チューターと、英語エッセイの添削
オハイオで出会い付き合いも8年を超えいつも本気で指導してくれている池崎チューター今月も月1のzoomレッスンがありました。最近は週1でエッセイを送り添削してもらっています。初めは250ワードだったんだけど短い方がフォーカス出来るか!と言われ途中から50ワードに変更。私の間違いが多すぎたのでしょうか書きたい事がいっぱいあるのでつい、100ワード超えてしまったら多すぎ‼️もっと短くまとめて送り直し‼️と、返事が来ますでもこれがなかなかいい感じで50ワードなので細かいところにフォーカス出来るのと言いたい事ぎゅっと詰めて説明しなきゃ!と考えるので使いたい文法と一番話したい内容をエッセイに詰め込みます。週1だしちょうどいい感じほんと離れても繋がっていられることに感謝感謝です娘が海外でノロにかかった話や友達の子が遊びにきた話1人ニューヨークぶらりの事やブルガリア人からのヨーグルト。話したい事多すぎ、笑楽しんでるのが伝わってくるよ!と8年前出会った日のことを思い出しつつめいいっぱい褒めてくれます。初めて会った時のつーちんは目も合わせられなくて緊張で手を組んだり、キョロキョロしたり全く落ち着きがなかったけど英語を学びたい!って気持ちはすごく伝わってきた。暑い気持ちが伝わったからチューターを引き受けたんだよ知り合いから池崎チューターの連絡先だけ教えてもらって紹介してもらおうと甘い気持ちで聞いたんだけど自らレッスンを受けたいと思うなら自分で電話してきなさいと言われ池崎チューターに電話をしたのがアメリカに来て初めての英語で電話だったかな。その頃なんて本当に訳わかんなくてよく電話できたな。って思う勇気って、大事あの時勇気を出さなかったら今この関係はきっとなかっただろうし臆病で怖がりのつーちんのままだったと思うんよね。つーちんは小さな水槽から世界の海に飛び出したんだよ小さな水槽の中じゃ気が付かなかった世界をどんどん見る事が出来て素晴らしい人生を自分で作ってるんだよってまたもや褒め倒してくれますそしてお母さんがいろんな事にチャレンジしてる姿を子供達に見せるのが素晴らしい事なんだと。まぁ出来ない時もあったけどだめだ、こんな私はだめだ。なーんて否定的な風に思うとそっちに向かっていくのはわかるから私の出来る範囲で頑張っていました。そして出来ない。とか、無理だ。とか口に出さない。言霊ってそっちに向かうから大人になってからこんなに褒めてもらう事ないしやっぱり褒めてもらうって嬉しいしほんと、やる気が出るのよね英語よりも人生について学んでる感じですが帰国してからもずっと続いていけたらいいなぁと思うのであります本帰国前にもう一度オハイオに会いに行くぞそんなこんなでアメリカ9年目英語学習これも使いました。中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。 山田暢彦/監修楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}もう、永遠と読んでます😆【中古】 高校総合英語 Evergreen/川崎芳人(著者),久保田廣美(著者),鈴木希明(編者),墺タカユキ(編著)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}毎朝声に出して1周読みます😆英検準1級 でる順パス単 [ 旺文社 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これ、楽天に売ってるん?もうお土産に買うものなくなる😂ポイント10倍! Trader Joe’s トレーダージョーズ エコバッグ チーズ サーディン イワシ缶詰 魚 ピクルス トレジョ トートバッグ マイバッグ エコバッグ アメリカで人気のスーパーマーケット アメリカおみやげ 限定販売 現地買い付け楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}