づくり専門家 長谷静香です

初めましての方は、コチラから。
私のプロフィールです。





 まずはお知らせ!


今か今か!と待っていたAmazon予約のページ!
本日公開になりました~。

『周りを優先し過ぎるお疲れママのための
 ご自愛レッスン』





ぜひぜひご予約で応援してくださると嬉しいです♪
もちろん、書店でのご購入も嬉しいです💛


 私が心理学に出会った原点と今回の出版のご縁


今日は私が心理学に出会ったきっかけ。
(今までも書いてきたけれど)

そして、この本の出版社さんとの
ご縁をつないでくださった
大切な方のご紹介をしたいと思います。

それは勇気づけの親子教育専門家・ヒプノセラピストの原田綾子さん


(これは4年前の写真です。)

今から13年前。
長女4歳。次女が1歳のとき。
子育てに行き詰まって、ネットを検索しまくって
出会ったのが、綾子さんのブログ。

綾子さんから心理学を学び始めて、
SHINEリーダーのゼロ期になって。

2015年に
「講演会の依頼が来ているけど、静香ちゃんやってみない?」
というお声掛けをいただいて。

2016年2月に
『愛と勇気の子育て・モラロジー生涯学習セミナー』に
登壇させていただきました。
(2年連続)

その後、私の講演を聞いてくださっていた
編集部のKさんが 『れいろう』の連載に
私をぜひ!と推薦してくださって、連載が始まりました。

そして、4年3か月続けた連載を
まとめた本が、今回の本。

今の私があるのは、
たくさんの方にご縁のおかげなのですが・・・。

綾子さんがお声掛けくださらなかったら
このご縁にはつながらなかった・・・と思うと

本当に感謝してもしきれません。

綾子さんとは、
SHINE講座アドバンスのテキスト作りを
お手伝いさせてもらったり、

image


八ヶ岳親子合宿で一緒にフルートを吹かせてもらったり



そして、今日、綾子さんのことをブログにアップしよう!と
おもったら・・・・。

4年前の今日!
こんな記事を書いていました💛





懐かしい・・・。

今月も綾子さんオリジナルのSHINE講座を
開講しているのですが・・・。

そのテキスト関連のやり取りをしていたら

なんと!!!

このようなプレゼントが!!!



綾子さん、最近は
アルコールインクアーティストとしても
ご活躍されていて💛

先日は広尾の画廊で個展もされています♪

そんなオリジナルのアルコールインクの作品を
贈ってくださいました♪

また、このアートに込められた
メッセージが素敵すぎて・・・。

許可を得ていますので
ご紹介します。


タイトルは
『Trajectory~軌跡~』

静香ちゃんを始め、
静香ちゃんのサロンに
起こしになるお客様たちが、
勇気づけによって
自分の中で深まっていった愛を
マゼンダピンクに、

自分を愛することで
更に自信を持ち、
誇り高く自分を大切にするイメージを
ブラックとゴールドに込めました😊

このアートを見る度に
勇気づけに出逢った日から
今日までの軌跡を思い出し、
成長したご自分に拍手を贈れたら
素敵だなあと思いました

サロンに飾っていただけること嬉しいです✨

この度は改めまして、ご出版おめでとうございます!



というメッセージも添えて
いただきました。

綾子さん、改めてありがとうございます。

『Trajectory~軌跡~』

とっても素敵なタイトルです。

まさに、13年前に勇気づけに出合ったあの日からの
軌跡・・・・そして奇跡。

大切にサロンに飾らせていただこうと思います。

綾子さんからいただいたバトンを
本や発信を通して
必要としてくださる方々に
届けていきたい!と思います。


 夜のELM講座・募集中です


夜ELM講座!
リクエストいただきました!

現在、募集しておりますので、
ぜひぜひ、気になる方は、
ご一緒しましょう。

***************


■ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座
アドラー心理学の「勇気づけ」を対人関係全般に生かした入門型コミュニケーション講座です。
コミュニケーションスキルやノウハウを学びます。
全12章からなり、1章が、短い時間で学べます。
アドラー心理学の入り口の講座としてお勧めです。


●場所:オンライン・全国からご参加可能💛

●日程:11月16日(木)12月14日(木)
    1月以降は、ご相談の上決めます。(全6回)

●時間:20時から22時まで




詳しくは、こちらから。


気になる方は、コチラからお申し込みくださいね!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


 


    


 







自信がないままでも大丈夫!
しなやかな自分軸
安らぎライフを手に入れる

心の器づくり専門家 長谷静香です

初めましての方は、コチラから。
私のプロフィールです。





 いよいよ発表できます!


やっとやっと!

新刊のタイトル&表紙が公開になりました~~~!



タイトルは










『周りを優先し過ぎるお疲れママのための
 ご自愛レッスン』




編集者さんと何度も何度も
やり取りして、このタイトルに
決まりました~!


さっそく直販サイトの予約ページ
公開となっています。

ぜひご覧くださいね!



表紙のイラストは
大人気イラストレーターさんの
「ささきなな」さんの書き下ろし。

あたたかくてやわらかくて
ほっこりしますよね。

帯の言葉はこんな感じ。

========
世界で一番大切な人って
誰だろう?

60点のママでもいい!
どんな自分にもOKを出そう

子育てのしんどい負のループから
抜けだす方法を教えます

リピーターでいっぱいの
コミュニケーションサロン代表
子育てに悩んで心理学に出会った
3児の元看護師ママが伝授

========

発売は11月24日予定です。

直販サイトでの予約は
始まっています。


Amazonももうすぐ
予約がはじまるのかな?

また、こちらも分かりましたら
お知らせしますね!


表紙を見て・・・・とか、
目次を見て・・・・の
ご感想とかありましたら、

ぜひぜひお寄せ下さい♪

本という形になるまでの
ワクワクした気持ちを
あなたと一緒に
分かち合えたらうれしいです。

あなたをはじめ、
沢山の必要とされている方々に
届けたいなと思っています。

タイトルの中には「ママ」と
書いていますが

「パパ」も「おじいちゃん」も
「おばあちゃん」にも!

どうぞ応援よろしくお願いします♪

そして、ハッシュタグは、

『 #ご自愛レッスン 』

に決まりました!


もし、SNSなどでご紹介される場合は、
ぜひぜひ #ご自愛レッスン で
お願いします♪



 夜のELM講座・募集中です


夜ELM講座!
リクエストいただきました!

現在、募集しておりますので、
ぜひぜひ、気になる方は、
ご一緒しましょう。

***************


■ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座
アドラー心理学の「勇気づけ」を対人関係全般に生かした入門型コミュニケーション講座です。
コミュニケーションスキルやノウハウを学びます。
全12章からなり、1章が、短い時間で学べます。
アドラー心理学の入り口の講座としてお勧めです。


●場所:オンライン・全国からご参加可能💛

●日程:11月16日(木)12月14日(木)
    1月以降は、ご相談の上決めます。(全6回)

●時間:20時から22時まで




詳しくは、こちらから。


気になる方は、コチラからお申し込みくださいね!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。