ALL AS ONE(オールアズワン)の譲渡会にお邪魔してきました♪ | ととのブログ ~岡山の保護犬猫応援ブログ~

ととのブログ ~岡山の保護犬猫応援ブログ~

うちのワンコのこともたま~に書いてます♪

5月14日に開催した

ALL AS ONE(オールアズワン)

譲渡会にお邪魔してきました音譜

 

12年前より岡山市保健所に収容された犬を引き出して

保護活動をされていた田村さんが

満を持して開設した施設になります。

 

以前は協力枠としてAWAの譲渡会に

参加してくれたこともあったので

一度お邪魔したいと思っていました。

右矢印2019.2.17譲渡会の様子

右矢印2019.3.26譲渡会の様子

右矢印2019.4.21譲渡会の様子

右矢印2019.5.26譲渡会の様子

右矢印219.7.28譲渡会の様子

 

ついつい昔のページを見てしまい

懐かしくて乗っけてしまいました~

あの子達はいま元気にしてるのかなニコニコ

 

さて譲渡会でしたね。

 

会場に着くと受付があり

グループごとに

 

参加ワンコ達のプロフィールと

アンケートを渡されました。

 

プロフィールはお持ち帰り用で

帰ってからもどんな子だったか

しっかり確認できるようになってますキラキラ

 

こちらがわんドッグハウスです。

 

1階のキッチンの向かいと

この右手のお部屋にも犬たちがいました。

ご来場者さんがたくさんいたので

あとでと思ったら撮り忘れてましたあせる

 

日中はここでフリーにして外にも

出入り自由にされてるそうです。

 

田村さんにケンカしたりしないのか

お聞きしたんですが

そういうことはないそうで

 

基本犬達は1頭ずつでお世話する

AWAとはまた違ったお世話の仕方に

やはり団体ごとに違うんだと

感心しきりでした。

 

田村さんは

犬と人との信頼関係を

一番大事にしているそうで

まずは人に信頼してもらうためにも

このようなお世話の仕方をされているそうです。

 

2階は子犬スペースのようで

比較的大きくなった子達と

 

保護したてほやほやの

babyちゃん達ヒヨコラブラブ

 

外の様子ですが

 

左手の塀の奥がわんドッグハウスの

前スペースで右手がドッグラン

そして奥にも塀で仕切られた

ドッグランがありました。

 

ドッグラン入り口側から見たところ

 

キッチンカーが出店しているので

食事兼休憩スペースと

左奥にお子様用のお遊びスペースも

 

奥のドッグランでは

 

こんな感じで比較的大人のワンコ達が

のんびり過ごしていました。

 

私がいる間ずっとまったりしていた

とうこちゃんとなのんちゃん

 

ちゃーんと自分のプロフィールの前にいるなんてグッ

 

凛々しいお顔のせいや君

 

カーフィ君

 

なんか卒業ワンのうりちゃんそっくりなんですけどびっくり

 

えのちゃん

 

わんドッグハウス前をうろうろしてたときに

ご挨拶させてもらったんですが

とっても大人しい女の子

 

保護時とっても痩せていたので

頑張って食べさせて

ここまでふっくらさんに合格

 

で、この子は

ずっと卒業犬かと思っていたんですが

 

セイ君

 

シャイな子が多い中でこの子は

とっても人馴れしていて

この写真を撮ったら

立ち上がってそばまで来て

撫でていーよ。と

ご接待までこなしてくれました乙女のトキメキ

 

 

今オールアズワンさんには

預かり犬4頭を含めて

30頭の犬がいるそうで

その全てが岡山市保健所出身の

ワンコになります。

 

保護犬を迎えようと

お考えの方は

是非オールアズワンさんにも

足を運んでみてくださいねおねがい

 

わんドッグハウスは

フリーマーケットも開催していて

 

パンや野菜、ご支援品かな?小物や生活用品

ドリンクなんかも販売していました。

 

そして玄関前のスペースでは

キッチンカーが出店していて

 

お食事なんかもできるようになっていますスプーンフォーク

 

アールアズワンさんでは

2か月に1度のペースで

譲渡会を開催しているんですが

7月は暑いのでお休みで

 

次回は9月10日(日)になるそうですビックリマーク

 

毎週金曜日の譲渡会情報で

秋になったらお知らせしますので

是非足を運んでくださいね!!

 

ALL AS ONE(オールアズワン)

 

譲渡会以外でも随時見学は

可能だそうですので

まずはホームページをどうぞ音譜

 

 

お忙しい中色々とお話をして下さり

ありがとうございましたお願いキラキラ

 

 

実はこの日は

わんぱーくでのボラ友MさんとYさんと

一緒にお邪魔したんですが

 

そこで懐かしいボラさん達にも

再会することができました照れ

 

そしてそしてビックリマーク

 

もう一つ嬉しい再会があったんですドキドキ

 

めちゃ不審者扱いされましたが

この子が誰だか分かりますかはてなマーク

 

わたしがわんぱーくに

お世話に通っていた時からいた子で

 

しんのすけでしたラブラブ

 

このブログでもずっとご紹介していて

わんぱーく所属 しんのすけ

 

通っていた最後のお世話でも

一緒にお散歩した子でした。

 

今は体調をくずして

ボラさん宅で静養しているそうですが

 

預かりOさんがしんのすけペースで

お世話をして下さっているお蔭で

お散歩しまくりでめちゃ元気そうでしたスター

 

しんのすけはシェルターに居た時は

新人ボラさんにはこの子っていう位

お散歩しやすい子になってるそうで

しんちゃんも丸くなったもんだと

ホントびっくり嬉しい再会でした飛び出すハート

 

わんぱーくでも多くの保護犬保護猫を

引き出して里親様とのご縁をお待ちしています。

 

岡山の譲渡会情報にて

譲渡会開催日をお知らせしていますので

わんぱーくの譲渡会も

是非行ってみてくださいね。

 

わんぱーく岡山