いつもお読み下さり、ありがとうございます。
ちまたでは3月20日は「宇宙元旦」とか。
最近は、このような捉え方が流行ってるのか、フェイスブックやブログでよく見かけます。
私は「へぇーそうなの」と思いつつ…否定も肯定もしていません。
世の中、いろんな考え方があるから、これもそのうちの一つであり、どうってこともなく。
元旦がもしスタートであると捉えるなら、
運命期(運気)のスタートは「種蒔き」=春の「開拓期」にちがいないです。
0学的に分析すると、12支配星によってそれぞれの開拓期は違うし、年月日ごとにも現れます。
開拓年、開拓月、開拓日、と12運命周期は細分化されています。
例えば、
2020年が開拓年なのは、土星の方。
3月が開拓月の方は、氷王星、
4月が開拓月の方は木星、
5月が開拓月の方は、、、と続きます。
とすると、開拓月の開拓日が、一年の中では、元旦に値する日なのかもしれません。
宇宙元旦とは意味合いが違うのかもしれませんが、
開拓月開拓日を「元旦」とした場合の日を
12支配星でお伝えしてみます(今日以降で)
氷王星2020年3月25日
木星2020年4月7日
海王星2020年5月2日
月星2020年6月8日
魚王星2020年7月3日
火星2020年8月9日
冥王星2020年9月3日
金星2020年10月10日
小王星2020年11月4日
土星2020年12月11日
天王星2021年1月5日(2020年1月11日)
水星2021年2月11日(2020年2月5日)
みんな同じ元旦もいいけど、
やっぱりマイリズムで、元旦スタートの日がある方がスイッチ入りません❓😃
良かったら、ご参考に💖
最新のイベント情報はこちら🔻