先日,息子の中学で制服バザーがありました.
汚れやシミが落ちない,サイズが合わなくなった,穴が開いた,卒業したからなど
様々な理由で,もう着なくなった制服を引き取り,必要なご家庭に数百円で買っていただくというものでした.
傷み具合などで値段を決めて売ったそうですが
妻曰く
「痛みが激しくても結構の数が売れた」
妻は販売担当で,その場に居合わせていました.
中には,来年入学する下の子の制服として購入されている親御さんもいらっしゃったようです.
そんな話を2人でしているときに,妻が言ったんです.
みんな,制服が着られることを当たり前に思いすぎてるよね.
ホントは全然当たり前じゃないから.
画像はお借りしました
うん,確かに.
我が家の制服の出番はまだ数回,もちろんめっちゃきれいで,洗濯されたこともありませんから(笑)
本来なら,中学入学前の親は,ワクワクしながら制服の採寸とかするんでしょうけど
我が家はその頃,そこまで心に余裕は無かったですから.
採寸の締め切りギリギリの夕方に,妻と息子で販売店に行ったと記憶しています.
だから,妻はそういう「ワクワク」を経験していないんですよね.
そして当時の私は,制服を着る日は来るのだろうかという「ドキドキ」の方が強かったです.
だから,今でも時々見る制服姿は新鮮ですし,見るたびに嬉しく感じます.
この1,2年の間に,どんなことでも,それは小さな偶然や奇跡の積み重ねだと感じるようになりました.
そう考えると,実は当たり前なんて無いのだけれど
でも「その当たり前と思う」,そういう出来事にこそ幸せがあり,感謝するべきことだと思っています.
制服を着られるとかだってある意味奇跡の積み重ねなんだから,自分らはスモールハッピーに気付いて,それを大切にしたいよね
そんな会話を妻とした土曜日でした.
【11月枠】UMI カウンセリングを募集中です.
→★
LINEアシストは随時受け付けてます.
→★
【11月枠】遠隔ヒーリングは募集を,11月4日より募集いたします.
→★
※11月枠からカウンセリング料金を改定させていただきます.
子供を外に連れ出すときに,自分の心に問いかけてみて欲しいこと
やっぱりお母さんは笑顔が一番
息子と境界線を引くために,私がしたこと
○○したいと思って生まれてくる子供はいない
「ありのままでいい」と伝えても,変化を感じられないワケ・子供への声掛けで大切なのは?
絶対,なんとかなる!
子供を自立させるには
不登校 自分が変わるのは誰のため
娘が課金をしたいと言ってきました
子供の回復を邪魔しない
家を安全基地にするためには
男性脳の特徴の一つ
不機嫌でいる権利
昼夜逆転
信頼するってどういうこと?
~ご質問なども遠慮なくこちらから~
自分の気持ちからズレていないから,娘はいつも笑顔でいられるのかな?
「行く」「行かない」を子供に選択させてあげて欲しい理由のひとつ
誰とも会いたくない時期があっても,やっぱり子供は「人と繋がりたい」という本能を持っている
不登校の経緯
不登校の経緯①
不登校の経緯②
不登校になってから①
不登校になってから②
不登校になってから③
不登校になってから④
不登校になってから⑤
不登校になってから⑥
不登校になってから⑦~⑨(アメンバー限定記事)→★