最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(52)2月(45)3月(54)4月(57)5月(51)6月(47)7月(45)8月(48)9月(50)10月(58)11月(51)12月(50)2024年4月の記事(57件)本日、国府から、山あり、谷あり、茶屋ありの街道を行く。旅は、山ノ手へ戻る。あの「東海地震」が、この景色を気付かせた、、、(*'▽')あの天皇陛下も泳いでいた海岸でぶらっと、下車。どでかい 「あれ」が見たかった、、、(*'▽')昔からの静かな港街「伊豆 みと」伊豆本島 西岸に達してみて、、、ここにしか咲かない花がある。「伊豆の国」を通り抜け、「駿河国」へたったの「30年」で、世界遺産になった、、、(*'▽')至って、日本の常識的な「温泉街」でしかない、、、世界遺産伊豆市、伊豆の国市、南伊豆市、、、(*'▽')この街が「世界遺産」の街だとは、、、(*'▽')その水に、島であった名残を感じる。まずは、伊豆の国一宮へ昨日も、ぶらりと、「長岡」へ(本日、いいね返信)山脈だけ、新幹線で越える~私は、アーケードを抜けて、始発駅へあなたは、「山古志村」を覚えているか???三国街道 塩沢宿を通り、六日町へ<< 前ページ次ページ >>