愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

2月22日。


2はパートナーシップの数字でもあります。


それにちなんで、パートナーシップの投稿を1つさせていただきますね。







「幸せなで豊かな人ほど


パートナーをたいせつにしている」


という調査結果があります。

 





 

それを知った当時は、


「へー!そうなのか!


パートナーを大事にしよう!」


と思ったものです。

 

 





でも今はどちらかといえば

 

いてくれるだけで、ありがたい


出逢ってくれただけで、ありがたい


どこかで元気でいてくれてたら、幸せ



 

という感じになってきました。(笑)

 

 





 

 

こういうのって時とともに変わりますね。

 

 

そして、上記の

 

「幸せなで豊かな人ほど


パートナーをたいせつにしている」

 

ということの理解も、


以下のように変わりました。

 

 

 





 

 

「ちゃんとパートナーと向き合える人、


しかも、それを継続できる人は、


それができるくらい、器がでかいし、


人間を磨くことに前向きなんだ。





だったら、当然、パートナーとの関係も維持できるだろうし、


幸せも富も手にすることができる器なんだろうな」

 

 




 

 

パートナーとほんとうの意味で


つながって生きることは


(それも、短期間ではなく、長期間)



結構大変なことではあると思うんです。

 

 

 

 

 

人の心は一筋縄ではいきませんし、

 

パートナーとの関係を通じて


最高の自分とも、


最低の自分とも、


きっと向き合うことになります。

 

 

 

 

 

それがコワくなると


人は相手から逃げだしたり


関係をぶっ壊したりする気がします。

 

 

 

 

 

だからこそ


ステキなパートナーシップには憧れるし


それができたら素晴らしいと思っています。

 

 


  

 

 

さて・・・

 

人が、どんな人とひかれあうかといったら、

 

自分と共通点がある。


(だけど「真逆のところ」もある)

 




自分と共通の願い・未来像がある。


(だけど、「願いを実現していくやり方」が違う)

 





自分と共通の価値観がある。


(だけど


「片方は言動がポジティブ」


「片方は言動がネガティブ」)

 






自分と共通するライフワークをやってる。


(だけど


「片方はうさぎさんタイプ」


「片方はカメさんタイプ」)

 





 

というように、

 

「共通項」と


「違うところ」があって


絶妙のハーモニーを奏でるようになっているようです。







ちなみに、


どちらかがネガティブすぎるように見えるときは、


どちらがポジティブに偏りすぎ。





どちらかがポジティブすぎるように感じる時は、


どちらかがネガティヴに偏りすぎ。



相手に不満を感じたら、


自分の中を見て


修正するチャンスなんだって、


教わっています。

 

 

 

 




 

ところが、


お互いの言葉や行動、


コミュニケーションの「すれ違い」が重なっていくと、、、

 





互いの

「共通項」と「違うところ」が

 

ハーモニーを奏でるのではなく


「不協和音」になることがあります。

 

 

 


 

 

 

 

最初のうちは、


「共通項」も「違うところ」も


お互いに魅力になるのですが




 

「すれ違い」が重なっていくと

 

「違うところ」が、がまんならない!


「共通項」さえ、腹立たしい!

 

となることがあります。

 

 





 

実はその時が、


「大チャンス」なんだろうな、


と今は思います。

 





 

お互いが、


ガードをといて、


お互いの弱さも含めた


ありのままの姿を見せ合い始めた。

 

 



 

 

 

そのとき、


いいよ、いいんだよって、


ゆるしあえるのか?

 







それでも尊敬しているよ、


あなたはかけがえない存在だよ、






 

こんな私と、時間をともにしてくれて、


本当に感謝してるんだ、、、




 

となれるかどうか。

 

 






 

そうなれたら、ほんとうに素晴らしいと思いますし


僕はそうするつもり満々だったりします。






 

でも、、、ケースバイケース。


「もう無理だね」となるのも、全然ありだと思います。笑笑

 

 

 

この人とどうしたいのか?


という


「そもそも」のところに戻るしかないんでしょうね。

 





 

それで、ともに歩み続けることもできるし、


場合によっては、今までありがとうといって卒業する。

 

 





 

そうすると、どっちにしても、


人生は深まるし、


人はググッと前に進みます。


魂も成長すると思うんです。

 

 

 





そこも含めて


パートナーシップのおもしろさだなぁって痛感しているところです。

 

 

 


 

 

 

 

パートナーシップってほんとうにおもしろい。








今、地球の波動が変わって、魂的にご縁の深い人と出会う流れが加速しているようです。


すでに出会っている人は


さらなる深め愛に入るようなんですね。






あなたの出愛と深め愛を応援しています。

 


 

 image

今日も命にありがとうございます。

西田普
にしだあまね

 

 

 

 

 

 

 

*人はなぜ生まれてくるの? 魂の使命を呼び起こすヒント。

おかげさまで発売7日で重版しました。

 

あなたがお空の上で決めてきたこと あなたがお空の上で決めてきたこと

1,620円

Amazon

 

 

 

 

*最近の人気記事

 

「はい、離婚届です」事件で学んだこと。

 

運命の分かれ道で「開運する方向」を選ぶヒント。

 

一瞬で運気を上げる白魔法、運気を下げちゃう黒魔法

 

2月から「あなたのワクワク」が次元上昇の扉を開く!

 

運気がドカンとアップする!「光の写真」

 

一瞬で運気を上げる「不思議な質問」

 

めぐりあう宇宙

 

「魂の使命」を果たすと決めた時、悲しみや苦しみは「力」に変わる。

 

科学に基づく「強運の法則」