バレンタインに、夫へのラブレター | 断捨離®トレーナー とりうみゆきこ『自由の翼』|東京板橋

断捨離®トレーナー とりうみゆきこ『自由の翼』|東京板橋

あなたの心を軽くします!
断捨離は制限外しのツール。断捨離で自由の翼を手に入れて、一緒に大空へ。今とは違う景色を見てみませんか?

今日の初午祭で、

今年度の神社行事は一段落。

 

年末年始から節分まで、

神社の繁忙期を

ようやく抜けました。

 

 

ウチくらいの規模の神社では、

すごく忙しいという

わけではないけれど、

 

気持ちもエネルギーも

持っていかれる感じで、

 

それ以外のことは

全然考えられなくて。

 

そろそろギアチェンジします。

 

 

相棒の“しろちゃん”です。

ポチッとしてくれると、喜びます

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ありがと、ブヒ!

 

 

    *~*~*~*~*~*~*~* 
 

ごきげんさまです。
やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー・とりうみゆきこ です。

(プロフィールはこちら →★

 

 

2月の断捨離塾サロンのゲストは、

岡野あつこ さんでした。

 

夫婦関係のワークショップを

してることもあって、

 

岡野あつこさんのお話は、

とても参考になります。

 

今回は、イベントをうまく

活用しようという話が出ていて、

 

バレンタインに夫に手紙を

書こうかなと目論んでます。

 

 

それで今日、

レターセットを探したけど

みつからない💦

 

大量に断捨離した記憶はあって、

それでもいくつか残したような

気がしてたんです。

 

けど、心当たりの場所にはなくて。

全部断捨離しちゃったんだっけ。

 

 

 

↑こんなのがあったので、

書いてみます。

 

小さくて、ちょうどいいかも。

 

文章考えないと。

 

 

そして、本命チョコを

どうしようか考えたけど、

 

うちの夫は、お取り寄せ大好きで

お高いチョコもバンバン買うから、

 

奮発したところで

感動はないだろうなと思うので、

 

手作りしようかと。

 

 

板チョコで作る

ガトーショコラに挑戦します。

 

 

明日の午前中に作るので、

チョコ砕くとこまで

やってみました。

 

 

イベント活用して

気持ちを伝えるって、

けっこう面白いです。

 

あなたもやってみませんか?

 

 

そして、夫婦のワークショップも

ぜひ♪

 

 

断捨離したことで、

夫婦関係も平和に♪

夫婦関係をみつめるワークショップやってます。

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵

 

ワークショップ
「賢い断捨離®︎妻の最強戦略」

 

2月は、2月15日・22日・29日。

いずれも、木曜の14時~16時。

詳細・お申込みは下矢印こちらから。

 

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵

 

 

日々健康で
ごきげんに過ごせますように。

2拝 2拍手拍手拍手 1拝。 

下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

押してくれたあなたを、全力で応援しますラブ

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます♪

 

 

    *~*~*~*~*~*~*~* 

 

 

【期待の断捨離】夫へのイライラがなくなった理由

↓こちら、今読み返してます。

 

 

 

 

東京板橋|断捨離®トレーナー・とりうみの奮闘記 - にほんブログ村

 
 
【ご提供中のサービス】無料診断:
「片づけられないあなたに、足りないものは何?」(→★

Zoom 個人セッション(→★

ご自宅サポート(対面/Zoom)
(1時間あたり、11,000円)
     下矢印
こちらからお問い合わせください(→★

 

 

 

◆◇ 家出シリーズ ◇◆

━─━─━─━─━─━─━─━

 

2019年1月から2月にかけての1か月、家出をしてみました。

 

憧れの一人暮らし。

自由な空間。

自由な時間。

 

あなたも、1か月の家出を疑似体験してみませんか?

こちらに全記事まとめましたので、ぜひどうぞ(→★

 

 

 

断捨離トレーナーをお探しですか?

こちらで見つかるかも

下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

断捨離公式メルマガは

こちら↓から (*^▽^*)

やましたひでこ公式サイト

 

断捨離ならではの言葉、事例をまじえてわかりやすく解説しています。

よかったら、読んでみてください。

 

 

 

ここまで読んでくださった、あなた。

お帰りにぜひ、応援の ポチッ をお願いします!

(いいね のかわりに、↓ポチッ!)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ