滋賀で唯一の0学鑑定士

典 令佳 ”テンレイカ” です♪
オフィシャルサイトこちら
 
 
 
いつもお読み下さり、ありがとうございます。
 
 
 
 
3月は本当に色んなことを自分の意識で変えざるを得ない日々となりましたね。心配や不安を抱え生きるのか、あるいは明るく前向きに生きるのかは自分次第、自己責任。誰のせいでもありません。
 
 
世間の情報は人を操り、迷いや不安を生じさせますが、自分の判断基準をしっかり持っていないと、色んなことに振り回されます。
 
 
これは私達の人生にも通ずるもの。もちろん情報には有益な励みやエネルギーとなるものもありますから、自分がどう認識しどう活用するか・・なんですね。
 
 
例えばカレーを作る時、自分がどのスパイスを使いアレンジするかで美味しさは変わるし、煮込みすぎて煮崩れしたお野菜も場合によってはいいとろみ具合に変わりますからね!
 
 
4月も皆様にとって、心豊かに健やかな日々となりますよう、参考になれば幸いです。
 

『4月の開運アドバイス』
  ーTen Reikaー  典 令佳 
 
水星…【0地点年/決定月○
季節で言えば真冬となる一年ですが、ふだん通りの行動で現状を維持することが大切です。選択を迫られるような出来事もやってきますが、あらたなチャレンジというよりは、今後のために経験させてもらう、というような謙虚なスタンスでのぞみましょう。けして無駄にはならない下積みとなります。
 
氷王星…【背信年/生長月○
いつもは行動的になれることでも、少し思いとどまったり、勘が冴えなくて、判断に迷うことも出てきます。こんな時は無理して決めるよりも、時間をかけて様子をみましょう。今がタイミングではなく、あらたに機会がやってくるのでは?と待つ姿勢も大事です。現状をキープできればOKだというぐらいの気持ちで。
 
木星…【充実年/開拓月○
スローな動きを一歩進めて計画を。半年以内には見えるカタチに仕上げる予定で、今からスピードアップしていきましょう。
今まで助けてくれた人、関わりが深まった人たちに来年から更にどんな貢献ができるのか、経験から生かされる宝物を分け合い、与える気持ちで。
 
海王星…【経済年/精算月
思考の整理と、邪魔になる物事はサッサと片付けていきましょう。もう間もなく、自分の思い通りの流れがやってきます。今は地盤を固め、足元がぐらつかないよう、ベースとなるものを整える時期です。来月からの展開を楽しみに、過度な不安や心配は運を遠ざけます。しっかり自信を植え付けて。
 
月星…【再開年/0地点月
見えないところで動いている物事を、静かに感じ、耳をすませることで、大事な声が聞こえてきます。周りの人が何を求め、何を必要としているのか、今自分が何をするべきなのか、気付く努力も必要です。欲を出さず、今おかれている状況に感謝をして過ごしましょう。自然界のパワー(太陽や月)も浴びてみて。
 
魚王星…【浮気年/背信月
急がず慌てず行動を。いましか出来ないことにじっくり向き合う時。人から指示されることに抗うことなく受け入れてみましょう。
自分が主役になりたい気持ちは抑え、人や物事への執着心も捨ててしまいましょう。自分という人間がいったいどういう人物なのか、洗いざらいアウトプットしてみるのもいいですね。
 
火星…【人気年/充実月◎
トップを走る勢いで今月中にまとめ上げましょう。気になる情報はうまくキャッチして。大切な出会いや、いろんなキッカケが舞い込み、やってくるタイミングを逃さないように。うまく波に乗っている感覚を楽しんで。
 
冥王星…【健康年/経済月◎
気になっていた健康面での情報がふとしたタイミングでやってきます。機会に恵まれることもあり、直感を働かせてチャンスをつかみましょう。動いているうちに、自然とつかめることも。わずらわしいと感じることは排除して、あらたな空気を取り入れリフレッシュ!気持ちさわやかに。
 
金星…【決定年/再開月○
フットワークが軽く、いつも以上に好奇心や知りたい意欲も湧き上がります。行動的になることで、選択の幅も広がり、選択肢が多くなれば、それに比例してチャンスも膨らみます。今どんなことで心ワクワク楽しむことができるのか、そのスイッチを見つけて、どんどん動いていきましょう。
 
小王星…【生長年/浮気月△
自由に行動的にすすめる時ですが、ほんの少しのつまづきから、やる気をなくしてしまったり、ストップがかかることがあるかも。そんな時は、心を柔らかくしてゆったり待ちましょう。もともと楽天的に生きられる性ですから、その飄々たる姿勢とおおらかな気持ちで。
 
土星…【開拓年/人気月◎
今までにない経験をしてみるには絶好のチャンス。未経験のことや、いつかやりたいと思っていたことに、手を広げて機会をつかみましょう。思いとどまることもなく、気持ちの赴くままに、動けると本来のチカラも発揮されます。人とのかかわりの中で生まれるチャンスも最大限に生かしましょう。
 
天王星…【精算年/健康月△
疲れが生じる時。大丈夫と過信することなく、心身のケアを念入りに行い、外野が騒がしく感じるときは、自ら耳をふさいで
気分よく動ける手段を積極的に取り入れて過ごしましょう。来年からは大きく変化し良い状況へと転換していきます。その準備のひとつとして、今の状況を整えることに集中して。
 
★12の支配星は、生年月日から割り出せます。
こちらから↓↓↓