京都~西陣織と、樂茶碗
西陣にて、西陣織について学びました。織成館(おりなすかん)&西陣織会館で、職人さんの解説を聞いたり、展示物を眺めたりしました。つい、“強いセールスをされたら、どうしよう?”と思ってしまうけれど、そんなことは一切なく、安心して見学できました。模様が綺麗!そして、触ると柔らかくて驚きました。ガラスケースの中の、蚕の幼虫が本物!で動いた時には、ビックリして声が出てしまいました!楽美術館の前で、素敵な一軒家レストラン(「ShiじMa」)を見つけて入りました。冷房が寒過ぎず、一人でも居心地良く過ごせて、3,000円弱したけれど、美味しいランチをいただけました♪お腹が満たされた後、歴代楽家の茶碗等を、ゆっくり鑑賞しました。一子相伝の樂家の作品の中に、“女性”や“弟”の作品もあって、興味深かったです。先日、熱中症になったので、涼しい美術館等に、できるだけ滞在してみました。今夕も、コンビニ食です。