(No.ym-107)
<次へ← ・→前へ 最初から 人物紹介 >
本ブログのメインコンテンツの4コマ単位マンガは昭和20年の物語を描く「ヨシノとミコト編」を公開しています。
只今は第3部第七幕「泡沫(うたかた)の未来・後」をお送りしています。
<とりあえず一言>
この章は、作品については何を語っても「余計な一言」になってしまう感じがします。
そんなわけで控えますね。
自分の事になりますが、このところ気力が低迷して、特に食欲がありません。
平日の朝は仕事に備えて一定量食いますけど、昼飯はたいていモタれてしまうし、夕食に至っては空腹を感じても食う気にならないという有様。
ただ、経験上、こういうのは一時的なものだとわかっています(逆に言えば好調なときも一時的ではあります)。
そして不調期こそ、周囲に迷惑をかけないように適切に振る舞うことを意識しないといけません、世知辛いからねえ。
こういう風に考えれば、過去にやっちまった失敗と課題を思い出す良い機会とも言えるんじゃないでしょうか?
気分が沈むのも、気分が沈んだ登場人物を描くには好都合かもしれません(それは違うかな)。
あと、何をやってもあまり楽しくないので「誘惑」がありません。
だから原稿の進みも意外と良かったりします。
執筆はちょっとした癒やしになり得ると思いますよ。
(原稿ストックがそこそこあるのです!)
<ここまでのお話のまとめページ>
★第一部★
第一幕「あの人との出会い」
第二幕「運命へのプロセス」
第三幕「動員学徒の日常」
第四幕「動員学徒の放課後」
第五幕「座敷童の帰宅」
★第二部★
第一幕「バンブーランス・前」
第二幕「優しき軍神」+インターミッション
第三幕「バンブーランス・後」
第四幕「墮テンシ、目覚める!」(前半)
第四幕 〃 (後半)+インターミッション
★第三部★
第一幕「トナリグミ1995」
<お知らせ>
(1)BOOTHで通信販売を開始しました!
扱っているのは、只今ブログで掲載誌ている「ヨシノとミコト」の第1部と第2部を収録した同人誌「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」です。
(2)Webマンガを公開中です!
BOOTHで取り扱っている「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」も含めた過去作品をアメブロ系のサービス「マンガにしてみた」にて公開中です。
こちらは無料で閲覧できます。
もし、冊子として欲しい!ということになりましたら、ぜひBOOTHの通信販売をご利用下さいませ!
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!