la frutta。〈さくらんぼのパフェ〉 | 旅食遊。祈恋。

旅食遊。祈恋。

⚠️⚠️⚠️営業お断り⚠️⚠️フォロバ目当てお断り⚠️⚠️⚠️ブロックします⚠️⚠️⚠️
◆舞台◆映画◆ファーストクラスでバリ島。
◆ベニスとリエカのカーニバル(スイス航空ビジネス)
◆ウユニ塩湖。(ANAビジネス)
◆イラン
◆エンジェルフォール
◆モン・サン=ミシェル
◆スリランカ

ネットで見つけた穴場感満載のパフェの店。


こんな店あったっけ?

この辺よく通るけどなぁ💦


しかも金土日しかやっていないらしいし、それで経営が成り立つのかしら?

…と私が心配することではないけど(^^;💦




メニュー。



苺とかプリン・ア・ラ・モードも気になりますが、さくらんぼのパフェにしました。2200円。


上品な甘さのさくらんぼ。
思ったよりクオリティー高い?
なんかサンリツファームという自社農園で作ったフルーツのみ使用しているそう。


アイスとかスポンジケーキとかめちゃめちゃふわふわでおいしい!
このフワフワした感じめっちゃ好き💕
フィヤンティーヌとジュレがあってまたさくらんぼにたどり着くのもよいね。


自家焙煎コーヒー。500円。


うん、コーヒーもおいしい。
なんかパフェと言うよりケーキ食べたような感じだった。


パチンコ屋の下にこんな素敵なお店があったなんて…(^^;💦

全然知らなかったな、と思ったけど2021年にオープンした店だそう。
これはまた行きたい。
マンゴーパフェとか出ないかな?

これも気になるんだよね👇



ごちそうさまでした。




フタバフルーツパーラー。👇👇👇 


 フルーツすぎ。👇👇👇


 果実園リーベル。〈マンゴーとストロベリーのパフェ〉👇👇👇👇👇


 千疋屋総本店。〈クイーンストロベリーパフェ編〉👇👇👇👇👇


終日 one。👇👇👇 


観音山フルーツパーラー。〈マンゴーパフェ編〉👇👇👇👇👇 


 資生堂パーラー。〈キーツマンゴーパフェ〉👇👇👇👇👇


 アサコイワヤナギ。👇👇👇