「涼しくなったら、会いましょう!」

と、幼なじみや以前の職場の先輩等と会っておしゃべりしました。

やっぱり、受容的に話を聞いてくれる相手だと、自分の近況を安心して話せるものだな、と思いました。

誰しも、いろいろな事情があったり、お互いに立場が様々だったりするから、私自身も、相手の話を聞く時には、思いやりを持って耳を傾けたいものだと思えました。

お互いに、おしゃべりして、お互いに、少し元気になれる時間を過ごせたならいいな、と思いました。

 

仕事は、私の少し前に就職したパートさんが、今、出勤していません。

私の後に就職したパートさんの一人が、もう退職するご意向です。

いろいろな意味で刺激のある仕事で、学習意欲も湧く良さがあるけれど、就職したばかりの人達(←私含む)が仕事を覚えるまでの試練は、ずいぶんと、細かいところから大きなところまで、多々ある気がしつつあります。

 

霜降次候、霎時施す(しぐれときどきほどこす)(霎時施(こさめときどきふる))。

もう暖房を使っています。

夏服を、ちゃんと仕舞わなくてはっ!仕舞わずに断捨離した方が良い夏服もありそう…。