(No.ym-093)
<次へ← ・→前へ 最初から 人物紹介 >
本ブログのメインコンテンツの4コマ単位マンガは昭和20年の物語を描く「ヨシノとミコト編」を公開しています。
只今は第3部第五幕「泡沫(うたかた)の未来・前」をお送りしています。
今回で第五幕はおしまいです、 ・・・なにこれ?
次章はこのまま進みます
<とりあえず一言>
数日前に、オチなしで公開してましたが、今回、オチのコマをつけて再更新しました。
・・・オチ、どうってことないですね。
アツコには毎度毎度、ネタ枠で申し訳ないっす。
ただ、この配役を逆にすると、サヨちんかわいそうだし・・・
なお、何をどうやって踊ったら、こんなことになるのかは僕もわかりません。
う~ん、こんな風になりそうな気もしたんだよな(←ならないだろ!?)
<ここからは前回の一言>
「はーどこあてくの(?)」を踊ってる場面はすごく力を入れました。
実のところ、ジュリアナ東京などで踊られていたダンスとは全然違うんですけど・・・
実際、それらのダンスの教習ムービーを見ますと、扇子も腕もめいっぱい振り回してません。
足と腰のツイスト運動がメインでして、半径1m以内で踊れる動きなんですね。
(限りある空間で密集して踊ると、そういうことになると思います)
それを「止め絵」にして、なおかつ身体のダイナミズムが面白い絵にしたい、と考えますと、僕の技量では、"ジュリアナっぽいなと思える範囲で”動きをアレンジしてみるしか思いつきませんでした。
<ここまでのお話のまとめページ>
★第一部★
第一幕「あの人との出会い」
第二幕「運命へのプロセス」
第三幕「動員学徒の日常」
第四幕「動員学徒の放課後」
第五幕「座敷童の帰宅」
★第二部★
第一幕「バンブーランス・前」
第二幕「優しき軍神」+インターミッション
第三幕「バンブーランス・後」
第四幕「墮テンシ、目覚める!」(前半)
第四幕 〃 (後半)+インターミッション
★第三部★
第一幕「トナリグミ1995」
<お知らせ>
(1)BOOTHで通信販売を開始しました!
扱っているのは、只今ブログで掲載誌ている「ヨシノとミコト」の第1部と第2部を収録した同人誌「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」です。
(2)Webマンガを公開中です!
BOOTHで取り扱っている「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」も含めた過去作品をアメブロ系のサービス「マンガにしてみた」にて公開中です。
こちらは無料で閲覧できます。
もし、冊子として欲しい!ということになりましたら、ぜひBOOTHの通信販売をご利用下さいませ!
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!