【要するに何??】どうにもならないことを消化する話。
滋賀で唯一の0学鑑定士典 令佳 ”テンレイカ” です♪オフィシャルサイトはこちらいつもお読み下さり、ありがとうございます。先日、母からの電話…母の日のお花ありがとう、って話。でもそれがメインではなさそうで。今施設に入っている母の実姉のこと、私の叔母。叔母は介護3、自宅へ戻らずこのまま施設生活になるため、自宅の処分を考え中。親戚が入れ替わりで片付けやゴミの分別や処分をしている。 その片付けに行った時のこと。カギを持っている三人のうち、ほとんど来てない一人がどうも入った様子だという。自分たちが片付けに入った時は、キチンと整頓して帰るのに、その日行くとあちこち物色した上にめちゃくちゃに散らかったままだったと言う。めったに来ないくせに、おまけに散らかっていて、メールも電話も通じない。どう思う?的な。要するに母はグチを聞いて欲しかったよう。「へぇ〜そうなんや。まあ、どうせ家丸ごと処分するから、綺麗にするという意識がなかったんじゃないの?」って私。この件はどうなるわけでもないし、自分がイライラ腹立てても仕方ない。その許せない気持ちを、母は私にぶつけてきたんだな、と。仕方がないと分かっていながらも、誰かに言わずにはいられなかったのだな、と。0学では、母はルールや規則を守りたい星。それが守られない状況や、自分が納得できないことは、口から出る言葉で消化していく、そんな星。人は、自分の思い通りにならない不満やストレスは何らかの方法で解消しないと、消化不良を起こし、心身に影響を与えてしまう。その解消の仕方は、0学の場合、6王星の性格ごとに、それぞれ合った方法があります。先日はライブ配信した、オープンカウンセリングにて、星ごとのストレス解消法をお伝えしました。まとめたものを、下記にしますので参考にしてみて下さいね。ストレス解消法◆水王星(水星、氷王星)ティータイム、笑いヨガ◆木王星(木星、海王星)歴史の本、楽器の演奏◆月王星(月星、魚王星)犬と遊ぶ、ドライブ◆火王星(火星、冥王星)瞑想、図書館(読書)◆金王星(金星、小王星)ガーデニング、アロマテラピー◆土王星(土星、天王星)音楽を聴く、インターネット参加費無料❗️次回のオープンカウンセリングは、5/21(木) 20時〜開催します。テーマは、ラッキースポットについて詳細はこちら🔻https://ameblo.jp/trk2012/entry-12595474210.html0学メソッド運気活用術~3つの扉でクリアな人生~典令佳のLINE@ 登録はこちらから♪毎月の開運アドバイスイベントのご案内書籍・手帳の販売情報2020年の開運アドバイス🐭🐭12の支配星は、生年月日から割り出せます。こちらから↓↓↓https://www.zerogaku.co.jp/